• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

四代目&4台目のブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

みん友さんと「腕時計オフ会」開催

みん友さんと「腕時計オフ会」開催いつものスタバで、久しぶりに新入荷を持ち寄りオフ会
楽しいひと時でした‼






シチズン クリステートデラックス手巻き22石 レア品
ベースはホーマームーブで文字盤に★マークあり、クロノマスターと同等品です



セイコーロードマチック5601自動巻き23石 ワンピースケース
私も30年前に持ってました、ノンデイトのsimple is bestな一本
また欲しくなりました(笑)

そして、お探しだったSeiko LordMarvel Specially Inspectedモデル
ネイビーカラーの竹斑クロコと相性バッチリです



私の方は衣替えし夏仕様で全てメタルベルト装着


古いリベットタイプのベルトも入手出来ました

う~ん、良い雰囲気と自己満足




他の大部分もメタルベルトに交換済みです
古いレザーベルトは使えませんので現代のもので素材と色を楽しむ
逆にメタルベルトは現代のものでは雰囲気が合わず古いものを楽しむ
いずれにしてもベルトは時計の衣装だと思います





腕時計と同年代のメタルベルトを見つけるのは難しいですが、やっぱりレザーベルトよりアンティーク感 増し増し
これも収集の楽しみですネ



またのオフ会楽しみにしております
Posted at 2024/07/06 20:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンティーク腕時計 | 日記
2024年03月27日 イイね!

久々のシチズンSuper Dx 25石

久々のシチズンSuper Dx 25石過去に同種モデルを何本か所有しましたが、
今回は1963年製の
サンバースト旭光文字盤
SSケース
25石ムーブメント
と三拍子揃った状態の良い品に巡り合えました




竜頭は巻き上げがし易い様に、大き目のCTZマーク入りを持ち込みし付けてもらいました


OH後は日差-20秒ほどでしたが、一週間使いながらコツコツと歩度調整をし日差-5秒程度までに合わせ込み


1960年代半ばなので大型ケースの部類ですが(ベゼル径36mm)、太目のラグがお気に入りです


ベルトはモレラートのサドルレザー艶有ブラックを合わせてみました
このサドルレザーのDonatelloシリーズは大好きなベルトなので色違いで揃えてます


当時のライバルは
オリエントグランプリ、セイコークラウンSP、セイコーロードマーベルあたりでしょうか
Posted at 2024/03/27 21:19:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | アンティーク腕時計 | 日記
2024年02月12日 イイね!

みん友さんと腕時計オフ会

みん友さんと腕時計オフ会先週はMAZDA2の半年点検、パックdeメンテにてオイル交換







そして今日は楽しみにしていた 『みん友さんと腕時計オフ会開催』



BUCHERERのクロノメーター仕様、珍しいですネ


超レアな45GSも拝見、製造年月が=みん友さんの誕生年月と同じなんです‼
長い時間を掛けて見つけられた逸品、誕生月まで同じと言うのは凄いの一言に尽きます‼


DバックルもGSです、ひしひしと思い入れを感じます



私の方は最近さっぱり好みの入手が少なく、1962年製のシチズンエースを2本
当時の防水タイプのPARA WATER仕様ですが、現代だと生活防水程度でしょうか


こちらはシリンダーケースタイプ、日差5秒ほどでとても良い歩度状態です


こちらは、どことなく50年代のシーマスター似のタイプ、大好きなデザインです


ケースや文字盤のデザインは違いますが、21石ムーブメントは共通です




今年の函館Cityは雪が少なくて大助かりです
このまま春になれば良いのですが・・・、後一か月の辛抱ですネ
Posted at 2024/02/12 19:56:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | アンティーク腕時計 | 日記
2023年10月28日 イイね!

久しぶりの腕時計オフ会

久しぶりの腕時計オフ会








今日は半年ぶりに、みん友さんとの腕時計オフ会でした

先ずはOHの終わった2本
アンティーク腕時計の王道 1960年代のDJ-Ref1601
WGのピラミッドベゼルが何とも良い雰囲気


メーカー送りでOHしたロンジン、1972年ミュンヘンオリンピック記念モデル

この年のオリンピック公式時計がロンジンだったんですね

ケースのポリッシュ仕上げとヘアーライン仕上げが絶妙なバランス


こちらは珍しいユニバーサルのポールルーター自動巻き



玄人好みのモバード オリジナルメタルブレス付きの手巻き


私も大好物のスライドバックルです

今年の夏は暑かったのでメタルブレスは重宝しました


そしてガンガン使えるセイコーLM



デットストックの逆輸入セイコー5



ブレスも収集、ピッタリと似合う腕時計が見つかるとイイですね



そして〆はビンテージ バシュロン‼
ダークブラウンのコードバンベルトとの組み合わせが映えてます


今日もたくさん見せて頂き、有難うございます
またのオフ会楽しみにしてま~す
Posted at 2023/10/28 16:33:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンティーク腕時計 | 日記
2023年03月11日 イイね!

腕時計オフ会 銘品拝見

腕時計オフ会 銘品拝見車道の雪も無くなり、暖かくなった函館City
今日はみん友さんと腕時計オフ会です



先ずはシチズンクロノマスタースペシャル手巻きモデル
ゴールドの鷲マークが誇らしいクロノメーター規格品です

程好い大きさで手乗りが良いです
裏蓋のメダルも劣化なし、ワインレッドのコードバンベルトと相性ばっちり


そして、そしてR社の銘品DJ-ref1601‼
ヘッドは1964年製/ジュビリーブレスは1965年Ⅱ製のモデルです

大切に使われた品と思われ当たり傷や擦れがありません
段付き文字盤には焼けも無く、私も大好きなアルファー針

ブレスの伸びも殆ど無く、ここまで極上なDJはなかなかお目にかかれないと思います

これからOHとのことですが、出来上がったらまた見せて下さいね

おまけ
先日買ったシチズンダイバーにやっとカーフベルトを着けました
Posted at 2023/03/11 16:47:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アンティーク腕時計 | 日記

プロフィール

「[整備] #MAZDA2 FディスクローターとRドラムに耐熱塗料塗布 https://minkara.carview.co.jp/userid/2783952/car/3266950/7007397/note.aspx
何シテル?   08/17 21:39
1991.4月にNA6-Vspが納車になり、その後NA8-R2Lim、NB3-1.6WebTune車と乗り継ぎ、2016.3月に四代目のNDが4台目のロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]KURE / 呉工業 ラバープロテクタント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 21:38:47
[マツダ ロードスター]RECARO LX-F 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 21:31:23
[マツダ ロードスター]GARAGE VARY インテークチャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 19:59:47

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
15S Proactive Smart Edition II 4WD/6AT-DJLAS ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND5RC-RSのセラメタです、2016.3に納車になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation