• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こりつ氏のブログ一覧

2018年03月30日 イイね!

ワゴンRに乗り換えた結果www

ワゴンRに乗り換えて約半年が過ぎ…

お久しぶりでございます。
最近はレザークラフトにハマって更新してなかった…
ですが、ワゴンRに乗り換えてからは、前よりも若干充実な車生活を送ってます。

少し前までは「MTは必須!ハイトワゴンはクソ!」なーんて思ってましたが、これがなかなか良いのです。
なんと言っても無改造で『車中泊』が出来てしまうのが素晴らしいのです。助手席を前に倒して、後部座席も倒せば、一発でフルフラットに。そこに段差をクッションで埋めて、カーテンつけて、マットと寝袋を広げれば爆睡出来るのです。

自分は夜勤業務で汗水不満垂らしながら労働に勤しんでいます。しかし休日が2日となると、昼間に行動できる時間がどうしても少なくなり、遠くのスキー場に行けなかったりしていました。しかし「仕事明けの深夜に遠くのスキー場の近くで車中泊してほぼ一日中滑りまくれる」という強行スケジュールが実行出来てしまうのが、個人的にはピッタリ。
「そんなのホテル予約しとけば良いじゃん」と言われるのですが、思い立ったら行動できるのが良い所で、気も楽なんですよね。

動力性能は、NA+4ATなので峠はキツいですが、道を譲ったり、燃料気にせずにぶん回せば登っていけますし、高速もきっちり速度管理さえすればイケます。
ワゴンRが誕生した当時は、使い勝手の良さからアウトドアにも使えるという懐の広さがウケてたそうなので納得です。

 ただ、やはり心の何処かで悩んでおるのです。というのも、ワゴンRに乗り換えてから「ふらっと何処かへドライブ」が全くなくなり、休日はもっぱらジェベルで「ふらっと何処かへ」が多くなりました。それどころか出勤も月数回ジェベルで出撃も多くなり、ワゴンRに乗るのが億劫な気分になる事も暫し多くなりました…。ワゴンRは良い車ですが、どうやら私には「つまらない」と思うようです。そしてふと後悔を感じる始末。我ながら馬鹿ですw
 でも不思議な事に、ワゴンRに乗り込むと「買ってよかった」とも思うのです。なんでしょうね?つくづく不思議な車です。
Posted at 2018/08/27 17:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「白米みたいなバイク http://cvw.jp/b/2771840/48399014/
何シテル?   04/29 14:45
車輪のついた乗り物ならだいたい好きな人間。 気がついたらスズキ一筋でした。 更新頻度は気まぐれだけど、なんか色々とよろしくね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

リレーを使ってバッテリからの電源取り出し方法-その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 15:48:06
KITACO 電源取り出しハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 10:02:49
【キャンプツーリング】ツーリングバッグ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 19:49:55

愛車一覧

スズキ ジクサー250 ジクさん (スズキ ジクサー250)
ジェベル200を動かなくなる前に手放し、ジクサーを購入。 何気に初めて販売店で買ったオー ...
スズキ スペーシアベース ダシマキ (スズキ スペーシアベース)
三代目のクルマ&人生初の新車。 一目惚れでタイミングも良かった(?)ので購入。 またオカ ...
その他 DAHON ファル夫 (その他 DAHON)
自宅の駐輪場をスッキリさせたく、折りたたみ自転車を検討し検討に検討を重ねて検討をケイデン ...
イタリアその他 Bianchi パシリ屋一番星 (イタリアその他 Bianchi)
【2024/07/06追記】 Speed Falcoの入れ替えでドナドナ。 短い間でした ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation