• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蕾猫の"まんび" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2025年3月28日

右デフサイドシール 打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
右ドラシャのシールからオイル漏れ
してたので打ち替えします〜
本当は左右打ち替えしたかったんですが
今年またエンジン降ろすだろうし
左側はその時にでも…

09159-18008
センターナット

09160-18017
センターナットのワッシャー

Z6162
社外オイルシール(武蔵)
純正より激安です。
2
センターナットのカシメを起こして
インパクトで緩めました。
30㎜だったかな?32㎜だったかな?
忘れました()
3
前回ドラシャを抜いた時は横着して
何も外さずに頑張りましたが
今回はナックルごと外してみました。

キャリパーはスプリングにS字フックで
吊るしてます。
4
嗚呼、滲んでますね()
デフに刺さってる辺りをレバー等で
テコの原理を使えば簡単に抜けます。
5
ちなみにオイルを抜かずにドラシャを
抜くと1L以上オイルが出てきます()
下手したら規定量の半分くらい出ます。
6
オイルシールは太くて長めの
マイナスドライバーを内側に引っ掛けて
テコの原理で少しずつ外しました。
引っ掛かるかどうか…くらいのところに
掛けてやらないとドライバー先端で
フランジを傷付けて
オイル漏れ止まらなくなります…

お掃除したら新品のオイルシールを
打ち込みますが…如何せんフランジが
遠くて何かを当てがってハンマーで…
がキツすぎます(左は近いから楽かも)

そこで単管に外したオイルシールを嵌めて
打ち込むことにします。
これがまたピッタリ嵌るんですよ〜
7
新品オイルシールは頑張って手である程度
押し込んでからSST(笑)を使って打ち込みます。
長さは80cm程。
左側は60cmあれば余裕だった気が…
8
ドラシャも刺し直したので
抜けた分のミッションオイルを補充します。
9
ついでにエンジン載せ替えの際に
外してた補強バーも戻して…
10
タイヤ接地させてからセンターナットを
規定トルクにて締め付けて終了!

130257km

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

クラッチ交換2

難易度:

アクスル交換完了

難易度:

アクスル交換

難易度:

クラッチ交換

難易度: ★★★

ミッションオイル交換とか色々。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カプチーノという名前が相応しい名車 http://cvw.jp/b/2779960/46432959/
何シテル?   10/02 15:33
前期後期のカプチーノちゃん3匹と keiワークス、エッセッセを飼ってる 限界馬系人間です。 よろしくお願いしますm(_ _)m Twitterもやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンテナ撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 10:55:38
エンジンOH(クランクシャフト点検②) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:56:55
触媒交換(純正戻し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 20:41:07

愛車一覧

スズキ カプチーノ カプチ (スズキ カプチーノ)
EA21R、3型どす
スズキ Keiワークス まんび (スズキ Keiワークス)
通勤兼サーキット用まんび エアコンや内装等の快適装備は残しつつ ある程度の軽量化で何とか ...
ダイハツ エッセ 大福 (ダイハツ エッセ)
減らしたかったのに増えちゃった…(´・ω・`)
スズキ カプチーノ 11君 (スズキ カプチーノ)
サーキット用に作ったカプチーノ ・エンジン 自家製OH HT07-4A MONSTER ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation