• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月21日

体幹小僧ハッチ

体幹小僧ハッチ
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / デミオ 13C(MT_1.3) (2008年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 通勤足グルマとしてはあらゆる面で十二分。軽々走る。体幹モンスター。燃費良し。耐久性十分。

17年落ち10万キロの個体だけど走らせるとシャキッとしていて新車みたい。多分、前オーナーさんはディーラーに勧められるままに予防的整備していたのではないかな?ありがたい話です。
不満な点 顔?目?プリクラや少女漫画みたいに目がデカすぎ。整形やり過ぎの人と共通するけどインパクトを上げる為にひたすら大きくし過ぎてないか?例えば現行フィットも目を大きくしすぎて「不気味さ」が増してしまっている。柴犬の目をでかくしたってかわいくならないっつうの。

あと電子スロットルがまだ慣れない。駆動時は良いんだけどクラッチ切れている状態でのスロットル開度とエンジン回転のマッピングが予想外すぎる。完全リニア設定を選択出来たら嬉しい。ワイヤーで繋がれたキャブレターに慣れた世代に戸惑いが大きい。

5速ギアがもう少し高めだったらなぁ。高速道路や流れの速い幹線道路だと無意識に6速を探ってしまう。市街地走行は4速まででカバーして5速はオーバードライブ的なセッティングだともっと燃費伸びそう。ひたすらトップギアを目指す教習所走りユーザーには不評かもだけど。
総評 なんてったってベンツ、BMW、アウディの御三家を抑えてのワールド・カー・オブ・ザ・イヤー受賞車様。それだけのものはあるのに悲しいかな日本ではあまり評価されず。コンセプト丸コピのヤリスがバカ売れ…。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
タイヤを四隅に踏ん張らせてウェッジを利かせたデザインは◎。後ろから見るとぶんぶく茶釜。ボンネットはもう少し絞って小さな目にして欲しかった。せっかくのスタイルがお顔の印象で「巷ににあふれてる安グルマの一つ」になってしまっているのが惜しい。


こんな感じの顔が合っていたように思う(ちなみにマツダ製)。デカツリ目嫌い。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
1.3Lで十分過ぎ。軽々と車速を乗せてくれる。鼻の重さを全然感じない。意のままの方向に向けられる、体幹モンスター。Gを感じているのは中に乗っている人間だけのように錯覚するくらい車体は平気で回っていく。

割とクラッチワークとスロットルコントロールに気を使わされる(特に発進時)。正しく操作させようと敢えてスパルタンに仕立ててないか?ちょっと乱暴に繋ぐとクラッチが「キャン!」と鳴く。その分、スムーズに運転できると腕が上がった気になる(笑)。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
軽い車体にバネ強めの「元気」なじゃじゃ馬系の足。許容できる範囲内で可能な限り元気に走らせる方向に振っているのは好感持てる。しっかり感が強くて全然車重を感じない。

メカニカルノイズはとても小さいので工作精度は高そう。が、その分遮音材をケチっているのかロードノイズの侵入は大きい。タイヤハウスに静音材入れたい。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
Bセグにんなもん求めてない。臨時に5人乗れればOK牧場。

逆に積載性削って2+2、1.0L、車重850kg、6MT、燃費おばけみたいなの出してくれたら飛びつくかも。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
ハイブリッドやSkyActiveには負けるけど十分。
市街地を含む通勤で18km/L弱。郊外行けば20Km/L超。

下駄グルマは絶対的燃費値も重要だけど「壊れない、維持費が安い、飽きない」性能がもっと大切。そういう意味であえて非ハイブリッド、非CVT、非DCT、非ASV&AEBという素寒貧MTが良いのだ(高いクルマ買えない言い訳)。
価格
☆☆☆☆☆ 5
型落ちになったので底値万歳!
その他
故障経験 まだなし。
あと10万キロ、願わくば20万キロ走ってくれ。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2025/02/21 22:29:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あれ?もしかしたら カーシェアをメ ...
ひで777 B5さん

入れたい
ELI5さん

前を走っていたのは…
porschevikiさん

まさかこのクルマがあの番組で取り上 ...
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

この記事へのコメント

2025年2月23日 10:43
運転楽しくて燃費も良いと。

いまや初代デミオが高値なご時勢、
底値のうちに買うべきですね^_^
コメントへの返答
2025年2月23日 21:43
捕獲しないとどんどん第三世界に流れ出て行ってしまいます。

このクルマが刺さる層は確実に居ると思うんですけど、その人達の殆どが別なクルマ選んじゃっているミスマッチがありそう。

プロフィール

好奇心と遊び心と自己責任でいろんなことに手を出して遊ぶのが好きです。クルマいじりはもちろん、電気工作、プログラミング、DIY工事までとりあえず興味がわけば気がつ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
通勤快足車。 最低グレードの最小排気量のMTでっせ、ふふふ。 結構妥協を強いられるかと ...
その他 ロードバイク DURA ALL Kevlar 624 (その他 ロードバイク)
ネットフリマで見たことのない古典的なフレームが売られてたので迷ったが買ってしまった。単純 ...
ダイハツ エッセ 深蒸し緑茶 (ダイハツ エッセ)
我が家のエッセが何故かスーパーサイヤ人化しました。 淡い緑が深緑になり、 2006年製 ...
その他 ロードバイク 桃太郎 (MIYATA Alfrex) (その他 ロードバイク)
MIYATA Alfrex 予備フレーム確保のつもりで2,000円で買ったジャンクロー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation