• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたろう@クルマ垢の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

サイドビューテープLED撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
半年で劣化が始まり1年後にはボロボロになるエーモンの『サイドビューテープLED』。

メーカーにメンテナンス方法を聞いてもシカトされつつも買い直し続けましたが、もう撤去する事にしました。

改良される事も願っていましたがホームページを見たら改良どころか生産終了らしいです。
2
この前の車検時も万が一の事を考慮して配線を外してありました。
3
代わりになる物も探してはいましたがほぼ中華製ばかりでトラブル(火災とか)の原因になっても嫌なので買いませんww
4
別に買った両面テープだけは丈夫でLEDテープよりこっちを剥がすのが大変でした。
5
初めて装着したのが約6年前なので寂しいっちゃ寂しいけどメーカーがきちんとした物を作れないならしょうがないですよね…🥺

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

LEDヘッドライトをイジろう ミーブ用加工編〖3〗

難易度: ★★★

テールランプ

難易度:

前後LED仕様に交換

難易度:

ヘッドライト研磨。

難易度:

LEDヘッドライトをイジろう ミーブ用加工編〖2〗

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついにサイドビューテープLEDを撤去しました」
何シテル?   05/15 19:12
アイに乗り出して12年程経ちますが(2024年現在)まだまだ走って行こうと思いますのでよろしくお願いします。 車歴:AE101レビン(5MT)→AE111...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 13:32:22
タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:18:31
リターンパイプオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 08:20:59

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
軽+MIVEC+ターボ+MRの希少な車だと思います。 4人乗れて荷物も積めて高速道路も余 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation