• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takobeaのブログ一覧

2023年07月30日 イイね!

睡蓮鉢の河骨の花(2023/07/30)

睡蓮鉢の河骨の花(2023/07/30)ヒメダカやシロメダカを飼っている睡蓮鉢の河骨(コウホネ)が花を咲かせました。

2日前の朝には、



丸いつぼみが水面に現れ、

昨日の朝には、



つぼみが少し大きくなり、

今朝には、



とうとう、黄色い花弁が少し開きました。

今日の夕方には、



花弁がもう少し開いて、中心のめしべや、そのまわりにぎっしりと並んだおしべが見えます。

小さな花ですが、開花直後の初々しさが素敵です。
Posted at 2023/07/30 20:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年07月30日 イイね!

サン太郎(TT2)、117回目の給油(2023/07/30)

サン太郎(TT2)、117回目の給油(2023/07/30)サン太郎(TT2)の給油は、またまた40日以上も間隔が空いてしまいました。

オドメーターは 75,591km で、前回の給油から 248km 走行。
レギュラーガソリンを 14.36L 入れました。

満タン法での計算は、
248km/14.36L = 17.27km/L でした。

テクトム燃費マネージャーの平均燃費の表示は、



16.93km/L だったのですが、実際の燃費は、それより 0.34km/L 良い値でした。

エアコン使用が多く、しかも車検整備も受けたのですが、まずまずの燃費でした。

給油後、テクトム燃費マネージャーの燃費データをリセットし、田舎道を30km走行して帰宅したときの平均燃費表示は、



18.08km/L でした。エンジンが暖まっている状態で、エアコンを使用しながら田舎道を走行しているときの燃費は、18km/L 程度のようです。
Posted at 2023/07/30 20:12:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2023年07月23日 イイね!

睡蓮の花、つぼみが大きくなり、開花、そしてしおれ、・・・(2023/07/23)

睡蓮の花、つぼみが大きくなり、開花、そしてしおれ、・・・(2023/07/23)7月17日の朝、つぼみが大きくなり、

18日の朝には、



つぼみがさらに大きくなり、ピンクの色が見えてきました。

19日の朝には、



とうとう開花。その後、花はしぼみますが、20日の朝には、



再び開花。早朝に開いて、その後、しぼむということを繰り返します。

21日朝には、



再び開花。しかし、花に元気がなくなってきたようです。

22日朝には、



なんとか開花しました。

23日朝には、



とうとう開かなくなりました。

1日目の花は、



2日目は、



3日目は、



4日目は、



4日間、美しい花を見せてくれました。

花はしおれてしまったのですが、



矢印のところに、新しいつぼみが見えています。

アオメダカの睡蓮鉢の睡蓮にも、



矢印のところに、つぼみが見えています。

ヒメダカやシロメダカの睡蓮鉢の河骨にも、



矢印のところに、つぼみが見えています。

まだまだ、楽しめそうです。
Posted at 2023/07/23 18:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2023年07月22日 イイね!

気に入らないものを捨てる!

気に入らないものを捨てる!ロボ太郎(JH3)の車内には、気に入らないものが一つありました。
車検証ケースです。この車を購入した業者のケースです。

この業者は、もう説明するまでもないですね。

購入後の無料1ヶ月点検を、この業者にしてもらったら、無料点検チェックシートには、点検項目の□のどこにもチェックが入っていなくて、何を点検してくれたのかわからないし、点検終了後に車を走らせようとしたら、ボンネットがきちんと閉まっていないし、ドライブレコーダーのカメラに点検の様子が記録されていたのですが、何も点検していない様子だったのでした。

それで、以後はホンダのディーラーで点検や整備をしてもらうようにしていました。

最近のニュースで、私の判断は正しかったと言えますね。

車自体は、調子も良いし、フル装備の状態だったのに、かなり安く購入できたので、この車を入手できて、本当に良かったと思っているのですが、この業者の名前は見たくないので、写真の車検証ケースは捨てることにしました。

かわりに、ボンフォームの「スヌーピーのおたすけ収納ケース」を車検証ケースとして使うことにしました。



ひざぱんだ君がスヌーピーを歓迎しています。



グローブボックスに上手く入りました。
Posted at 2023/07/22 15:21:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気に入らないもの | 日記
2023年07月21日 イイね!

サン太郎(TT2)、総走行距離 75557km(2023/07/21)

サン太郎(TT2)、総走行距離 75557km(2023/07/21)私は車を使用したら、グローブボックスに入れてある小さなノートに、日付と行先、総走行距離などを記録するようにしています。今日、サン太郎で帰宅したときに、総走行距離を確認したら、75557km だったので、これはラッキーと、写真を撮りました。

ミラー番で、しかも、555 を 7 が囲んでいるという、スバルファンとしては見逃せない数でした。

77777km までは、あと 2220kmですね。
Posted at 2023/07/21 21:17:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の記録 | 日記

プロフィール

「[整備] #サンバートラック サン太郎(TT2)、後方録画中シール除去(2025/08/05) https://minkara.carview.co.jp/userid/2763089/car/2474912/8321783/note.aspx
何シテル?   08/05 13:20
takobea ( タ コ ビ ー ) です。よろしくお願いします。 自然吸気エンジンでマニュアルミッションの車が好きだったのですが、ビートから乗り換えた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

       1
2345678
9 10 11 1213 14 15
161718 1920 21 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

アドバンストキーをイメージチェンジするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 13:03:32
車のボディを常に綺麗に保つお手入れの相棒たち❣️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 21:53:07
[スバル フォレスター]エステー / エステーオート メカニックグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 13:12:20

愛車一覧

マツダ CX-30 サン十郎 (マツダ CX-30)
F太郎(フォレスター SF5)から乗り換えることになったクルマです。 愛称は「サン十郎」 ...
スバル サンバートラック サン太郎 (スバル サンバートラック)
富士重工業製のサンバートラック、EL付5速MTのパートタイム4WDです。 石がごろごろ ...
ホンダ N-WGNカスタム ロボ太郎 (ホンダ N-WGNカスタム)
微笑んでいるようなロボット顔が気に入ったので、愛称は「ロボ太郎」です。 買い物をしたあ ...
スバル フォレスター F太郎 (スバル フォレスター)
初代フォレスターのNA、5MTです。 水平対抗エンジン( EJ20 SOHC16バルブ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation