• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミ・ン・トの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

パーツレビュー

2016年12月10日

Tomiyoshi Racing / 冨吉レーシング 幻車合わせノーマルECU改  

評価:
5
Tomiyoshi  Racing / 冨吉レーシング 幻車合わせノーマルECU改
下記評価はあくまで個人的感想です.ショップさんのスキルを公正かつ正当に評価するものではありません.なんせ禁断の「幻車」合わせですから…

=================

オクにて鹿児島県○○レーシングさんの
「ノーマルECU現車合わせ」を安くゲトしました.エボ8以降はそれ以前のエボに比べて個体差がかなり少ないそうなのでミント号でも使い回せるのでは?と期待してのことです.
まあ、他車でのセッティング品なので敢えて「幻車合わせ」と表記します(笑)
当の「現車」はサーキット走行時にエンジンブローで敗者になったそうなので文字通り幻車です(爆)

【総評】
・回すと化け物になるのかもしれませんが,街乗りレベルでは分かりません.ま,ブローが恐くて回せませんが(汗)
・幻車ですからマッチング不良だけの可能性も多分にあります

【満足している点】
・無し
・強いて言えば「げん車合わせ」という響きか(爆)


【不満な点】
・街乗りではノーマルとの違いが分からず
・エアコンONで(エンストまではいきませんが)アイドリングが不安定になる.サーキット走行が大前提のセッティングですからエアコン使用は想定外てことでしょうか(笑)

【制御】
前オーナー情報…
・レブリミット 7600~7800rpmくらい
・最大ブースト 1.6kg/cm2くらい 
・バルタイ(MIVEC)変更
・80φマフラー以外はノーマル
・ラジエターファンの動作温度はノーマル


=====================
(2018.12.17加筆修正)

やはり回すと化け物でした.

アイドリング付近はノーマルとの違いが全く無く,モンスタースポーツやテスト&サービスのECUよりもトルク感は薄いです.

ノーマルとの違いが分かるのは1500rpm位からで,踏んだ時のアクセルのつきが良くモンスターやT&SのECUと同じくらいに感じます.

さらにブーストがかかってからは壊れそうで「怖っ!」の一言.吊しROMにはできない幻車合わせだからこそのワザでしょう.

幻車合わせ品ですからミント号には危険この上ないんですが,サーキットは走りませんし高速道でも遵法速度厳守なので(汗),大丈夫じゃね?と自分とエボに言い聞かせてます(爆

それともう一点,アクセルオフ後の回転落ちがノーマルよりも速いです.いわゆる軽量フライホイールに換えたのと似たような効果です.
シフトアップ後間髪入れずにクラッチ全つなぎができるためスムーズな加速が可能となり,自分の腕が上がったような錯覚を覚えます.

ノーマルデータはシフトアップの際にクラッチをつなぐまでの待ち時間がどうしても耐えられません.無理につなぐとドカンとショックが出ますし,ショックを出さないためには半クラが必須となって加速性が犠牲になります.

当ECUはパワーの出方もさることながら,シフト&クラッチワークまで考慮された競技で勝つためのデータだと思います.正直感動しました.

・回転落ちの速さの有用性については下記URLを参照ください.ノーマルよりも速い回転落ちを実現するためにどのようなデータが入っているのかが非常に気になるところです.勝手な想像ですが急激なアクセルオフ時だけ点火時期を極端に遅くするとか,バルタイを極端に変えてポンピングロスを増やす…などで実現しているのかもしれません.
http://phys.dip.jp/cars/engine/inertia-drive.html


・回転落ち待ち時間(ノーマルECU比:0.8~0.9倍)


関連情報URL:http://tomiyoshiracing.ina-ka.com/index.html
定価オープンプライス
購入価格8,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

SWK / スズキワークス久留米 / スポーツECU SPEC2-PRO

平均評価 :  ★★★★4.91
レビュー:23件

R's Racing Service / RRP / RRP スーパーロムECU EVO2 フルスペック

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:34件

Digital Speed / ECU TUNING

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:311件

SA浜松 / SAH / SAH スポーツECU

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:118件

Apexi / POWER FC

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:791件

D-SPORT / スポーツECU

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:454件

関連レビューピックアップ

N SPORT B1タイプ シートレール

評価: ★★★

TOMEI / 東名パワード 強化ブローオフバルブ

評価: ★★★★★

RECARO SR-6

評価: ★★★★★

KOYORAD / 江洋ラヂエーター Racing Radiator TYPE ...

評価: ★★★★★

YAC VP-D13 DIN BOX タブレットホルダー

評価: ★★★★★

PIVOT V capa

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションIX 究極のカーボンウイング劣化防止法 https://minkara.carview.co.jp/userid/276863/car/2309807/5094346/note.aspx
何シテル?   12/20 13:34
いつも人が寝静まった深夜に改造活動してましたが,寄る年波には勝てず昼間に移行しました(笑) 改造情報探しが目的で僭越ながらみんカラ登録させていただきました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラフトN バンパー&ホイールコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 10:58:07
三菱純正 アルミタワーバー&オイル交換1000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 23:00:21
オプションセンサー増設&感度調整方法 (For 570.4X) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 06:34:08

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
先代の愛車VR-4を弄り壊してしまったので「今度こそノーマルで乗る」と心に決め,弄らなく ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
愛猫と同じ平成9年生まれ. 最初の5年間は"どノーマル"でしたが,いじり始めたら止まらな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation