• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月21日

N-WGNカスタム(JH3)のドアスイッチ周辺のデザイン

N-WGNカスタム(JH3)のドアスイッチ周辺のデザイン ロボ太郎(JH3)に乗り始めてから 1年以上が経ち、本当に良い車だと気に入っているのですが、細かいところで、気になるところも出てきました。

その一つが、ドアスイッチの周辺のデザインです。



スイッチの周りは平坦なプラスチックで、縁が少し高くなっています。この部分の材質が、いかにもプラスチックというものです。

縁が少し高くなっていることから、ここに高級な素材のパネルを貼り付けることを前提にデザインされているようです。

N-WGNのアクセサリーカタログを調べると、



カスタム用で、黄色矢印で示した「黒木目調」パーツがありました。



インテリアパネル(インパネトレー+ドアスイッチパネル部)セットで、
なんと ¥26,400 もするオプションです。

これは、高価すぎるので却下!ですね。

ネットで調べたら、BRIGHTZ の製品で、ドア4枚分のスイッチパネルカバーを見つけ、価格も妥当に思い、発注してしまいました。

無限のドアハンドルプロテクターを購入してから、パーツの価格に対する感覚が狂ってしまって、大変なことになってきました。もう、これ以上は買わないぞ!と思っているのですが。

一つ、迷ったのは、BRIGHTZ のスイッチパネルカバーには、2つのタイプがあって、どちらにするかです。

一つは「サテンシルバー」、もう一つは「超鏡面ステンレスメッキ」です。

N-WGNカスタムの運転席まわりを眺めると、



シフトの周りには銀色のパーツ(黄色矢印)があり、それはサテンシルバーに近い質感です。

また、始動スイッチのまわりのリングも、



サテンシルバーに近い質感です。

ということで、サテンシルバーを発注しました。ドアスイッチパネルの形にピッタリとフィットするかどうか、少し心配なのですが、また、パーツレビューや整備手帳で報告します。



ブログ一覧 | 車のデザイン | 日記
Posted at 2023/02/21 20:22:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

絶好のDIY日和♪
べつ@GFTさん

愛車と出会って1年!
のぶSANさん

一通り装着
麗ちゃん&耀ちゃん じいじさん

内装系③
jzasenkichiさん

インサイト ハセプロ マジカルア ...
GTA-L98さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-WGNカスタム ロボ太郎(JH3)、タイヤ空気圧の点検と調整(2024/06/09) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/3215200/7828537/note.aspx
何シテル?   06/10 21:25
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアカーボンシートメンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:03:35
☆純正フォグランプ取り付け☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:05:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07

愛車一覧

スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGN カスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGN カスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
ホンダ ビート B太郎 (ホンダ ビート)
中古のビートを手に入れてから17年。入手時の走行距離は76,463km。現在、走行距離は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation