• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月27日

ポータブル 1DINオーディオの 3連電源ソケットに USB電源ポートを追加(2023/01/27)

ポータブル 1DINオーディオの 3連電源ソケットに USB電源ポートを追加(2023/01/27) 昨日、ポータブル1DINオーディオに 3連電源ソケットを追加して、電圧計と USBソケットがセットになっていプラグを挿入して使用することにしましたが、USBソケットに Kashimura の Bluetooth レシーバーをセットすると、電圧表示が、その下に隠れてしまい、確認しにくくなってしまいます。

そこで、F太郎(SF5)の電源ソケットに挿入していた、別のUSB電源ポートをはずしてきて、使うことにしました。



ELECOM の製品です。この USB電源ポートは、実際に使用したことは皆無だったので、ようやく、訪れた出番です。



これを、右端に挿入し、電圧計のある方は左端に挿入しました。

電源スイッチを入れると、



電圧表示は見やすくなりました。12.3V です。

Bluetooth レシーバーの LED は光が強すぎるので、



発光しないように設定を変えました。ELECOM の USB電源ポートがかすかに青く発光し、通電していることは十分にわかるので、発光で無駄に電気エネルギーを消費しないようにしました。



全体の外観は、このようになります。



カモノハシ君 2匹をスピーカーの上に乗せて、埃避けの布をかぶせた状態で使用しています。

ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2023/01/27 18:03:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

0813
どどまいやさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム ロボ太郎(JH3)、またまた車載バッテリー点検(2025/08/16) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/3215200/8335738/note.aspx
何シテル?   08/16 21:26
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーをイメージチェンジするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:03:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07
[スバル フォレスター]エステー / エステーオート メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:12:20

愛車一覧

マツダ CX-30 サン十郎 (マツダ CX-30)
F太郎(フォレスター SF5)から乗り換えることになったクルマです。 愛称は「サン十郎」 ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGNカスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGNカスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation