• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月23日

普通に走ったり、首都高を少し攻めてみたりw

普通に走ったり、首都高を少し攻めてみたりw

普通に走っている時は、非常に乗り心地が良いのです。
柔らかいという単純な話しではありません。

フニャフニャという感触とは異なります。
バンプが有ったら角が丸まった感じで伝わります。
その部分だけを言えば柔らかい感じです。


路面状況はステアリングからも、体感からもシッカリと把握できます。

ま、ソレが好きでBMW系に乗っていると言っても
過言ではありませんw


ーーーーーーー

そして朝芝に行くがてら、ザッと首都高を
攻めてみると、フワフワとは全く別次元だと
良く分かります。

コーナーに入ると「ビタっ」と決まるのです。
軽くアクセルを踏みながら入ると、
ほぼニュートラルから微々オーバーに持ち込める?
という絶妙なALPINAチューンに笑みが溢れますw


自分は「ショックが突っ張ったような」ガチガチの足は
好みではありません。


ドイツ車や英国車のような、乗り心地は悪くないんだけど
シッカリした足が好みですねぇ〜

ALPINAはまさにそれを体現していると思います。
走行距離はかなりなんですけどねw


ーーーーーーー

エンジン性能が良いのは言うまでもなく、
スーパーカー並みの超弩トルクで、
ディーゼルとは思えないエギソーストノートを奏でながら
あっという間に怒涛の加速をするので、
言う事は何もありません。

そしてパーシャル域から全開くらいまで、
非常にスムーズで滑らかに回転が上がっていきます。


ーーーーーーー

エンジンもボディもシャシーも文句のつけどころがありません。

微妙に電装系が旧なことや足りない所があるくらいかな〜

とはいえ、それは新車購入オーナーさんが
Opt選択してなかったとか、時期が微妙に早かったとか
どうしようもない話しなのでw
ブログ一覧 | D3 Bi-Turbo | クルマ
Posted at 2023/10/23 14:55:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今後のALPINAについての邪推w
ま~@さん

アルピナB3ツーリング LCI納車
自然に天然さん

BMWアルピナって、ナニ?(長文)
sleepykoalaさん

オイル交換をしてもらった @ABミ ...
ま~@さん

久々の大黒オフでALPINA B4 ...
Ratsさん

完成されたクルマなので
ま~@さん

この記事へのコメント

2023年10月24日 8:52
ま~@様...おはようございます(^^)v

ALPINAを楽しまれ何よりです(^^♪
足が良い、実はこれがALPINAをもっとも実感させる部分です。
どの領域でもダンパーがガツンとは絶対に動かない。
ちゃんとストロークするから、しなやかです。
このセットアップ能力の高さ、ダンパー性能は世界最高峰です。
ALPINAのサスペンション・チューニングを「マジック」と言わしめる所以なんでしょうネ。

又、一般道を流していても山道を飛ばしていても、どんなドライブ・モードを選んでいても、常に踏めば踏んだだけ切れば切っただけ、ドライバーの意思に忠実に応えてくれるエンジンでありシャシーである。
これは間違いなく、ALPINAは最高の車だと私は確信しております。

私・アル君は先日、山口県へ出撃し二日間で985㎞走破し、ALPINAの良さを実感しました。
11月は三重ツーリング、12月は箱根に出撃予定で楽しみなんです。

お互い“甘美なるALPINA WORLD”を満喫しましょう。
ALPINA最高!

では又 by アル君(^^)/~~~
コメントへの返答
2023年10月24日 10:46
いや〜まったくですねぇw

普段使いではとても乗り心地良いのに、攻めるとしっかりと踏ん張る。 マジック以外のナニモノでもありませんねぇ。

元のBMW3シリーズの足の良さを知っているからこそ(さらに純正足のまま改良を加えてもらってます)、さらなるALPINAマジックのスゴさが本当に良くわかります。本物の上質ってコレなんだろうなぁと。
2023年10月24日 10:06
おはようございます😃
今度は是非、例のお山を走りに来てくださいな。
秋になり、気温が下がって来たので毎週の様にとら号😺をドライブしています。
フルバケ、フル・ハーネス入れてから街乗りや長距離ツーリングをする気は失せていますが、上道350km/day程度なら問題無く走ってます。
コメントへの返答
2023年10月24日 10:49
はい〜

11中にツーリングが決まっているので、その前でしょうねぇ〜

それ以降だと雪とか心配になりますしねぇ

とはいえ、最近週末に人が足りなくて仕事の要請が来ているのも困ったところですw ブッチぎれるといえば可能なんですけどねw

プロフィール

「鉛のインゴットを作ったったw」
何シテル?   06/08 21:01
ま~@です。 趣味人ですw クルマ以外も電子工作 (マイクロコントローラ含む)、オーディオ製作、ガンプラ製作(全塗装)等 電子工作はクルマ関係...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DREXLER ALPINA D3 LSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/14 12:20:17
SurLuster ゼロウォーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 13:55:25
まとめ〜エンジンオイルの探し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 14:16:25

愛車一覧

BMWアルピナ D3 ま~@の"ハリネズミ参號" (BMWアルピナ D3)
ひょんな事から、アレよアレよと決まってしまいましたw 以前からALPINA D3 / ...
BMW 3シリーズ セダン ハリネズミ弐・壱號 (BMW 3シリーズ セダン)
F30 LCI(マイナー後)の320d M-Sportです。 架空グレード「//M32 ...
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
〜2019/4/24 65,410km (実62,500km) BMW M235 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
〜2019/12/22 F30 マイナー前の320d M-Sportです。 名前は「ハ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation