• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takobeaのブログ一覧

2024年05月02日 イイね!

2024年1月~4月の月間PV数の変化

2024年1月~4月の月間PV数の変化PVレポートの月間PV数が、4月は3万を超えました。takobea(タコビー)にとっては初めてのことなので、喜んでいます。
3万ということは、1日平均が1000ということになります。
覗いてくださった皆さん、ありがとうございます。

今年の1月~3月の月間PV数は、



2万は超えていましたが、3万には達していませんでした。

このPV数は、Yahoo などの検索で上位に出てくるようになると、増えるようで、takobea の場合は、サン太郎(TT2)の整備手帳での「ウォッシャー液補充」や「ホイールナットの締め付けトルクの点検」、ロボ太郎(JH3)での「ホイールナットの締め付けトルクの点検」などのPV数が毎日多いようです。

そのような検索で上位に出てくるような投稿がいくつかあると、トータルPV数が増えるという、それだけのことのようですが、まあ、それでも、多数の方々に見ていただけるということは、嬉しいですね。

Posted at 2024/05/02 21:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | PVレポート | 日記
2023年02月20日 イイね!

もうすぐみんカラを始めて6年です!

もうすぐみんカラを始めて6年です!スマホに限定画像を送っていただいたので、それを流用させていただいて、takobea(タコビー)のみんカラ6年間のトータル PV 数トップ7、トップ8あるいはトップ9を紹介させていただいて、この6年間を勝手に振り返りたいと思います。

まずは、ブログのトップ7です。



第1位は「ツバメの巣を天敵から守ってやりたい」シリーズの中の No.8 で、ヒナが天敵にやられてしまったことを報告したものです。
第2位は F太郎(フォレスター SF5)のレビュー。
第3位はサン太郎(サンバートラック TT2)のレビュー。
第4位はロボ太郎(N-WGN JH3)のレビュー。
第5位はロボ太郎(N-WGN JH3)の2回目のレビュー。
第6位は B太郎(ビート)のレビュー。
第7位はジョウビタキの糞害の報告でした。

次は、パーツです。



パーツのトップ8にはフォレスターから2つ、サンバートラックから3つ、ビートから1つ、N-WGNから2つと、いろいろな車種のパーツがランクインしました。

整備手帳は、



整備手帳のトップ8には、サン太郎の投稿ばかりが入っています。なぜか、タイヤ空気圧調整が第1位と第3位に入っています。他は灯火類の LED化の投稿ばかりです。LED化は比較的簡単で効果が明確にあらわれるので、注目する人が多いのでしょうか。F太郎も B太郎も同様に LED化を進め、投稿したのですが、サン太郎の PV数がこのように多いのは、2年連続で愛車グランプリにエントリーしたために、見ていただいた方が増えたのが影響しているのかもしれません。

最後は、



フォトアルバムのトップ9です。

愛車アルバムは第1位にサン太郎、第3位に F太郎、第6位にロボ太郎、第9位に B太郎が入りました。ここでも、サン太郎の PV数が一番多かったのは、愛車グランプリが影響しているのかもしれません。
フォトアルバムの他のタイトルは、昔の整備手帳で、写真の枚数が8枚を超えると、自動的にフォトアルバムの写真になってしまうために、ここに入ってきたものです。

みんカラの6年間で、「塵も積もれば山となる」ということわざを実感しています。

これからも、さらに「塵」を増やしていきますので、よろしければ、ご覧いただき、いろいろと絡んでいただけたらと思います。宜しくお願いいたします。
Posted at 2023/02/20 20:34:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | PVレポート | 日記
2023年01月16日 イイね!

2023年1月のPVレポート

2023年1月のPVレポート愛車グランプリの期間は月間PV数が20,000を超えることが多いのですが、終了すると、減ってしまいます。それでも今月は細かなネタをいろいろと投稿していたら、15日までのPV数が10,000を超えました。愛車グランプリは終わりましたが、ひょっとしたら、今月も20,000を超えるかもしれません。



PV数を増やすために投稿をしているわけではありませんが、結果的に、20,000を超えたら嬉しいなと思います。これもささやかな楽しみの一つです。
Posted at 2023/01/16 20:39:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | PVレポート | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック サン太郎(TT2)、後方録画中シール除去(2025/08/05) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/2474912/8321783/note.aspx
何シテル?   08/05 13:20
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アドバンストキーをイメージチェンジするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:03:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07
[スバル フォレスター]エステー / エステーオート メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:12:20

愛車一覧

マツダ CX-30 サン十郎 (マツダ CX-30)
F太郎(フォレスター SF5)から乗り換えることになったクルマです。 愛称は「サン十郎」 ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGNカスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGNカスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation