• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takobeaのブログ一覧

2022年08月27日 イイね!

昨夜(2022/08/26)の訪問客

昨夜(2022/08/26)の訪問客我が家には、毎日のようにいろいろな動物が訪ねてきてくれます。

昨夜は軒下に置いた多肉植物の鉢にカタツムリの1種が這っていました。

多肉植物の葉を舐められてしまうと困るのですが、まずは何者かを知るために、ヘッドランプで照らして写真を撮りました。

以前は見たことがなかったと思うのですが、最近、家の周りでときどき見かけるようになった種です。



貝殻は薄い茶褐色で濃い茶褐色の斑紋があります。殻の縁に黒褐色の筋が1本あります。

殻から出た体はずいぶん長く伸びています。体色も貝殻同様の薄い茶褐色で、濃い茶褐色の細かい斑紋がたくさんあります。眼の柄はV字形に長く伸び、なかなかのスタイリストです。



殻の裏側は薄い茶褐色で、模様はあまりありません。貝殻のヘソ(渦巻き状の貝殻の腹側中心のくぼみ)は体に隠れて見えていませんが、小さいようです。



頭部のアップです。V字形の眼柄が長く伸びていて素敵です。

眼柄とは別に下向きの短い触角があります。また頭部の中央に、小さなこぶのような突起が一つあるようです。

ネットで調べてみると、コベソマイマイという種にそっくりです。

今度見つけたら、貝殻のヘソの形など特徴となる部分を写真に撮って、確認したいと思います。

このマイマイは、多肉植物の葉を舐められると困るので、庭木の茂みに放り投げておきました。
Posted at 2022/08/27 13:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 軟体動物 | 日記
2020年05月10日 イイね!

ランの花を食べる犯人は?

ランの花を食べる犯人は?イヌマキの樹皮に着生しているセッコクの仲間(よくあるデンドロビウムのようなタイプ)の花弁がよく下に落ちているので、気になっていました。

今日、何気なく上を見上げると、



セッコクの花にカタツムリ(クチベニマイマイ)が頭をくっつけています。

こいつが犯人か?

脚立を持ってきて、近づいて見ると、確かに花弁を食べている様子。









花から離れていこうとするので、捕まえて、遠くの木へ放り投げてやりました。



花弁の基部に近いところを食べられてしまいました。カタツムリは食べやすい花弁の基部だけ食べるので、花弁が千切れて、下に落ちるというのが、私の推察です。

もう1匹、同種のカタツムリをセッコクの花の近くで見つけたので、これも遠くの木へ放り投げてやりました。



セッコクのように耐寒性が強く、しかも園芸店によくあるデンドロビウムのような大きな花を、年に何回も咲かせるので、気に入っているのですが、なんという品種か不明です。これから毎日、カタツムリ探しをしないといけないですね。

Posted at 2020/05/10 20:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 軟体動物 | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック サン太郎(TT2)、運転席ドアを照らす照明の作製 その2(2025/08/13) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/2474912/8331426/note.aspx
何シテル?   08/13 21:09
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーをイメージチェンジするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:03:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07
[スバル フォレスター]エステー / エステーオート メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:12:20

愛車一覧

マツダ CX-30 サン十郎 (マツダ CX-30)
F太郎(フォレスター SF5)から乗り換えることになったクルマです。 愛称は「サン十郎」 ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGNカスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGNカスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation