• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年3月11日

PCVバルブのホース交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サージタンクとヘッドカバーを繋いでいるPCVバルブのホースを交換します。
先に整備手帳で紹介したバキュームホース同様、経年劣化によりカチコチになってました。

【参考情報】
PCVバルブ自体はエンジンのヘッドカバーに取り付けられていて、PCVバルブから延びるホースはインテークマニホールドにつながり、エンジンから発生するブローバイガスを再燃焼させることで、悪質な物質を燃やす役割を担っています。


PCVバルブの詳しい役割は以下を参照して下さいね。

https://car-moby.jp/article/car-life/useful-information/what-is-a-pcv-valve/
2
バキュームホース同様、ホースクリップをプライヤーで摘んでずらします。
ここはタワーバーが邪魔して少し外し辛いですが、嵌り具合は硬くないため簡単に抜けます。
3
新•旧比較、上側旧品、下が新品です。
気持ち長くなってますかね?
このホースには差し込む方向を示す印字は有りませんでしたが、形が外した旧品と同じになるよう組み付けてやります。
4
サクッと完了です。
これでまた一つスッキリしました。

ゴム系のパーツの交換は、エアー、ウォーター、フューエルとまだまだ沢山ありますので、チマチマと交換して行こうと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンルームの洗浄

難易度:

クラッチOH&仕様変更〜☺️その4

難易度:

オイル交換記録

難易度:

オイル交換

難易度:

オルタネーター&ウォーターポンプVベルトとパワステ&エアコンリブベルト交換

難易度:

シートベルトキャッチ交換(フルバケ用)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダイ◯ツD、来てま〜す😅」
何シテル?   08/17 10:29
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ CZ ホンダ CZ
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation