メーカー/モデル名 | 三菱 / ランサーエボリューションVII GSR_4WD(MT) (2001年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | スポーツ走行 |
乗車形式 | 過去所有 |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
有り余るパワー、ちょっと弄れば300PSを楽に超える余裕あるエンジン、タービン。スポーツ走行をこなしながらセダンのため4人乗車も全く苦にならない居住性は最高でした。 社外パーツもたくさんあって、車弄りの楽しさ、難しさの多くを体験させてくれました。 |
不満な点 |
クラッチのジャダーには年中悩まされてた記憶が。 最小回転半径が5.9mとランクル並みの取り回し難さ。 ランサーセディアベースのため、運転席の高さはスポーツ感を削いでしまうこと。 |
総評 |
ちょっとやそっと弄ったくらいでは壊れない懐の深さがあった車でした。ACD、AYCといった電子制御が搭載されていたけど、今の車は更に電子機器が多すぎてちょっとデリケート過ぎるかな。手を出せるところが少なすぎです。 本体価格が300万切ってこの性能は、今では考えられないですね。 |
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ブレーキパッドを変えれば、安心して高速域で走行できます。ブレンボはパッド交換もピン2本抜くだけの簡単なお仕事。サーキット走行用、街乗り用とちょくちょく交換してました。
|
---|---|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
すぐに車高調、タワーバー、ロアアームバー等々入れちゃったので、良いとはお世辞にも言えなかった。慣れちゃうとどうってことなかったけど。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
普通のセダンですw
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
通算で10km/ℓを少し切る位だったかな。
|
故障経験 |
納車早々プロペラシャフトから異音がして、交換してもらった記憶があります。 (ここからは自己責任) ブーコンのブースト圧コントロール用チューブが抜けてブーストコントロール不能に陥ったり、エアフロのハニカムがなぜかパックリ取れて、渋滞中の高速道路上で立ち往生し、嫌な予感がして偶然車載していた予備のエアフロに付け替えたりと、車弄りの色々な経験をさせてくれた車でした。うん、楽しかったな。 |
---|
イイね!0件
VN5 純正LEDフォグランプをfcl 2色切替えLEDフォグランプキットに交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 08:07:05 |
![]() |
サブウーファー取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/22 08:48:16 |
![]() |
PIONEER / carrozzeria TS-WX140DA カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/22 08:46:09 |
![]() |
![]() |
スバル レヴォーグ 初のスバル車です(^-^)v あまり手を付けられないなぁと思いつつも、手を出したくな ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII 本体価格の安さ、知名度、余りあるパワーに惹かれ購入。 TC2000やFSWの走行会に ... |
![]() |
その他 公共交通機関 ガタゴト移動中 |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!