• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Redworksのブログ一覧

2025年08月03日 イイね!

車検の代車はスズキソリオでした

本日は毎年恒例の朝霞
彩夏祭!は確かに開催されているのですが…
スズキディーラーに4回目(9年目)の車検に!
項目や費用詳細は整備手帳に書いたのでカット✂️

代車はコチラ!
スズキソリオ!新車
何気にデカいなあ
小さなミニバン?
個人的には新型スイフトのMTか(MTの代車なんて無いですが)
噂のフロンクスが良かったのですけどねえ…

ソリオ
何気に広い!
ラゲッジルームも広い!

後部座席も滅茶広い!

ハイテク機能満載
オートクルーズ
ストップサイン警告
ディスプレイオーディオ
ミラーに死角にいる車警告
アラウンドビューモニターとか 
凄いですね最新の車の装備は!

しかしソリオ
うちの軽自動車の2倍の排気量あるのに馬力もトルクはうちのアルトより下かつ重いから進まない…進まない感じが…(-_-;) 
ターボ化して150馬力位あれば快適な感じがするような気もします。

普通の人は絶対にうちの紅いのよりこっちがよいニャになるでしょうねえ。
静かだし
広いし
沢山積めるし
マイルドな乗り心地
視界は良好
(凄く快適なのですが…運転しててつまらなーいなのですよね(-_-;))

せっかくですので新車で東松山までドライブを楽しんで来ました〜
長閑でよいですね😁

道の駅稲穂テラス

セレブなシャインマスカットがありました(笑)

Posted at 2025/08/03 23:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】Q1.S.E.Cの存在を知っていましたか?
回答:いいえ、知りませんでした。

Q2.TAKUMIモーターオイルに期待していることは?
回答:根拠と実践のある良い製品をお手軽な価格で

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 について書いています。

9年8.7万キロの軽自動車に入れてみて効果を体感してみたいです。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

Posted at 2025/08/02 14:35:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月30日 イイね!

モッコシ冴羽僚の街をブ〜ラブラお散歩

モッコシ冴羽僚の街をブ〜ラブラお散歩本日はドックの日で朝からCity hunterの街へ
検診結果は…当日中に…ちょいアウトw

おかしいなあ…毎日五輪を目指す現役アスリートのような食事と過酷なトレーニングしてるのに😅

まあ皆さんもアウトですよね!


ドックの後はランチバウチャーを頂いたので指定のレストランへ!
行ってビックリパンケーキ🥞のようです。
元々若い女性をターゲットにしているレストランだと思いますが、約半分は外国人でしたので、男一人ボッチでも気兼ねなく入れました🤭

ランチはコチラをチョイス
本格的なバーガーで美味しかったです!
→こんな食事日常的に食べてたら、絶対にアウトなのでしょうけどね😅

新宿でのランチは一人2000円以上はするみたいです。
セレブな皆様にはお安いのかもですがw

バーガーセットは2500円でしたが
定期的に直ぐに水足しに来てくれたり
店長と副店長らしき人はジャケットに蝶ネクタイ


食べた後はカロリーを食べた分だけ燃やすため、灼熱の新宿をお散歩してみました。

もう日本じゃない感じですね。

海外のチャイナタウンのような感じ


この辺はCity Hunterの頃と大分変わってしまいましたねえ

ゴジラ〜



しかし綺麗になったなあ

裏路は今も汚いのねw


タモリさんのスタジオアルタは無くなってました


さてXYZ モンスターマシン待つw
Posted at 2025/07/30 21:44:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

暑いので涼しい避暑地&温泉満喫ついでに生存確認

暑いので涼しい避暑地&温泉満喫ついでに生存確認暑いので
温泉に浸かりたく
涼みに行きたく
ドライブしたくて
志賀高原に
週末2025年7月26土〜27日を楽しんで来ました〜😁

自宅を7時過ぎに出発し
東松山から高速で駒寄まで!
3連休翌週の為わりと空いてました。

水澤うどん街を抜けると
伊香保温泉!
(通過)

秋名山ダウンヒルスタート地点へ

噂のマシン居ないですね〜(笑)

さて反転して榛名山ストレートを楽しみ
(遥かなご飯の山の中〜♪なんて曲が路面から流れますよね。)

裏榛名を大型バイク3台と駆け下り
上信越道を駆け抜け
草津温泉を通過し
白根山の湯釜を横目に

万座温泉!

お気に入りの温泉へ!
今年は既に2回目w


今回は昼食をコチラで食べ放題してみました〜

カレー食べ放題
中華丼食べ放題
うどん食べ放題
ソフトドリンク飲み放題
1300円
悪くないですね〜

そこのフードファイターさんお勧めですね!
特にライスイータさんには

しかも
こんな絶景眺めてのんびり
良いですね!
(来週健康診断ですが…)


気温も24度
涼しいです!
東京は36度ですが…(-_-;)

さて次の目的地にGo!

志賀高原 山ノ内町〜
空気が美味しいです。

景色もよく

気温は19度
涼しい!
いやなんか寒いです。
短パンだとw

横手山〜
コチラもお気に入りスポット

この風景が個人的にお気に入りです
横手山ドライブイン!

コチラ側も中々良いですね



GTRが数台隊列組んで下ってきました。追いかけ…ません!
が下ります!

今回の目的地
熊の湯温泉♨️エリア

今回の宿

なんかエモいですね!
昭和なレトロ宿

14畳の和室
レビュー通りレトロですね
モダンで綺麗な宿
快適ですが、こんなボロいのも味があり楽しめます。

ディナーはこんな感じ
レビューは良くなかったのですが、別に悪くないです。
豪華な食事がお好みでしたら、高い宿をチョイスしてくだされ。

さてのんびりタイム

ロビーもレトロですね~


なんとホテル徒歩3分の距離でホタル鑑賞!
写真写りませんがたくさーんいて妻は大喜びでした✨

朝食はこんなかんじ
美味しかったですね~
ご飯2杯山盛りで

今回の目当ては
豪華で快適な宿ではなく
食べ放題の食事ではなく
飲み放題ではなく
豪華な食事ではなく

今回の目当ては
真夏でもクーラ不要な涼しい避暑地
濃厚な硫黄泉
源泉かけ流し
静かでのんびりな空間

掘っ立て小屋の中にある小さな露天風呂
何気によかよかです。

翠色の硫黄泉も良いですねに
エメラルド〜
滅茶良い湯です!
内湯露天風呂と5回浸かりした😁毎回30分〜1時間ほどw
未だに身体から硫黄の香りがw

温泉成分はこんな感じ

草津や万座温泉の様な強酸性泉ではなく何気に弱アルカリ性の美肌湯〜

部屋からの景色〜
紅い車は目立ちますね〜

さて温泉をたんまり泊まりがけで楽しめました!

さて長野側におりて

お買い物〜直売所巡り

見た事ないメロンが激安


桃が…
大きいの4個600円
小さめ5個550円

近所のスーパーですと2個で700円〜800円ですので激安!

プラム…価格安すぎませんか?


キノコも…

バイオチェリー?
買ってみました!

ハリウッド?
買ってみました!

しかも見てくださいこの長野価格!

オランチェの次は
紅いワークス酒店配達完了!
(恒例のレッドデビル氏の生存確認)


去年竜王に泊まって通りかかったのと地元聞き込みすると皆さん口を揃え岩本屋さんが美味しいとの事で気になっていた蕎麦屋さんへ!

見た目普通の農家さんの家


店構えはこんな感じ
ワクワクする店構えです!

店というか民家!
靴を脱いでお邪魔します🙇

何気に結構有名な芸能人来てますね!写真が飾られてました。

12時着でも天麩羅は終わってしまったので
10割蕎麦 絶品!
豆腐 有名らしですが?
卵焼き!滅茶美味い

天麩羅は残念でしたが来てよかよかでした!

駐車場停めれ無かったため
少し先にある信号脇の空き地に
車停めました〜(笑)
竜王ソラテラスへ行く信号です

蕎麦屋の後は再び横手山〜

自宅まで燃料は持たない為
志賀高原から前橋コストコへ
ハイオク164円 添加剤入!

ここまで402km

燃費も中々よし


ドライバーの燃料も補給です

前橋から帰宅90km
足すと今回のドライブ旅は
490km位ですね

走行距離は87124 km

来週は9年目の車検!

前橋からの燃費は19.5km
エアコンオン下道
中々優秀!
流石アルトワークス♪


Posted at 2025/07/28 23:20:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年07月21日 イイね!

夏はやっぱり車でちょっとハワイまで?

夏はやっぱり車でちょっとハワイまで?暑いですね!
夏ですね〜
Beach Boys and Girlsの時間ですよね!

と言う事でパスポートを持って!
朝4時に自宅を出て

房総太守様の国に渡る為
関所で朝5時に入国審査を受け
パスポートにスタンプを押してもらい

朝7時前に到着!

Beach Boys&Girls2025開幕♪

ビーチで食べる焼きそば
最高ですね!

青空!
白い砂浜!


珍しい!
生まれ来て初めてみました!
太陽の周りに丸い虹!
レインボー🌈
まるで天使の輪

この日は全く波が無かったので
ひたすらボディボードで浮いてました〜
腹筋に効きますね〜

この風景が最高なのです!
千葉のハワイ
南房総市


妻のディナー
刺し身定食

私はコチラ
ドライバーのスタミナ回復の為生姜焼き上!

帰宅前に最後はいつものオドヤ館山店!

ここで車ぶつけられそうになりました!
駐停車をショートカットして来た地元ナンバーのオバチャン 
怒ヽ(`Д´)ノプンプン
危ねえー
危険極まりない無い!
妻が大声でStop!と言わなければ
回避不能でしたよ。

免許取得や更新ルールもっと厳格化したほうが絶対によいですよ(-_-;)

21頃帰国するために房総太守様の関所に!
週末の夜ってやたら改造車集まってますよね…

関所から1時間で帰国!
本日は326km
何気に日帰りですと群馬旅より近いですね!
基本高速でになりますが

燃費は21.5km
かなり良いですね!
行きにポルシェと張り合う改造エブリィターボ追った割には。


走行距離はこんな感じ!
来月9年目の車検です!


チャオ♪
皆さんも家族でハッピードライブライフを〜🐱
Posted at 2025/07/21 22:32:07 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@刑事長Highway-Dancer 様
お仕事お疲れ様です。
やはり職業がらおやつはドーナツ
(1個ではなく多分5個位)でしたか〜
しかし伊勢原は行列の出来るスイーツ直売所が沢山ありますね〜😄」
何シテル?   08/13 22:19
秋ヶ瀬Red Sunsの赤いワークス乗りのレッドです。 https://minkara.carview.co.jp/group/Redworks/ レッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日のおさんぽ♪(お墓参り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 08:38:50
憧れの名峰ひとり旅〜榛名山編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 17:51:59
オートソックとの違いを確かめたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 12:17:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス Redworks (スズキ アルトワークス)
90馬力トルク13Kgのライトチューン快適ツーリングカーで山道と温泉を楽しんでます^_ ...
その他 ジャイアント SEEK ジャイアント (その他 ジャイアント SEEK)
ジャイアント R3
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
見た目は86でもFF笑
トヨタ セリカ Redcelica (トヨタ セリカ)
人生一番最初の車でした。写真はイメージです トヨタ車ですが米国トヨタの左ハンドル右シフト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation