• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月14日

CD125TにCB125Tのマフラーを取り付け


CD125Tをフレームから組み立て始めて色々な問題(部品の枯渇&高騰)がありましたが、中でも強力だったのが”マフラー”でした。
CD125Tのマフラーは新品で5万、腐っていても軽く1万する高騰ぶり。
逆にCB125Tのマフラーは状態の良い中古でもほとんど5千円を切る、中には新品中華マフラーがあり、価格はなんと3千円という良心価格。
なんとかCBマフラーを取り付けることが出来れば…。
ですが、写真を見ての通りCBマフラー(上)はセンタースタンドあたりからカチ上がっており、CDマフラー(下)はまっすぐに伸びてます。
CBマフラーをCDに取り付けた際、リアステップやステーが干渉してしまうというオチです。


以前CDにレブルのマフラーを入れた事があったのですが、ブレーキペダルに思いっきり干渉して散々でした。

やはりCBマフラーしか考えられない。
しかし、ステーが…。


ならばステーごとステップを取ってしまえばどうだろう、そして別のステーでマフラーを固定してはどうだろうか?
しかし、そんな都合の良いステーは…、ありました。
CDと同型のCM125Tのステップ&ステーです。
CMマフラーもCBと同様にカチ上がったマフラーです。
たまたまCMのステップ&ステーが転がっていたので、早速取り付け、CBの中華マフラーを購入。
(送料、税込4,826円でした)

※CDとCMのステップ&ステーの比較画像です。
 (内側) CMステー
 (外側) CDステー


早速マフラーを取り付けてみました。
マフラーカラーはCD用が合わなかったのでCB用を使用。
リアステップやステー、ブレーキペダルへの干渉も無くほぼポンと付きました。
問題といえばマフラー取り付け穴とリアステップ取り付け穴が5.5Cmほど離れてた位でしょうか。


マフラー取り付け穴とリアステップの固定は、ホームセンターで購入したステーでジョイント。
マフラーがリアサスに干渉しないようにナットをスペーサー代わりに使用。


なんとか取り付け完了。
エンジンをかけて排気漏れが無いかチェック。
排気漏れは無かったが、騒音が…。
話には聞いていたが、ここまで騒音がひどいとは、それでも値段から考えれば、かなりリーズナブルだと思います。


というのが1年前の話でした。

CD125TにCB125Tのマフラーを取り付けるのに、絶滅寸前のCMのステップ&ステーを流用するのは、あまり現実味が無いので容易に手に入る部品で取り付けられる方法を模索します。


今回使用するのはCB125Tのステップステーとピボットシャフトです。
取り付ける際、CBとCDのスイングアームの幅が違うので、ボルト又はワッシャーで幅を合わせます。


CBとCDとではエンジン~ピボットシャフトの位置が若干違うので、ステップに穴をあけるかワッシャーで挟み込むかの工夫が必要になります。


ピボットシャフトの下段に取り付けるステーを用意しました。
CDのフレーム下部にある用途不明の穴に、ずん切りボルトを差し込み長ナットで締め込みます。


後はステップをステーで固定します。


取り付け完了後の写真です。(右側)
CMステーに比べると、まとまった感じがしないでもないです。
このままCBのステップ&ブレーキを流用するのも悪くないかなと思うほど。


(左側)
今現在教習車のCB125Tの代替えが進んでいるので、CB125Tのパーツはわりと安く手に入ります。
CDのマフラーが朽ちた際にはぜひこの方法を参考にしてみてください。
ブログ一覧 | 純正流用 | 日記
Posted at 2019/08/05 09:21:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

危険防止の意味を込めて導入します!
のうえさんさん

ポイ活の日 ( ̄∀ ̄)
のび~さん

GW旅 その4(大島編)
バーバンさん

復活の兆し
OFFBOYさん

あれ....
Keika_493675さん

人生を車に乗せて…その33 人生の ...
3ダイヤ-LIFEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「祝 CD2号機就航10周年 http://cvw.jp/b/2763481/48145194/
何シテル?   12/16 12:49
年齢=ニート歴の車の天井を地面につけた男というブサメンです。 整備のことは全くのド素人ですがよろしくおねがいします。 Bluesky https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ CD250U Nakamuler Zweite (ホンダ CD250U)
致命的な欠陥のために廃車する中村ァ!からはぎ取った部品を元に、車の天井を地面につけた男に ...
ホンダ CB125T toshi彦 (ホンダ CB125T)
利彦は、2??cc並列2気筒エンジンを搭載。キャストホイールやCB750F用のディスクブ ...
ホンダ ベンリーCD125T ネェル中村ァ! (ホンダ ベンリーCD125T)
ネェル・中村ァ!は、このクラスでは珍しく4サイクル並列2気筒エンジンを搭載。GB250の ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
Expands the Automatic Riding Age

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation