• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ypay7の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2017年6月18日

エアフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
我が家にfdがやってきて、2回目のフィルター交換です。前回に引き続き、今回もHKSのSuper Hybrid Filterにしました。


型番・70017-AZ002
2
1年半での交換になりますが、右側の新品とは色がかなり違います。オイルもたくさん付着してました。
3
フィルターを外した下に落ち葉が4枚ほど入ってました。
4
これで新鮮な空気をfdが吸えるようになりました。あとは元に戻すだけ。
5
完成!交換しても体感できるものではありませんが、エアフィルターは重要なパーツなので、できれば1年に1回は交換したほうが良いみたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテークパイプシリコンホース交換

難易度:

触媒&パイプエアー交換

難易度: ★★★

エアーバイパスバルブホース交換

難易度:

【RX-7(FD3S)】ブーストセンサー用エアフィルター交換

難易度:

エアフィルター交換 160679km

難易度:

零1000パワーフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 エアフィルター交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/2799411/car/2400800/4303925/note.aspx
何シテル?   06/18 20:12
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 20:01:59
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 19:55:01
燃料フィルターとホースを交換します!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 19:33:08

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ RX-7 FD3Sに乗っています。現状維持を優先し、少しずつ自分好みにしてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation