• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Redworksのブログ一覧

2024年12月29日 イイね!

天気が良かったのでちょっと東松山〜♬三丁目〜♪ ワーオ!(笑)

天気が良かったのでちょっと東松山〜♬三丁目〜♪ ワーオ!(笑)本日は天気が良かったのでドライブへ!
でも群馬は遠いし寒いので東松山へ!

まずはうちから一番近い直売所
川越?いや川島町!

朝から物凄く混んでて第二駐車場へ
しかしなんか高いし目ぼしい物はありませんでした(-_-;)

次に最近妻がお世話になった(逮捕されてないです!落とし物を回収に(-_-;))
東松山警察署!
の近くにある
いなほてらす!
東松山農産物直売所!

ここ何気にかなり穴場です!

見てこの安さ!

ネギもほら!
深谷にも近いから多分同じかなと
東松山ネギも深谷ネギも?

なんだこの巨大な根は?
京いも?長さ50センチくらい
太さはゴン太!

美味しそうなお弁当とお惣菜!

嵐山プリン
朝採りたまご?
気になったので買ってみました!


併設されてるフードコートで
厚焼玉子!
なんとこれ凄く美味い!
しかもなんとたった150円!@@
ビックリ!

イチジクジェラート!
ダブルで200円!

え…昭和?


景色も長閑で最高です!


場所はコチラ!
おっぱっぴーの小島よしおさんが年始に営業にくる東松山ピオニーウォークも近くです!

次に東松山ビバモール!
何気最近お気に入りでたまに来ます!

ランチは唯一私が食べるファーストフード!バーガーキングへ!
(マックとか10年以上店にも入ってないですが…キングだけはOk!)

生鮮市場TOPもお気に入りです!
肉も魚も中々良いです!

となりにあるベーカリー
安いのに中々でした!

次にセイユー東松山店でキビ団子をみつけました!
キジと猿と犬とカニとウスにキビ団子をあげれば仲間になってくれます!
安心ですね(笑)

今日は疲れたので妻とスパークリングワインを楽しみましたが…
スコッチハイボールがやはり一番美味しです(笑)


東松山〜三丁目〜♪
中々良い所ですね!
田園風景にオシャレな駅舎
安くて珍しい物もある農産物直売所
近くに国営森林公園も高速東松山インターもあり日本一暑い熊谷と花園アウトレットモールにあけと農産物直売所もあります!(ほぼ群馬!)
まだ行った事ないですがいつかよってみないとですね!
でもあけとまで行くと通過して群馬に行ってしまいそうです(笑)
Posted at 2024/12/29 20:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年12月21日 イイね!

やはり健康が一番!流行り病になってみた(-_-;)

先週土曜日元気いっぱい!
1193年(建久4年)に、源頼朝が狩をしている最中に発見したとされる群馬の山の中にある温泉を楽しみ!
夜帰宅してスコッチハイボールを飲んでたら、なんかやたら寒くなり暖房をさらに強く!

日曜日ゆっくり寝てランチの後は元気いっぱいジムへ!こんな感じ
バーベルバックランジ(脚、ハム、ケツ)
バーベルスクワット(全身)
バーベルショルダープレス(肩)
ハンギングレッグレイズ(腹筋)
チンニング(背中)
ベンチプレス(胸)
インクラインダンベルカール(腕)
ダンベルフライ(胸)
アブローラ(腹筋)
クランチマシン(腹筋)
傾斜MAX時速5.6km有酸素30分
ストレッチ30分
いつものメニューを元気いっぱいこなす。

その後週末の食料品買い物に行き、帰りにアレ?なんか喉に違和感が…
なんか咳がやたら出始めた!

とりあえずディナーとハイボール…
なんかお酒がすすまない、4杯でストップ!
なんか寒いなあ…お酒飲んでしまったので薬は飲めないし、夜勤に備えて時間調整予定したが早く寝よう…

翌日月曜日
やたらなんか身体怠いし調子悪い、
まあ夕方までダラダラ寝てよう。

全然良くならない!
うーん熱測ってみるか?
あれ…38.6度
1時間後も
2時間後も
3時間後も変わらない…

家を出るまでのんびり過ごしましたが全く回復せず、しかし代わりは居ないので仕事へ!

(元気な時でも徹夜仕事はキツイのですが、高熱状態ではいつもの倍でしたがメンタルで乗り切り)

夜勤明けて翌朝帰宅後
熱は38.4
変わらない!

お風呂に入って夕方まで睡眠
起床後行きつけの病院へ

熱を測ったら38度、すぐ個室に隔離されました(苦笑)
鼻をホジホジされ待ってると

結果出ました!
インフルエンザA型です!
最近流行りのようで…
(B型とコロナは陰性でした)

月曜日の夕方の熱と症状的に多分
風邪ではない(急な高熱出てるから)
コロナの時ともちょっと違うなあ
多分インフルエンかなあでもBかなあ?でしたが、A型の方でした。

お医者さんは
インフルエンザですが、発生から48時間以内だから薬は使えますがどうしますか?

アレ?インフルエンザなので、薬出しますね!ではなくどうしますってなんた!?

先生…どうしますって?
コレは何かあるな?と思い。
うーん先生がインフルエンザになったどうしますか?と聞いてみたら、先生は飲みません!
だそうです!

何故?
子供の頃インフルエンザかかっても飲まなかったでしょう?
インフルエンザ用の薬飲まなくてもみんな治ってますよね。(出来たの割と最近なんです。
最近と言っても20年位前ですが)
身体に疾患がある人、高齢者の方であれば飲んだ方が良いケースもありますが、あなたのような屈強な若い身体であれば必要ないでしょう。
水を沢山飲んで沢山寝るのが大事です。ですって!
あとタミフルは副作用が強いので、飲まないに越した事は無いらしいです。(勿論必要な方もなかにはいるらしいですが)

後発熱当初から飲んでる麻黄はインフルエンザに効くから良い判断との事でした。

前半は麻黄で良いらしいですが、強いので後半用に麻黄附子細辛湯127版を処方箋出しとくとなりました。

インフルエンザ用の薬も解熱剤も無しで治す事に(コロナの時も同じでしたが)

翌日体重測ってみると
マイナス2kg!
食べて寝てるだけですが発熱状態はかなりカロリー消費しちゃうみたいです!(大部分は脱水による水分ですが、悪寒での震えと高熱状態の継続はカロリー消費脂肪分燃焼も凄いみたいです)

お仕事は今週いっぱいお休みで
朝から晩までパジャマ!
家から一歩も出ない引きこもり!
睡眠時間は15時間〜18時間
(よくこんな寝れるもんだと自分でも思いますが、体調悪い時は何故か寝れます)

熱も落ちたし大分回復したな!
よし明日は早起きしてジムに行こう!と昨日21時に寝たのですが起きたら13時
アレ?16時間寝てる…まだ普段の2.5倍位ですね😅
凄く天気が良かったのでちょっと家の周りを1周歩いて車に乗って…15分くらいで凄く疲れて非常に眠くなりました。
何気に体はまだまだ回復出来ていないんだなと思いました。

今回のインフルエンザの症状
38度以上の高熱継続が3日間
 (高熱だけならそれほど苦ではない。寧ろ35度以下の低体温の方がキツイですね。)
全身の痛み!(最初は筋肉痛かと思いましたが)
喉の違和感
強烈な悪寒(42度の湯船に浸かってても寒く感じました)
全身の怠さ
異様疲れと眠気(毎日15時間以上の睡眠が…)

あと食欲が無くなり1日1食でもな感じにですが2食食べるようにしています。

やはり健康な身体が一番ですね!

漢方の麻黄湯
確かにインフルエンザや高熱に効きます!
ですが全ての方が取れるものではないので、使う方はお気をつけください。

虚弱体質で身体の弱い方
心臓や腎臓に問題のある方
高血圧の方
胃腸が弱い方
ドーピング検査がありオリンピックやプロスポーツアスリートの方

上記例に当てはまる方は摂取避けた方がよいでしょう。
麻黄にはエフェドラという神経に作用し興奮させる成分と気管支を拡張させる成分が入っていて運動能力を上げるんですよね…とくにカフェインを併用すると更に(副作用とリスクが倍増するのでやめましょう)

昔はアメリカの筋トレ用サプリで危ないのかま色々ありましたが、2004年以降エフェドラはFDAでサプリメントへの配合が禁止されてます。
ただしルルとかパブロンとか市販の風邪薬にも入っていますけどね。

クリスマスは元気に楽しく過ごしたいところです!

人生初のインフルエンザは確か6年くらい前に初!その時も妻にはうつりませんでしたが、
今回も妻には移ってなさそうです。^_^

Posted at 2024/12/21 22:49:37 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年12月15日 イイね!

近所のお散歩と変化

天気が良かったのでもいつものようにお散歩しいつものコースにいる老犬が居ないなあ?

よーく見ると
納屋に菊の花とお酒がお供えされてました。

まだ今の家ではなく隣街に住んでて
16〜7年位前にたまたま妻とGWにサイクリングしててお庭に綺麗な芝桜とツツジが咲いて綺麗だなあと眺めてたら…
ニコニコしたお爺さんがこっちおいで〜って
敷地内に招き入れてくれて
お茶とお菓子をご馳走様になりました。
(初めて見かけた赤の他人なのにねえ)
その時初めて会った若かりし頃の犬。

それから全く通りかかる事もなく記憶も薄れてましたが、5年前に引っ越してきてお散歩してたら、あっ!ここは!ってなりましたが。
よくお爺さんもニコニコ話かけてくれました。
数年前に星になったお爺さんの元に犬のミミちゃんも最近旅だったようです。

先週はいたのにねえ…命あるものはいつかは天にですが、きっと今頃お爺さんとまたお散歩を楽しんでる事でしょう^_^

Posted at 2024/12/15 21:17:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月28日 イイね!

今夜は感謝祭!

今夜は感謝祭!
オールスター感謝祭!ではありません!
と言う事で妻が感謝祭ディナーを作ってくれました。

普段は平日飲みませんが、せっかくですので食事に合わせてスコッチを2杯頂きました!

代々妻の家で伝わるサラダはこんな感じ

感謝祭のメインはこちら

サワークラウト
ポテト
クランベリーソース
七面鳥は手に入らないので代わりのチキン
オレンジのは人参に見えますが、ヤムと言われる芋は日本でないので似たようなサツマイモ
あとスタッフィング

今年も美味しく頂きました(^^)

明日ブラックフライデー!
Posted at 2024/11/28 22:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

ブラックフライデー入間Costcoとアウトレットは近づかない方が…

今週はちょっと風邪でしたので、本当は群馬県にドライブと温泉に行きたかったのですが、寝ました!
起きたら1045(笑)
たまには休息も大事!

よく寝て天気も良かったのでお買い物しながら入間のCostcoと三井アウトレットへ行ってみることにしました。


出陣が昼過ぎでしたので、混んでると想定し、業務スーパー、ジャパンミートと寄りながらいくとトレジャーファクトリーに大きなクマちゃんん発見!
さてはあの方の相棒ではないか!


白いアルトのラリードライバー横に座った感じを想像しクマちゃんを抱えバケットシートに移動させてみました!

こんな感じになりました(笑)
シートベルトしてちょうど良い感じに白いアルト乗れそうですね!

さてCostcoと入間アウトレット…付近の道路から大渋滞!
目的地1.5km手前から右折したくても先が詰まってて信号青でも全く進まない(-_-;)
仕方なく裏道を酷使し迂回してやっと駐車場入口まで約90分(-_-;)
しかも出ないと入れないので
この状態から更に10分以上(-_-;)

写真は撮りませんでしたが、駐車場内も出る車が出れず大渋滞のため空きが目と鼻の先にあっても停めれない…  
入るのも出るのも大変!2時間コース(-_-;)

とりあえずCostcoには例の巨大クマちゃんが鎮座してます!
お家に如何でしょうか!(笑)

サツマイモソフト!
見た目ブルーベリーでしたが、写真でみるとチョコソフトに見えますね。

お家に帰ってきたら夜になってました。
真面目に考えると近場の入間より群馬のCostco行った方が早かったのではないか!
入間は駐車場事情が悪すぎです(-_-;)
ブラックフライデー期間は朝イチか夕方18時以降以外近づかない方が良さそうです(-_-;)

Posted at 2024/11/24 00:25:57 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ポンピン さん
ん?
ここは松山の東から、R407からグンマーに向けて北上してくとある宮殿ではないでしょうか?あれなんなのでしょうねえ?」
何シテル?   10/12 23:03
秋ヶ瀬Red Sunsの赤いワークス乗りのレッドです。 https://minkara.carview.co.jp/group/Redworks/ レッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

今日のおさんぽ♪(お墓参り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 08:38:50
憧れの名峰ひとり旅〜榛名山編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 17:51:59
オートソックとの違いを確かめたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/07 12:17:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス Redworks (スズキ アルトワークス)
90馬力トルク13Kgのライトチューン快適ツーリングカーで山道と温泉を楽しんでます^_ ...
その他 ジャイアント SEEK ジャイアント (その他 ジャイアント SEEK)
ジャイアント R3
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
見た目は86でもFF笑
トヨタ セリカ Redcelica (トヨタ セリカ)
人生一番最初の車でした。写真はイメージです トヨタ車ですが米国トヨタの左ハンドル右シフト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation