• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月09日

CB125T マフラー補修

CB125T マフラー補修 ワイトホークに取り付け予定だったマフラーが2つとも玉砕だったので、新しく中古マフラーを購入しました。
10年前は割と安くて球数も豊富だったCB125Tマフラーも、価格が高騰してまともな物が出回らなくなってきました。


だからといって中華マフラーは論外。
CD3号機に付いている初期の中華マフラーは非常にクオリティも高く強度も高かったのですが、今出回っている中華マフラーはチープですぐ壊れます。
どうして後からできたものが質が悪いのか?

ということで、サビサビのボロボロでも純正マフラーを選択しました。


状態としては最悪で、内側から錆びて破れていました。
どうして内側から錆びるかおGちゃんに聴いてみると⋯
G-Net氏「ソレ、結露で錆びたんだろう」とのこと。
何か色々難しいことを言ってましたが、発進停止のスパンが極端に短いと結露が蒸発する前に熱が冷めるのでエンジンやマフラーに水分がたまりダメージになるそうです。
現在CD125Tのマフラーが枯渇しているのは、その結果だそうです。


更に、「再びバラすなら穴は塞がなくてもいい」とのこと、え?排ガス漏れますやん、一応塞ぐ用の鉄板は準備しました。


更に指摘されたことは、マフラーのアンダー部分に水抜き穴があるそうです。


キリで突いたら確かに穴が空きました。


後はいつものようにワイヤーブラシでざっと磨きました。
残念ながら然程綺麗にはなりませんでした、ここまでメッキが劣化していたら耐熱塗料がのると思います。
マフラーの本格補修は次回にして、とりあえずこのまま取り付けてみようと思います。
ブログ一覧 | バイク整備 | 日記
Posted at 2024/12/09 01:42:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

CD125T系エンジンにGPX25 ...
車の天井を地面につけた男さん

明日のネタの仕込み。
車の天井を地面につけた男さん

海外のCD185Tとか言うバイクの ...
車の天井を地面につけた男さん

スパイダーと行燈カブのマフラー修理
K2SKISSさん

怨念まみれのバイクの製作進捗
車の天井を地面につけた男さん

CDプレーヤー買っちゃいました( ̄ ...
流離の風来坊さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「拠点を追い出されてしまいました http://cvw.jp/b/2763481/48476727/
何シテル?   06/09 01:21
年齢=ニート歴の車の天井を地面につけた男というブサメンです。 整備のことは全くのド素人ですがよろしくおねがいします。 Bluesky https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CD250U Nakamuler Zweite (ホンダ CD250U)
致命的な欠陥のために廃車する中村ァ!からはぎ取った部品を元に、車の天井を地面につけた男に ...
ホンダ CB125T toshi彦 (ホンダ CB125T)
利彦は、2??cc並列2気筒エンジンを搭載。キャストホイールやCB750F用のディスクブ ...
ホンダ ベンリーCD125T ネェル中村ァ! (ホンダ ベンリーCD125T)
ネェル・中村ァ!は、このクラスでは珍しく4サイクル並列2気筒エンジンを搭載。GB250の ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
Expands the Automatic Riding Age

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation