• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねも.の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

オデッセイ黒革シート補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オデッセイの助手席側がいつの間にかこんな状態😿

安く簡単に補修できる方法を模索し、ホームセンターに行きました
2
「Scotch 超強力接着剤 スーパー多用途2 ブラック」(税別598円)

“ベタつきが残る”と明記してあり、それではシート補修には使えません
3
「LOCTITE 黒ゴム接着剤 接着後もゴムのやわらかさ。」(税別998円)

“接着後もゴムのやわらかさ”は魅力的ですが、こちらは“ベタつきが残る”かどうか明記なし

迷った末、お買い上げ~
4
で、パッケージに塗って、ベタつきが残らないかどうか確認
(意外とトロトロの液状でした)

速乾性ではありませんが、乾けばベタつきはありませんでした!
5
まず、破れたシートの内側にガムテープを貼り、
6
「LOCTITE 黒ゴム接着剤」を塗り塗り
7
付属のヘラで延ばしながらシボ風に(笑)
8
光沢は多少残りますが、それほど気にならない感じです
9
運転席のひび割れ部分にも塗ってみました

ビフォー
10
アフター

まずまずですね
黒レザー部分の補修には一応オススメです

もう破けないでほしいです😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正シート、ローダウン化

難易度: ★★

フルバケ2脚揃い踏み😬

難易度:

純正RECAROシート座面下げ

難易度:

シートリペア

難易度:

定番の様です。

難易度:

汎用シートヒーター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #コペン リアフェンダー板金塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2770919/car/2364173/8318510/note.aspx
何シテル?   08/02 20:13
スチグレ・タンレザーに一目惚れした「ねも」と申します。2017年3月に10年・10万km超の中古を手に入れることができました。愛車を通じて皆さんと交流できたら幸...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
はじめまして。スチグレ・タンレザーに一目惚れした ねも.と申します。2017年3月に10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation