• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月06日

エンジン自作、組立計画 コードネーム「メシア」


以前G-Net氏に「CB125Tにもツインスターエンジンかリベリオンエンジンを作って欲しい。」とお願いしたことが有りました。
G-Net氏「手が空いたらツインスターエンジンを作ってやるよ」と確約をいただきました。
しかし先月頭に「CD2号機もCD250Uも今度リプレイスするCD1号機も180度クランクになってしまうのでCB125Tは360度クランクのままで頼む」といきなりの掌返し。
抗議できる立場ではないのですが、抗議すると「わかった、なら新型エンジンを作ってやる、ただし、条件付きな」

条件とは…
・CB125Tのタンクに付いている川崎のエンブレムを剥ぐこと。
・エンジンは自分で作ること。

絵?無理じゃん。
エンジン作成はG-Net氏が監修してくれるそうです。


シリンダーはレブルの中華シリンダーを、ヘッドはレブル後期を使います。
ヘッドカバーを仮合わせしましたが、なんか過分数。


逆にCD250Uのカバーだと小さすぎ。
この2つを足して2で割ったような大きさのレブル前中期型のカバーを付けることになりました。


そして数日後、「よーし始めるぞー」と呼ばれて行ってみると腰下が組み終わっていました、「エンジンは自分で作ること」とは何だったのか。


ピストン比較。
左がCB125T純正ピストン、右が今回使用する謎のピストンです。
パット見倍くらい大きいんですが…


エンジンのシリンダー類を仮置してみました、最終確認だそうです。
見るからに初めて見る型のエンジンです、自分が乗るバイクのエンジンを作るなんて夢にも思いませんでした。


ピストンは最初にシリンダーに入れて組むそうです。
ピストンピンを入れたら、クリップ脱落防止にマスキングをします。
クランクケース内に落とすと再分解になるそうです。


シリンダーのドッキングが完了しました。
でも何かピストン径がおかしいような…、G-Net氏に聞いても「つべこべ言わず手を動かせ!」というばかり。
レブルエンジンってこんなもんなんだろうな、と。


ま、いいか。


レブル後期用のオイルゲージがないので純正を調べると、当然のように廃盤。
「解体屋から適当に貰ってこい」と言われたので適当のものを持ってきたら、サンダーで何か削り始めて、ポンと渡されたのが黒い方のオイルゲージです。


次はシリンダーヘッドの取り付けです。
ヘッド自体は載せるだけで簡単ですが、カムシャフトの取り付けは難航しました。
カムスプロケと呼ばれる部品を取り違えたり、取り付けボルトがはまらなかったりと、かなり難儀しました。


カムチェーンを合わせたら、次はカムホルダーの取り付け。
順番通りに締めていかないと片締めになったり、なめたりするそうです。


とりあえずエンジンの大本は組み終えました。


完成したのでお披露目です、ジェネレーターカバーは経験上車両に載せた後付け替えたほうがいいそうです。
制作1ヶ月と短期間の制作期間でしたが、どんなエンジンになるかはG-Net氏もわからないそうです。

私「何でメシアなんですか?」
G-Net氏「君が抗議する姿を見てたら、まるでハシゴを外された子猫のように見えてねぇ」
私「……」
ブログ一覧 | エンジン系 | 日記
Posted at 2021/10/06 22:14:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

キリ番
ハチナナさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「拠点を追い出されてしまいました http://cvw.jp/b/2763481/48476727/
何シテル?   06/09 01:21
年齢=ニート歴の車の天井を地面につけた男というブサメンです。 整備のことは全くのド素人ですがよろしくおねがいします。 Bluesky https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CD250U Nakamuler Zweite (ホンダ CD250U)
致命的な欠陥のために廃車する中村ァ!からはぎ取った部品を元に、車の天井を地面につけた男に ...
ホンダ CB125T toshi彦 (ホンダ CB125T)
利彦は、2??cc並列2気筒エンジンを搭載。キャストホイールやCB750F用のディスクブ ...
ホンダ ベンリーCD125T ネェル中村ァ! (ホンダ ベンリーCD125T)
ネェル・中村ァ!は、このクラスでは珍しく4サイクル並列2気筒エンジンを搭載。GB250の ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
Expands the Automatic Riding Age

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation