• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AWA-DICEの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2017年3月20日

TVキット取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
NHZN-W60Gがついてましたので、TVキットを取り付けパーキングブレーキオフでもDVDが見れるようにします。
(子供が前で見れないとうるさいので)
2
べこべこ外して行きます。

備忘記録
メーター部分は奥を押しながら引く
運転席側はドア横からはがす
エアコンのつまみを引き抜きねじを外す
シフトノブをまわして外す
3
メーター部分上から見たトコです。

ネジを外します。
本来4本で止まってるようなんですが、右奥の一本が最初からなかったです。


(この作業から4ヶ月ほど経ってから運転席足元に右奥のネジと思われるものが落ちてるのを発見しました…)
4
キットを取り付け、とりあえずここにアース。

大丈夫かな。
5
パーキングブレーキをはずしても、DVDが見れてます。

松潤がにっこり微笑んでいます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーオデ完成❣️ 2.1ch+α使用に(*Θ_Θ*)/

難易度:

オーディオのデジタル入力を試してみた

難易度:

PRS-D800取付♪

難易度:

DSPアンプ更新

難易度:

リアをサテライトスピーカーに変更とデッドニング

難易度: ★★

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「正面顔はダイスっぽい印象に戻った感。
全体的にはフランス車な雰囲気漂う〜」
何シテル?   08/27 16:28
嫁が持っていた軽(ミラジーノ)を使用していましたが、家族が増え手狭になったため使い勝手のいいシエンタを購入しました。 あまりイジりはしないですが、使い勝手良く...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
前車(嫁のミラジーノ)が手狭になったため、中古で購入しました。 購入時の装備 MO ...
その他 自転車 552 VORTEX (その他 自転車)
DOPPELGANGER 552 VORTEX 7速にモデルチェンジする(2011年6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation