• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月06日

春からのツーリングに備えて…

春からのツーリングに備えて…  買っちった。


 あけましておめでとうございます!

 年末年始も仕事で、トイレに籠もってたら2019年を迎えていた孤立氏です。ブリッ

 いやー2019年ですか。ブリッブリッ

 2018年も色々と災いの多い年でしたが。ブリブリプピュッ

 今年は良い年になると良いですね!ブボボッ

 あ、でもトイレで年越し迎えたから運のある年になりそう!ブボバババッバボブッ!!!!!!!


 ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!!!!!!!


 ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!!!!!!!

















(コピペ使いたかっただけですゴメンナサイ)




 さて、物欲が高まってしまった俺氏は、フラリと立ち寄った店でウエストポーチを買ってしまいました。

 『あ、これバイクやスキーの時便利だな』

 なんて前から思ってましたが、ついに購入に踏み切った訳です。
 自分は外出時はズボンや上着のポケットに財布とスマホと鍵とカードケースと入れるのですが、時々鍵やカードケースを忘れたり、ポケットがパツパツになったり…。ツーリングの際は、シートに跨ると突っ張る感覚が嫌なんですよね。

 なので、ツーリング時にはモンベルのトラベルショルダーLを使ってました。元々仕事に使用しており、色々入って便利なんですが、トップケースに入れると場所を取りますし、かと言って背負うとライディング時に邪魔になったり、長距離では腰に来たりとロクな事が無いので、サコッシュバッグでも買うか、レザークラフトで作ろうかなんて考えてましたが、どれも容量が中途半端で手が出せなかったんですよね。
作るにしても面倒くさい結局肩から掛ける事になるので、ライディング時に邪魔だったり、夏の日は暑かったり…。
 そんな時に見つけたのがコレでした。


 その名も【mont-bell ポケッタブル ライトバナナポーチ】


 タイトルの画像がそれです。
 これ、ポケッタブルなので使わない時には折りたたみ傘ぐらいの長さに収納でき、なんと容量を変える事も出来るというシロモノ。
 『可変』と『ポケッタブル』というワードに弱い俺氏はすぐさま飛びついたのでした。
 生地は薄いですが、尖ったモノを入れなきゃ大丈夫ですし、ポケッタブルなので軽量&小さく畳めるのでイイね!
ポケットは1つだけですが、そんなにモノを入れることも無いので無問題。
 おまけに肩掛けも出来ますし、腰に巻くことも出来るので、荷物が増えてリュックを背負う事も出来ますし、ポケットがフリーになるので運転に集中出来ますね!


 でも…。まだまだ寒い季節なんですけどね…。
 というか、先月にバイクのバッテリーとトップケース取って冬眠させたんですよね…。そのままだと寒さでバッテリーもダメになるし、雪が積もってカバーが破けたり、風に煽られて倒れる可能性もあるので取っちゃうんです。

 とりあえずスキーで使って見ようかなと思いつつ、のんびりと春を待つことにします。

 年明け早々、ちっさいネタで申し訳無いですが…

 今年もよろしくお願いします!!!

 それではまた〜

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2019/01/06 12:46:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンコのネル嬢トリミングしました♪
kuta55さん

ランクル250のデッドスペースを有 ...
YOURSさん

LEDウインカー❣️🤗宜しくお願 ...
青いトレーラーNo.IIIさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

東京都美術館
ライトバン59さん

テスラ モデルYかな
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「白米みたいなバイク http://cvw.jp/b/2771840/48399014/
何シテル?   04/29 14:45
車輪のついた乗り物ならだいたい好きな人間。 気がついたらスズキ一筋でした。 更新頻度は気まぐれだけど、なんか色々とよろしくね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

リレーを使ってバッテリからの電源取り出し方法-その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 15:48:06
KITACO 電源取り出しハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 10:02:49
【キャンプツーリング】ツーリングバッグ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:49:55

愛車一覧

スズキ ジクサー250 ジクさん (スズキ ジクサー250)
ジェベル200を動かなくなる前に手放し、ジクサーを購入。 何気に初めて販売店で買ったオー ...
スズキ スペーシアベース ダシマキ (スズキ スペーシアベース)
三代目のクルマ&人生初の新車。 一目惚れでタイミングも良かった(?)ので購入。 またオカ ...
その他 DAHON ファル夫 (その他 DAHON)
自宅の駐輪場をスッキリさせたく、折りたたみ自転車を検討し検討に検討を重ねて検討をケイデン ...
イタリアその他 Bianchi パシリ屋一番星 (イタリアその他 Bianchi)
【2024/07/06追記】 Speed Falcoの入れ替えでドナドナ。 短い間でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation