• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

汁BQの"SilBQ2号" [日産 シルビア]

パーツレビュー

2008年5月19日

純正 Φ324mm 純正ブレンボ用ローター  

評価:
4
純正 Φ324mm 純正ブレンボ用ローター
まだサーキット行ったわけではないので、ブレーキ性能に不満がある、と言う訳ではなかったのですが、17インチホイールに対してローターが小さくてかっこ悪いという理由で大径ローター投入。
リアはBNR32流用で297mmに対してフロントS15ターボ流用280mmだったので・・・。
キャリパーは高いので、ブラケットで移動しただけで済ませました。
驚いた事に、S15ターボローターと純正ブレンボ用ローター、重さがほとんど変わりません。
逆に言うと、S15ローターは分厚くて頑丈なのかも?

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

breni / SCD series ブレーキローター

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:166件

ENDLESS / E SLIT ROTOR

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:102件

DIXCEL / SD type/ スリットディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:4815件

Projectμ / SCR

平均評価 :  ★★★★4.06
レビュー:392件

DIXCEL / PD type/プレーンディスクローター

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:6003件

DIXCEL / DAVローター SD type

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:504件

関連レビューピックアップ

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

評価: ★★★

DIXCEL PD type/プレーンディスクローター

評価: ★★★★★

MAXドリフト MAXビッグローターキット 330mm

評価: ★★★★

NEWING / SpritFire / SFJ イグニッションコイル

評価: ★★★★★

HID屋 / トレーディングトレード H1 LEDバルブ

評価: ★★★★★

日産(純正) ウォーターホース

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FSWに行った気分」
何シテル?   08/18 23:04
なんでかシルビアQ'sと縁がある男。 ターボに浮気した時期もありましたが、基本NAのシルビアを所有し続けています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アウトランダーPHEV] ミラー型ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/22 07:01:58
[三菱 アウトランダーPHEV] ドラレコのリアカメラ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 07:03:43
[三菱 アウトランダーPHEV] RR FOG 追加(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 20:02:24

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV blueらんだー (三菱 アウトランダーPHEV)
ついにMT車を諦めました。 MT乗りでも満足できるのはEV、という噂に乗って試乗し、これ ...
日産 シルビア SilBQ2号改 N2シルビア (日産 シルビア)
本体はSilBQ2号と変わっていませんが、顔面が変わったので心機一転違う車として登録。 ...
日産 シルビア SilBQ2号 (日産 シルビア)
SilQ2号 N2 SilviaといえばS13ですが、なかなか珍しいN2仕様のS14で ...
マツダ アテンザワゴン アテンザワゴン オールテレーン (マツダ アテンザワゴン)
前車エクストレイルは過去最長の4年間乗り、かなり気に入っていたものの各所がたつきが気にな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation