• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月28日

乗っていて楽しいクルマと速いクルマ?

乗っていて楽しいクルマと速いクルマ?
貴方ならどちらを
選びますか?


自分は楽しいクルマの方かな。
いや、両方が成立するクルマなら尚更良いですがw

速くてもツマンナイとか辛いのなら
ドライブする価値を余り見い出せない。
(もう、ほぼ絶滅ですがバイクなら2ストに乗りたいという気持ちです)


そして、今は自分の手の平の上に乗っているような気分になれ、
楽しく運転でき、ソコソコの速さのM235iがお気に入りなんです。


そんなに速くなくても良いぢゃん?!
(2位ぢゃイケナイんですか? いや2位どころかアベレージ落ちですが?)





実は電子制御されていても、自分が走らせている!
という気持ちにさせてくれれば、全然アリでしょう。


現役のプロレーサーの方からも、(速さは別として、と前置き)
(今日)1番乗りやすい
あまり手を入れる所が無い (今のバランスでは)
(自分で)運転している気持ちがスゴくする

と言ってもらえて、
本当にそう! そうなんですよ〜! と。

コスパ良いし楽しいし、直6の3.0LターボでM/Tなんて
そうそう無いですよ?

なんだったら、最新のPさま911 (991.2)と比較して下さい。
エンジン搭載位置とエンジン方式(直6とボクサー6)が異なるだけで、
あとは大差無いと思って頂ければw
(というか、それが両車共に個性である気もw)
ブログ一覧 | M235i | クルマ
Posted at 2018/02/28 17:44:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給食が面白い〜
バーバンさん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

真夏の暑さ
パパンダさん

「サザエさん ういろ」 ( ≧∀≦)
lb5/////。さん

遅い昼飯はリンガーハットの🥟定食 ...
伯父貴さん

ロボトラアップデート AF660整 ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2018年2月28日 18:32
プロレーサーの乗りやすいとパンピーの楽しいはイコールなの?
まぁ速い車に乗ったことがないからなよく解らないけど…。
トルク感があれば気持ちいいかな?
自分が楽しいと思っていればいいね👍
コメントへの返答
2018年2月28日 18:36
どうなんでしょうかね?

ただ、σ(^_^;)と同じ意見だったのが
うれしかったのです。

多分、まるさんのクルマも似たような事を
言われると思いますよ。スゴく雰囲気が似ているので。

まるさんのクルマは十分以上に速いし、ドライバー
は言わずもがなですねw

自分が楽しいと思っているのが、私も1番だと思ってます!

プロフィール

「@ナベたろう さん、お子さんに英才教育しているから、全員センス良くなっている???」
何シテル?   06/14 00:15
ま~@です。 趣味人ですw クルマ以外も電子工作 (マイクロコントローラ含む)、オーディオ製作、ガンプラ製作(全塗装)等 電子工作はクルマ関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DREXLER ALPINA D3 LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 12:20:17
SurLuster ゼロウォーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 13:55:25
まとめ〜エンジンオイルの探し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 14:16:25

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ま~@の"ハリネズミ参號" (BMWアルピナ D3)
ひょんな事から、アレよアレよと決まってしまいましたw 以前からALPINA D3 / ...
BMW 3シリーズ セダン ハリネズミ弐・壱號 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 LCI(マイナー後)の320d M-Sportです。 架空グレード「//M32 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
〜2019/4/24 65,410km (実62,500km) BMW M235 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
〜2019/12/22 F30 マイナー前の320d M-Sportです。 名前は「ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation