• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

czモンキーの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年7月16日

エアフロメーターの点検。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手持ちのエアフロメーターの点検を行いました。

※1990年4月現在の車輌に搭載されているシステムを基準に編集されたものを記載しております。

端子が7つ
本体のカプラ向かって左側から
Fc-E1-( )-Vc-E2-Vs-THA
2

整備書に従い点検を進めていきます。

1.メジャリング•プレートの点検
(1)ボデーに損傷がないか点検する。
(2)メジャリング•プレートを指で押し開き、全閉から全開までひっかかりなく、スムーズに動くことを確認する。

こちらは全て問題無しでした。
3
次に各端子間の数値を確認していきます。

標準値
E2↔︎Vs
プレート全閉時 20〜600Ω
プレート全開時 20〜1,200Ω

E2↔︎Vc
200〜400Ω

E2↔︎THA(吸気温センサー)
吸気温20°C : 2.0〜3.0kΩ
吸気温60°C : 0.4〜0.7kΩ

E1↔︎Fc
プレート全閉時 導通なし
プレート全開時 導通あり

室内での点検だった為、吸気温の設定が行えなく、E2↔︎THA間の測定は端折ってますが導通の有る事だけは確認、その他の端子間で問題無く不良品ではない事が確認出来ました。
4
端子位置、基準値が分かるように画像を掲載しておきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換(備忘)

難易度:

[備忘録]エアフロ交換+その他

難易度: ★★★

キャブ仕様変更 OER→SOLEXへ

難易度: ★★

エアクリーナーのフィルター交換

難易度:

エアエレメント 交換 128835km

難易度:

バキューム計ハンチング解消

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月25日 13:35
おおー、これはありがたい。
うちの予備のエアフローセンサーの数値を点検してみます。

特に吸気温度センサーの数値はありがたい、冬場は温度が低いので空気密度が高いときはエンジンの馬力有ると感じますが夏場はさっぱり、馬が半分くらい何処かに逃げたと感じます。(笑)...

整備書お持ちでしたら又、こういうのを上げて下さい。
大変ありがたいです、製造から30年も経つとデーラーで聞いてもベテランが居ないので役立たずです、まあ新車買うわけでも無いので迷惑なんでしょうが...
これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2023年7月25日 19:12
コメントありがとうございます😊

夏場は大気も熱を持ちすぎでエンジンもダレしまいますね、尚且つ、コンプレッサーも回してるので、一層パワーダウンしてしまいます💦

記事について、思いの外アップされていない(探せないだけ…)と思い、
みんカラ内でこうした記事があると良いな!と思いアップしてみました。

時期をみて他の箇所についてもアップして参ります🤗

プロフィール

「@太巻きさん、メンテはちゃんと行なっていたようですな❗️5速のプライスなら納得もしますが…」
何シテル?   06/19 06:07
czモンキーです。よろしくお願いします。リジットモンキー3台(z50m z50z cz100 レプリカ)とユーノスロードスターが大好きで、暇があれば何かと弄って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンがかからなくなった、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 07:26:37
レインモンスタースプラッシュ、使ってもらいました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 15:15:56
プラグコードの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:57:23

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
▪️2017年3月にロードスターのオーナーになり、それなりの些細なトラブルはあったものの ...
ホンダ モンキーZ50Z ホンダ モンキーZ50Z
高校1年で二輪免許を取得し、その際、親戚の叔母さんから譲ってもらい通学に使用していました ...
ホンダ その他 (バイク) ホンダ その他 (バイク)
レプリカのフレーム&フォークを入手後、コツコツとパーツを集めて組み上げました。 cz10 ...
その他 わんこ coco (その他 わんこ)
2012年1月8日生まれです。 我が家には2012年3月にやってきました。 今までの生活 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation