• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年11月5日

パワーインテークの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
かれこれ4万kmを使い込んだAPEX iのパワーインテークを交換しました。
画像は交換後です。
2
先週、整形外科で診察待ちの際、ズルズルと購入を先延ばしにしていたのを思い出し、ポチッて注文。
数日後、家に届いてたので、本日、MRI検査を終え帰宅したので交換する事にしました。
3
最近はエンジンルームの清掃を手抜きしているので埃まみれになってます。
全体に手入れしたいのですが、やっと足腰の痛みが和らいできたので、本日はあまり無理をせずパワーインテークの交換だけにしておきます。
4
取り外すにはボルト4本で取り付けられている為、至って簡単です。
ただ、まだ腰が痛い為、難姿勢?でのボルト脱着は結構辛いものがあります。
情けないですが…
5
遮熱板もボルト2本でとも締めされているので、一緒に外れてきます。
遮熱板の外側(タコ足側)はそんなに汚れてなかったのですが、内側は結構汚れてました。
そりゃあ、見え難い箇所で気にしてなかったので掃除もしてませんでしたから…
なので、外したついでに清掃しておきます。
6
水で濡らしたタオルで汚れを拭き取ります。結構な汚れ方してます。
7
外側は断熱材が貼り付けてあるのでそのままにして、側面側をコンパウンドで磨いてやりました。
8
外したパワーインテーク、メッチャ汚れてます。もっと早く交換するべきでした。
9
新旧比較、勿論新品はとっても綺麗です。
10
何やっとんだ〜 の画
11
同梱されているパッキンも交換し、仮付けして干渉部位がないかを確認。
12
最後にボルト4本を本締めして終了。
人にも言える事ですが、汚れの詰まった鼻の穴からでは良い空気は吸えないのと同じですね! あ〜スッキリです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー周りの修正

難易度:

暖機途中のエンジン不調

難易度:

エアクリーナー フィルター交換

難易度:

HKSスーパーパワーフローの取付124,764km

難易度:

ブラインドキャップ(代用品)取付

難易度:

ノーマルエアクリ剥き出し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月5日 18:53
こんばんは。
腰が痛い中、作業お疲れ様でした。
「鼻の穴」のたとえ、とてもわかりやすかったです(^^
汚れは徐々につくのでその変化はわかりづらいかも知れませんが、その劣化した状態から新品に替えると、その差はきっと歴然でしょうね。ぜひインプレッションをお聞かせください(^^
コメントへの返答
2022年11月5日 18:58
こんばんはです🤗
いつもありがとうございます❗️

腰が痛くて本日は試乗無しでして😅

先週からずーっと腰から脚に掛けて痛みと痺れで戦いながら、行きたくも無い会社へ行ってました💦
先月から今月はなんだか気持ちが落ち着かない状況です😥

交換後のインプレについては後日アップいたします。

プロフィール

「ダイ◯ツD、来てま〜す😅」
何シテル?   08/17 10:29
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ CZ ホンダ CZ
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation