• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takobeaのブログ一覧

2020年06月28日 イイね!

メダカの世話 7(ボウフラ退治)

メダカの世話 7(ボウフラ退治)メダカの卵を孵化させるために、水を入れた容器(写真は昔の火鉢)に入れておくと、ボウフラがたくさん発生してきます。そのまま成虫の蚊になってもらっては困るので、ときどきボウフラ退治をします。



小さな手網で捕らえて、メダカの成魚たちに与えると、大喜びで競うように食べます。

暇つぶしに、ピンセットでボウフラを捕らえるのも、面白いですが、難易度はかなり高いですね。
Posted at 2020/06/28 21:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月28日 イイね!

フォレスターで鹿と遭遇

フォレスターで鹿と遭遇先日、フォレスターでアマゴ釣りに出かけた帰り道、歩道上にいる鹿を目撃しました。

肉眼でははっきりと見えたのですが、帰ってからドライブレコーダーの映像を見ると、かすかに鹿らしい動物が立っているのが見えるだけでした。

写真は、ドライブレコーダーの静止画像から切り出したものです。



さらに近づいて、



LEDのヘッドランプ(ハイビーム)で走行中だったので、遠くから、はっきりと見えたのですが、ドライブレコーダーでは、小さく、しかもぼんやりとしか見えませんでした。

リアカメラに映っているかと、調べてみましたが、リアは真っ暗で、なにもわかりませんでした。

それにしても、この鹿、急に車道に飛び出してきたりせず、歩道上でじっと動かずに立っていたので良かったです。
Posted at 2020/06/28 20:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 哺乳類 | 日記
2020年06月27日 イイね!

メダカの世話 6(卵)

メダカの世話 6(卵)メダカの採卵用の毛糸(アクリル)を親メダカの睡蓮鉢に入れて1週間経過したので、出して、別の容器の水中に移しました。



毛糸は水中に長く垂らしておいたのですが、卵は浮きの球のすぐ下あたりに付着しているものが多いようでした。メダカは水面近くを泳いでいることが多いので、当然かな。



少し前に孵化したアオメダカの稚魚たちです。

卵は少ししか付着していないように見えても、稚魚はいっぱい孵化してくるので、結果的に増やしすぎて、飼育容器が足りなくなり、どんどん睡蓮鉢が増えてくることになってしまいます。

Posted at 2020/06/27 17:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月26日 イイね!

今年2回目のアマゴ釣り

今年2回目のアマゴ釣り先日、今年2回目のアマゴ釣りに出かけました。

これまでは、キャッチ&イートということで、だいたい18㎝以上の魚は持ち帰って、食べていたのですが、今回はキャッチ&リリースにしました。

釣ったアマゴの写真を撮ったら、すぐにリリースするほうが気持ちが良いのではと思ったからです。それなら、釣りをしなければ、一番良いのでは、と言われそうですが、毛鉤でアマゴを釣るのは、とても面白いので・・・・。



















この日、一番大きかったのが、次の写真です。





暗くなったので、竿を納めて、歩いて車に戻りました。



私の帰りをじっと待っていた車を見つけると、ホッとします。

ところで、写真を撮った12匹のうち、朱点の小さな天然風の体色のアマゴは5匹だけで、他の7匹は朱点が大きくて、どぎつい体色の稚魚放流物のようでした。

この地域の天然のアマゴの系統を増殖して、稚魚放流をすることはできないのでしょうか。


Posted at 2020/06/26 21:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2020年06月20日 イイね!

メダカの世話 5 (採卵用の毛糸)

メダカの世話 5 (採卵用の毛糸)メダカの採卵用にアクリル糸を用いることにしました。

以前はシュロの幹の表面の繊維を取ってきて、煮沸してあく抜きをしたものを使用していたのですが、用意するのが面倒だったので、良さそうなアクリル糸を百均で買ってきました。

睡蓮鉢に以前から浮かべていた陶器(?)の中空の玉にステンレスの針金でアクリル糸の束を付けて、水面に浮かべました。



1週間ほど、浮かべておきます。どのくらい卵が付着しているか、楽しみです。
Posted at 2020/06/20 07:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック サン太郎(TT2)、運転席ドアを照らす照明の作製 その2(2025/08/13) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/2474912/8331426/note.aspx
何シテル?   08/13 21:09
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 23 456
789 10 111213
1415161718 19 20
2122232425 26 27
282930    

リンク・クリップ

アドバンストキーをイメージチェンジするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:03:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07
[スバル フォレスター]エステー / エステーオート メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:12:20

愛車一覧

マツダ CX-30 サン十郎 (マツダ CX-30)
F太郎(フォレスター SF5)から乗り換えることになったクルマです。 愛称は「サン十郎」 ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGNカスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGNカスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation