• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

車の天井を地面につけた男のブログ一覧

2022年09月08日 イイね!

CD250U及びCB125T用中華キャブの実用化

CD250U及びCB125T用中華キャブの実用化例の人の依頼で以前扱った中華キャブの記事をまとめます。

最近よくヤフオクや海外で出回っているCB125T用の中華キャブを見かけます。
お値段は高くても1万ちょいで買える代物。
いくつか種類があるようですが、今回はG-Net氏が踏んだ地雷のメイドイン「JAFAN」(笑)製造メーカーMIKUNI製を紹介します。


見てくれはきれいなのですが、色んなところに不具合を抱えた商品です。
最初にCD1号機に載せ、燃費が10km/LになったのでCD2号機に載せ替え、最終的にCD3号機で落ち着いています。

ですがこのキャブ、全部が全部悪いわけではありません、とりあえず悪いところから説明すると…
まず、チョークのレバーが渋い、そのままでは思いっきり支障が出るレベル。
キャブ本体を確認しないとチョークが開いていることもしばしば。


次に…というかこれが最後なんですが、これが一番致命的な欠陥です。
1~2Km走行するだけで肝心のダイヤフラムのゴム部分がガソリンで膨張してピストンが上がらなくなります。
これが低速が吹けない原因で、燃費の悪化の原因でもあります。


じゃあ使えないかというとそうでもなく、普通に純正のダイヤフラムがハマります。


フロート室は全くの無問題。
フロート類の国産品との互換はありませんが問題なく使えます。


結論として、このキャブを使用するためには…

1,チョークの動きを改善する。
2,ダイヤフラムを国産品にする、メインジェットごと。

この2つで問題なく使用することができるようになります、若干純正キャブより燃費が落ちますが。※リッター30から28くらい
Posted at 2022/09/08 18:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社外パーツ取り付け | 日記

プロフィール

「拠点を追い出されてしまいました http://cvw.jp/b/2763481/48476727/
何シテル?   06/09 01:21
年齢=ニート歴の車の天井を地面につけた男というブサメンです。 整備のことは全くのド素人ですがよろしくおねがいします。 Bluesky https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ CD250U Nakamuler Zweite (ホンダ CD250U)
致命的な欠陥のために廃車する中村ァ!からはぎ取った部品を元に、車の天井を地面につけた男に ...
ホンダ CB125T toshi彦 (ホンダ CB125T)
利彦は、2??cc並列2気筒エンジンを搭載。キャストホイールやCB750F用のディスクブ ...
ホンダ ベンリーCD125T ネェル中村ァ! (ホンダ ベンリーCD125T)
ネェル・中村ァ!は、このクラスでは珍しく4サイクル並列2気筒エンジンを搭載。GB250の ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
Expands the Automatic Riding Age

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation