メーカー/モデル名 | マツダ / CX-5 XD_4WD(AT_2.2) (2012年) |
---|---|
乗車人数 | 5人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
ディーゼルならではの踏み込みからの加速と このご時世における燃費、冬場は9.5とかしか出てこないけど軽油だからちょっとお得に感じる 高級感はそれなりある |
不満な点 |
オイル交換頻度がディーゼルだとガソリン車の倍速い=軽油が一見安くてもガソリン車とあんま代わらん維持費 パドルシフトが無い(後付け可能らしい) マツダコネクト(純正ナビ→BOSEサウンドで気軽に社外ナビに入れ替えられない)→フローティングナビ非対応(パネル加工+αでナビを前に押し出す形で取り付ければいけなくはないが手間なのと マツコネ用のハーネスが12000円位する) パーキングにギア入れてもたまに入れて下さいって出てエンジンがスムーズに切れない いじり甲斐が感じられない(元々ミニバン乗りだったからかも) ライト(バルブ)類がバンパー外さないとスムーズにできない構造で全体的にめんどくさい アフターパーツが人気車だと思ってたより多くない |
総評 |
やはり通勤時間かかり距離走れる人向けで ちょい乗りにはおすすめできないのと 車いじり好きな人にもおすすめしにくいが ほんと一般人向けであれば良い車なはずw |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
全体的に不満は無い
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
不満は無く全体的に及第点はある
特に加速性能はディーゼルならではなので乗ってて楽しい マニュアルモードの使い勝手が悪くパドルシフトが欲しくなる ギアのレンジが狭くギアチェンジが楽しくない、急な下りのカーブ多いとこ位しか活用の場が無い |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
足まわりが少し柔らかいと思います
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ラゲッジは広めにあると思います
小さい物をたくさん積むのは良いかもしれないが、冷蔵庫みたいなモノ本当に大きなモノは積みにくいですね (ミニバン乗りだったから SUVでは不満感じる) アウトドア、旅行とかではいいかも |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2000CCクラスのガソリン車と比較すれば
圧倒的な加速感がありますし 軽油ってだけでお得感はありますが オイル交換がガソリン車の倍の速さ リッター待ち乗りで夏は10強 冬は9前後 長距離走る時は18とか出うる(札幌への移動とか) |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新車価格相応の基準はある質感だと思います
値段、走行性能、外観、質感等 |
故障経験 |
12年目(中古車だけど)左のミラーのモーターが壊れ閉まらなくなりました パチンコ屋の駐車場のはずれ それを確認しようと汚い停め方で車から降りたら職質されましたよー!チックッショー!! |
---|
イイね!0件
ドアミラー自動格納TYPE-A取付 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/06 12:50:06 |
![]() |
ノーブランド 日本刀シフトノブ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/02/03 12:19:02 |
![]() |
KENWOOD MDV-Z904W カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/09 01:15:03 |
![]() |
![]() |
マツダ CX-5 前車エクシーガが横から追突されて廃車になりました 保険屋のつてで来た中古屋から店頭で予 ... |
![]() |
白宵号 (スバル エクシーガ) 前車 10系ウィッシュ後期からの乗り継ぎ ウィッシュで経験してきた事をバネに パーツ移植 ... |
![]() |
クレイジーダイヤモンド (トヨタ ウィッシュ) ※基本的に安物買いの人柱になったり ありきたりな物の詳しい比較レビューをやったりして ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!