• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年05月06日

ツバメの巣を天敵から守ってやりたい 51(卵が孵化 2023/05/06)

ツバメの巣を天敵から守ってやりたい 51(卵が孵化 2023/05/06) 我が家のツバメが抱卵を開始したのは4月15日だったので、卵の期間が20日間だとすると、5月5日に卵が孵化すると予想していたのですが、今日、5月6日になっても、まだ、巣の下には、孵化した卵の殻は落ちていませんでした。 今朝も親鳥は巣で卵を抱いているようでした。

ところが、夕方、決定的瞬間を見ることができました。

ツバメの巣の下に置いている睡蓮鉢のメダカに餌をやろうと近づきながら、ツバメの巣を見上げたら、



何と、親鳥が卵の殻をくちばしにくわえていました。

慌てて、スマホを取り出し、写真を撮りました。

親鳥はその後、巣から飛び立ち、



近くに止まりました。その後、卵の殻をくわえたまま、飛び去っていきました。

私の予想より一日遅れでしたが、とうとうヒナが誕生したようです。

親鳥は、割れた卵殻をくちばしにくわえて、遠くに捨てに行くのですね。その姿を初めて見ました。

天敵のヘビ対策を急がないといけないですね。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/05/06 21:06:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ツバメ2025 ~第2章:終焉~
アーモンドカステラさん

巣立ち
アーモンドカステラさん

ツバメたちの観察? 2024 皐月
ym38z0327さん

巣立ち🕊‎
ふぁる☆彡さん

ツバメの巣を天敵から守ってやりたい ...
takobeaさん

四倉サービスエリアにツバメの巣
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2023年5月6日 22:03
こんばんは!
孵化できたんですね♪(^^)
卵の殻を遠方に捨てるのは、やっぱり巣の存在を知られないようにするための本能なのでしょうね。
コメントへの返答
2023年5月6日 23:03
こんばんは。
例年、ツバメの卵が孵化したときには、巣の下に1個分か2個分の卵殻が落ちているのです。親鳥が私たち人間に「卵が孵化したよ!」と知らせてくれているのかもしれないと思っているのです。
今日は親鳥が卵殻をくわえている姿を人間(私)が見たので、もう下へ落として知らせる必要はないと親鳥は考えて、遠くに捨てに行ったのかもしれません。ツバメは実はとても賢いのかも。

以上、勝手に想像しているだけですが。

プロフィール

「[整備] #サンバートラック サン太郎(TT2)、エアークリーナーボックスの点検・清掃(2025/05/24) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/2474912/8241461/note.aspx
何シテル?   05/24 17:03
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 56789 10
11 121314 15 1617
1819 2021 222324
25262728293031

リンク・クリップ

アドバンストキーをイメージチェンジするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:03:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07
[スバル フォレスター]エステー / エステーオート メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:12:20

愛車一覧

マツダ CX-30 サン十郎 (マツダ CX-30)
F太郎(フォレスター SF5)から乗り換えることになったクルマです。 愛称は「サン十郎」 ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGNカスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGNカスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation