• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたろう@クルマ垢の愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2024年5月20日

NGKプレミアムRXプラグに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン交換してから1年が経過して度々プラグに異常がないかチェックはしていましたが高性能タイプに交換する事にしました。
2
エンジンに装着されている位置と同じ位置に外してみました。

著しい劣化は無いと思いますが右側の1本だけ写真だとやや白っぽい気がします。

ただ実際はキツネ色だったので左側と真ん中が黒っぽいのか?

車両側に問題があるならDENSO製プラグの様に1年も経たずに破損するはずですがとてもそこまで劣化してるとは思いません。

エンジン交換後に怖くて少しブースト圧を下げましたがまた戻したし走り方、装着方法は同じなのでDENSO製プラグの製造不良だったと言ってもいいんじゃないでしょうか?

もちろんNGK製だから100%安心ではないかもしれませんがDENSO製プラグは二度と使いたくないです。
3
エンジン交換時に装着されていた新品プラグです。

純正品はDENSO製でしたがNGK製のイリジウムプラグです。
4
外側電極の形から違います。

素人的には逆に不安なのですがwww

多分イリジウムMAXでも良かったかも…😅
5
締め付けトルクは15~20N・mです。

イグニッションコイルの締め付けトルクも知りたいのですが分からず、他社の自動車が約8~10N・mらしいので9N・mで取り付けました。

てか汚いですね💦

ヘッドカバーも暑くなる前に早く元の赤いやつに替えないとまたやらず終いになりそう。

アドパワーも一時期問題になってたから再購入するかは分からないです。

作業時走行距離:130,907km(90,212km)
旧プラグ使用距離:8,212km
6
ついでにクーラントの減りを確認です。

今回は減ってません。

まぁ1週間前に足したばかりなので😂

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン修理

難易度:

エキマニ補修 その壱

難易度: ★★

大人の遊び。ストレートテールランプ(スモール&ブレーキ&フォグ)

難易度: ★★

HID交換

難易度:

クタビレた樹脂パーツにタイヤコーティング剤

難易度:

お試しのお色直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついにサイドビューテープLEDを撤去しました」
何シテル?   05/15 19:12
アイに乗り出して12年程経ちますが(2024年現在)まだまだ走って行こうと思いますのでよろしくお願いします。 車歴:AE101レビン(5MT)→AE111...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 13:32:22
タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 18:18:31
リターンパイプオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 08:20:59

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
軽+MIVEC+ターボ+MRの希少な車だと思います。 4人乗れて荷物も積めて高速道路も余 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation