• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

札幌のいとうさんのブログ一覧

2020年09月26日 イイね!

リアウインドウにスモークフィルム

車種別のカットフィルムを初めて購入。
貼ってみました。



(写真は、作業するのに使用した物が写ってます)

ロールで売られているので、セルフカットで貼っていたのですが、仕上がりが…



昔はキレイに貼れたのに…老眼が…笑


流石に車種別のは貼りやすい!

ズレたけど気にしない!笑



Posted at 2020/09/26 20:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月20日 イイね!

TPMS やっぱ良い

高速乗ろうと思い、TPMS の電源をオン。

のほほんと走っておりましたら、聞き慣れないアラームが…

左リアの空気圧がいきなり低下。


外周みても何か刺さってはいない…


と、まあ、高速乗る前で良かった。
スタンドで見てもらい、バルブの劣化と判明。バルブ交換して、無事帰宅。

常に使わなくても、高速使う時は有りかもね。TPMS
Posted at 2020/09/20 16:59:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月19日 イイね!

スモークフィルム

スモークフィルム買いました。
自分でカットするのを購入し、貼り付けておりましたが、数十年振りというのもあり、なかなか上手くいかない。

なので、車種専用品を購入。明日にでも貼り付けてみようかなぁ…
Posted at 2020/09/19 19:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月15日 イイね!

ちょっとだけ車イジリ

灰皿の照明をLEDに。
ATシフトの照明は、ストックが無くそのまま。
ついでに配線を隠したり、ベルト張り調整がてら、テンショナーに、ベルハンマー注いでみたりと…

充実した、休みだなー。
Posted at 2020/09/15 15:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月06日 イイね!

色々とやってるのに、記事書けてない

携帯をandroid にしたので、ATOTO A6につけるドングルを新たに購入。
ケーブル口が緩くブチブチ切れる…のは、充電ケーブル側の問題みたい。

あと、テリオスキッドの時もやってた、アーシング。
0.3V位は、電圧アップしたかな。

TPMS あまり使わない事が判明。
Posted at 2020/09/06 09:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー

プロフィール

「@SABATORA さん
私は配線ミスでした」
何シテル?   09/08 11:03
マグナいじりから、車いじるのに恐怖心が無くなり、あれこれヤッてます。 ガジェット好き…らしいですよ。 筆不精なもので、フォローのお礼出来てませんが、お許し下...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  123 45
6789101112
1314 15161718 19
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

PCVバルブ、ヘッドカバーパッキン他交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 21:09:44
4WD-L切り替え不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 19:19:58
クーラント・オイル漏れ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 22:42:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
テリオスキッドからの乗り換えになります。 6型だそうです。 アフターパーツ多くて助かるー
ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
2018/5/29納車! 今年(2020年)車検!取る前に手放す…
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
MTミッションの不良により修理を断念。1年経たずに手放すことに…
ホンダ マグナ50 ホンダ マグナ50
ホンダ マグナ50に乗っています。 本日、解体着工。君との出会いは忘れない。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation