• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車の天井を地面につけた男のブログ一覧

2022年12月28日 イイね!

無惨に毟り取られてゴミクズ同然に扱われたフレームからの再生

無惨に毟り取られてゴミクズ同然に扱われたフレームからの再生今回は現在建造中のもう一台のCB125Tの話です。
部品の収集が終わったので、車両の作成を任されました。


押したり坂道で転がしてみたりして、異様なフレやハンドルが取られるというような異常はなかったとのことです。
私はCB125Tを作成すると聞いていましたが、内容がわかっていても、これはどう見てもナイトホーク250ですよね?


以前G-Net氏に「カフェレーサー仕様は作らないんですか?」と訪ねたことがあったんですが、ものすごく不機嫌そうな表情で「ああ、この辺のチュウガクセイでも作れるコーヒーレーサーってやつか」と言い放ちました。
私「え?」
G-Net氏「あのフレームの後ろをぶった切ってセパハン付けるやつだろ?」
私「まあ確かに…」
G-Net氏「お前、その車両がその後どうなるか知ってるか?」
私「???」
G-Net氏「車体構造を無視して取り付けたセパハン、そのせいで旋回能力は大幅に殺される、しかも難易度の高いバックステップは先送りでステップはノーマルのまま、君は我が家にそんな車両があったら乗るかね?」
私「多分乗らない…」
G-Net氏「そう!曲がらない、乗りにくい、疲れる、自然に乗らなくなり売られていく」
私「え?売れるんですか?」


G-Net氏「売れるわけ無いだろ、フレームをぶった切った時点で商品価値は0になる」
G-Net氏「大方粗大ごみになるかオークションでバラ売りされて終わる」

…というのが2~3年前の話です、そもそもフレームだけにされて公道復帰できる車両は何%位なんでしょうか?


とりあえず手始めに道路の上を転がしたいので、エンジンを載せてみました。
エンジン載せて初めて気づく不具合の数々。


左ステップが少々曲がっていてて、ケースと干渉します。
ステップの曲がり修正とクランクジェネレータカバー交換ですね。


次の不具合が致命的で、CBTエアクリボックスが入らない。
止めビスをぶった切れば問題ないのですが、このバイクの素性を知ってしまっては流石に躊躇してしまいました。
結局話し合った結果、最初の打ち合わせどおりにシングルキャブ化の方向で進めていきます。
Posted at 2022/12/28 23:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク建造 | 日記

プロフィール

「拠点を追い出されてしまいました http://cvw.jp/b/2763481/48476727/
何シテル?   06/09 01:21
年齢=ニート歴の車の天井を地面につけた男というブサメンです。 整備のことは全くのド素人ですがよろしくおねがいします。 Bluesky https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456 7 8 910
1112131415 16 17
18192021222324
2526 27 2829 3031

愛車一覧

ホンダ CD250U Nakamuler Zweite (ホンダ CD250U)
致命的な欠陥のために廃車する中村ァ!からはぎ取った部品を元に、車の天井を地面につけた男に ...
ホンダ CB125T toshi彦 (ホンダ CB125T)
利彦は、2??cc並列2気筒エンジンを搭載。キャストホイールやCB750F用のディスクブ ...
ホンダ ベンリーCD125T ネェル中村ァ! (ホンダ ベンリーCD125T)
ネェル・中村ァ!は、このクラスでは珍しく4サイクル並列2気筒エンジンを搭載。GB250の ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
Expands the Automatic Riding Age

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation