• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

札幌のいとうさんのブログ一覧

2020年04月10日 イイね!

妄想…

次の車が来たらやりたい事。

まず、ATOTO A6取り付け(ハーネス加工含む)
次に、ETC取り付けと再セットアップ
更に、レジスタ交換(点火時期調整らしい)
そして、リアシートのロック用ノブの交換(1個折れてた)
此処までは既にパーツの用意がある(笑)

あとはですねー。
灯火のLED化(ウインカーリレーはある)
人生初のマフラー交換(煩くないのが良いなー)
マフラー次第ではバンパーも交換かなぁ…(そんな金ないな)

あと1週間で来ると良いな…
Posted at 2020/04/10 21:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月07日 イイね!

給付金について思う事

現職は、福祉系なので、不特定ではないけど、集団で仕事をするのが基本。
施設を利用する人達は、毎日、公共交通機関で移動してくるので、とってもリスキー。

利用してもらわないと、施設にお金が入らないわけで、サービスを提供している間は、支援者も利用者もリスクに晒されています。

緊急事態宣言がでました。
私の地域は範囲外ではありますが、今後、対象になった場合。
サービス提供を止める訳には行かない。

また、スーパー、コンビニなどの小売店は閉めずに、生活物資を提供します。
休めば感染リスクは減りますが…。営業しますよね。
働く人の給料稼がないといけないし。必要としている人が居ますし。

でも、そんなリスクを背負って国民の為に働く人達には、給付金、当たらないんでしょ?所得減らないですもの。

この制度。ちょっと違うんじゃないかなーと、思ってまして。


といっても、給付金来たら、車の支払いに消えそうなので、私の場合は要らないかな(笑)

Posted at 2020/04/07 22:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月07日 イイね!

布マスク

ミシン使えるんで、日本手拭いをマスクに仕立て使用しています。
不織布マスク手に入りませんからね。


仕事柄、厚労省からマスクの配布があり、布マスクは1枚ゲットしました。
Posted at 2020/04/07 22:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年04月06日 イイね!

次の車の納車前の様子確認

今日、やっとピットインでした。お伺いした時に丁度、点検開始してた。

で、定期点検記録簿を確認させて貰いました。
ここ10年くらいのブレーキパッドの交換履歴が確認できなかったので、そこが心配ではありますが、12カ月点検は欠かさずしていたようで、
オイル交換は完璧でした。ブレーキオイルも抜かりなく。
プラグ交換もされてましたよ。
その他、おおきな整備もなく、乗られていたようです。

これから、納車整備&下回り塗装。
月内には間違いなく納車されそうです。

楽しみー
Posted at 2020/04/06 19:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@SABATORA さん
私は配線ミスでした」
何シテル?   09/08 11:03
マグナいじりから、車いじるのに恐怖心が無くなり、あれこれヤッてます。 ガジェット好き…らしいですよ。 筆不精なもので、フォローのお礼出来てませんが、お許し下...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
5 6 789 10 11
12 13 14 15 161718
19 2021 22232425
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

PCVバルブ、ヘッドカバーパッキン他交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:09:44
4WD-L切り替え不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 19:19:58
クーラント・オイル漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 22:42:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
テリオスキッドからの乗り換えになります。 6型だそうです。 アフターパーツ多くて助かるー
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2018/5/29納車! 今年(2020年)車検!取る前に手放す…
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
MTミッションの不良により修理を断念。1年経たずに手放すことに…
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
ホンダ マグナ50に乗っています。 本日、解体着工。君との出会いは忘れない。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation