• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月16日

何の幼虫?(2023/09/15)

何の幼虫?(2023/09/15) 昨日、除去した雑草をサン太郎(TT2)の荷台にたくさん積んで、しばらく放置していたら、アイリスオーヤマのカートランクの蓋に鮮やかな体色の幼虫が這ってきていました。



真っ黒な頭部以外は鮮やかな黄緑色です。体表には短い毛がたくさん生えていて、毛の付け根は小さく盛り上がっていてクリーム色の点のように見えます。



頭部は真っ黒で、棍棒状の角が2本あり、角には長い黒毛がたくさん生えています。



胴体の前方は細くて、後半部が太くなっています。

尾部には、二又の突起があります。

こんな特徴的な体型、体色、模様なので、ネットで幼虫の写真を比較すれば、すぐに種名がわかるだろうと思ったのですが、同じような写真は見つかりませんでした。

オオムラサキやコムラサキの幼虫に雰囲気は似ているのですが、何者なのでしょうか?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2023/09/16 15:51:07

イイね!0件



タグ

関連記事

我が家の金魚たち(2025/04/ ...
takobeaさん

猛暑の中で虫も植物も頑張っている😊
peko-max2さん

今宵はバックムーン🌕
のりパパさん

千葉県佐倉市にコルベットで伺ってき ...
corvette82さん

生きてたよ!(>_<。)
*Seiさん

お出かけしたくナルです。(*´▽` ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2023年9月16日 20:16
こんばんは、
タ コ ビ ーさん!(^^)!

今、妻が調べたら、「クロコノマチョウ」という蝶の幼虫みたいですよ😊
珍しい蝶みたいですよ😊
コメントへの返答
2023年9月16日 20:27
こんばんは。

ありがとうございます。確かにクロコノマチョウの幼虫に似ていますね。

体は黄緑色で、頭だけが真っ黒の漫画のような虫ですね!

プロフィール

「[整備] #サンバートラック サン太郎(TT2)、助手席ドアの凹みの修復 その4(2025/05/25) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/2474912/8243812/note.aspx
何シテル?   05/25 20:46
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     12 3
4 56789 10
11 121314 15 1617
1819 2021 222324
252627 28293031

リンク・クリップ

アドバンストキーをイメージチェンジするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:03:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07
[スバル フォレスター]エステー / エステーオート メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:12:20

愛車一覧

マツダ CX-30 サン十郎 (マツダ CX-30)
F太郎(フォレスター SF5)から乗り換えることになったクルマです。 愛称は「サン十郎」 ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGNカスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGNカスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation