• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カンチ.の愛車 [スズキ ハスラー]

整備手帳

作業日:2020年11月15日

新車1か月無料点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
無料1か月点検に行ってきました。
走行距離:1,106kmです。

今回、マッドフラップ(泥よけ)を付けてもらったのですが、穴あけが必要で朝一に来てくださいって言うから行ったら、部品の納品が遅れてて明日届きますと。。(*´Д`)
1週間前に点検の予約をしているので部品頼み忘れたでしょ?って聞いても納品、納品って。。
嘘つくのは好きじゃないなぁ。。
1日で終わる予定が1泊することになりましたよ。
2
スズキ安心メンテナンスパックの「車検なし基本Aコース」に加入しました。
1か月点検にもエンジンオイル交換が入っているコースです。
3
撥水ワイパーを注文しました。
フロントは専用品ですが、リアは専用品が無くて他車の長いワイパーをカットして使用します。
来月、ボディコーティングとガラスの撥水コーティングをする予定なのでその時に交換します。
4
納品書にオイル交換のことが記載されてないので確認したらメンテナンスパックに入ってるので納品書ではなく整備手帳に記載していますって。
確認したら「潤滑装置のオイルの量・汚れ」が「×」になっているから交換したんだろうけど、オイル銘柄とか何も分かりませんね。
ホンダの様に料金0円で納品書に詳細を記載した方が良いと思うけどな。
スズキのお店は何処でもこうなのでしょうか?
5
全方位モニター付メモリーナビゲーションの車の色を白からボディ色に近い色に変更してもらいました。
これはクルマのOBD2にDの専用端末をつなげれば変更できます。
色は8色しか選べないようですが、これが一番近い色なんだって。
デニムブルーでもなく、青でもなく、緑でもなく、これはグレーという色では。(-_-;)
まぁ白よりか良いか。(笑)

あとオートライトの点灯が早いので遅くできるか確認したら調整自体がないって。(-_-;)
ライトの点灯が、めちゃくちゃ早いんですよ。
そう思いません、 同じオーナーさん?
6
2日かかってマッドフラップが装着されました。

無い方がイイんだけど、思ったより泥はねが酷くて。。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

一年点検

難易度:

ユーザー整備&ユーザー車検

難易度: ★★

何回目の車検だっけ⁉️65209㌔

難易度:

はすら 整備記録 OIL交換&スズキ愛車無料点検 2024/6/15

難易度:

12ヶ月法定点検

難易度: ★★

ハスラーの12ヶ月点検(新車後2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月17日 23:35
こんばんは。
ずいぶん前のことで記憶が曖昧ですが、点検パック加入だとオイルが明細に載らないのは同じだった気がします。
あとオートライトの感度は、ダッシュボードにあるセンサー?をシール等で隠す(隠し具合で感度調整する)のが定番でした。
コメントへの返答
2020年11月18日 0:42
こんばんは。

点検パック入ってると整備手帳以外に明細無いのがスズキの仕様なんですね。
ホンダは別途明細があるのでちょっと違和感がありますね。

オートライトのセンサを目隠ししたらもっと早く点灯しちゃいます~
旧型ハスラーは点灯が遅かったようですが、新型ハスラーは点灯が早いんですよ。
スズキは極端すぎるようで。(笑)
2020年11月18日 8:20
おはようございます。
オートライトの件、確かにそうですね💦 失礼しました🙇

明細も同感。載せるべきだと思います。私も純正オイルの粘度が分からず、担当者に確認した記憶があります。
不親切だと思いますが、そんなこと気にしないユーザーが増えてるってことでしょうか。
コメントへの返答
2020年11月18日 15:59
こんにちは。

実施した点検パックの内容は明細が欲しいですよね。
点検終わって言葉だけ「問題ありませんでした」って無いな~
スズキのオーナーさんは、これしか知らないから変に思わないんでしょうね。
2020年11月18日 9:59
おはようございます😃

ワゴンRに乗っていた頃、点検毎にタイヤのローテーションをしたことになっていました。ガソリンスタンドで、前輪だけツルツルになっていると言われて、ローテーションを一度もしていなかったことに気がつきました。
スズキのディーラー全部とは言いませんが、信用できない所もあるようです。
コメントへの返答
2020年11月18日 16:08
こんにちは。

タイヤのローテーションしたことになっててしてなかったんですか~
これはあり得ないですね😖
やり方はメーカーの数だけあっても嘘はいけませんね😤
うちのスズキは部品の注文忘れを納期遅れのせいにしてるからなぁ
ちょっと信用出来ない所があるのは事実ですね。

プロフィール

「@HONDA-RA007(名字ー名前) さん、他の株でツボミがあるから、明日か明後日にはまた咲くと思いまーす✨
今年は咲いたら写真アップしてくださいね~😉」
何シテル?   06/11 23:06
カンチ.です。よろしくお願いします。 ~我ら、10万kmクラブ~ 1台のモーターサイクルといつまでも、どこまでも 愛車の CB1000...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私のバイク遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:23:00
私のクルマ遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:22:45
私のヘルメット遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/19 22:21:54

愛車一覧

ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
1994年7月から乗っています。 走行距離28万kmオーバーしていますが、まだまだ現役で ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ホンダ S660 MUGEN RA(No.260)に 2016年12月11日から乗ってい ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2020年10月13日から乗っています。 2020年9月5日契約 2020年9月24日 ...
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
自車以外のレンタカーや電車などを利用した時のハイタッチ!drive(ハイドラ)用に登録し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation