• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まろりぃの愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2019年4月1日

BILSTEIN Clubman-Pack  

評価:
4
追記
Cリング推奨位置は、多分ですが、純正より10mmほど下げ設定してます。
きちんとロール剛性確保したい場合(特にフロント)は純正位置位に調整したほうが良いと思います。
思想は、バンプラバーとパッカーでロール規制する設計かと思いますが、乗り心地とのバランスを取りたいので、個人的には推奨設定は今一です。(調整すれば良い話なので、性能的には問題ありません)


ビルシュタインらしい硬いけど角が丸い男らしい乗り味です^^
ただ突き上げ感は凄いです。硬めのバンプラバー+調整用パッカーでストローク規制の影響が出ているっぽいので首に来ます^^;
パッカー1つ減らして衝撃は和らぎました。

まぁ、ダンパーとしても純正のバネに対しては硬めです。(好みの問題ですかね)

ベースダンパーとしてはそこそこ良いのでレートアップしたバネと組み合わせると良さそうです。
と言うことで、車高変化が少ないAUTOEXEのダウンサスと組み合わせて丁度良い感じになりました。車高調整もMAX(標準から2段の10mmUP)まで上げて純正に近い車高でハンドリングの良さを残した思惑通りの良い感じに^^

それから、選んだ理由としては、4点ロールケージで前後バランスが変わってしまっているのと、純正形状が良かったので、車高調整機能があるビルシュタインクラブマンパックとなりました。
(NR-Aでも良いですが、中古でも高値取引されるので)

乗った感想としては、うん、これこれ!って感じです。TRDスプリングとジムカーナショックみたいな?(意味不明)バネはそこそこの硬さでショックがしっかり且つ、ハンドリングも剛性高い。街乗り全然快適ですが、普通にミニサーキット位走れちゃう仕様です。何か懐かしい感じです。^^

<追記>
スプリングを純正に戻してます。街乗りがほとんどなのと、2cmといえど車高が下がってしまってロールはしやすくなるはず。低μ路面でもきちんとグリップして、且つロール剛性を保った仕様としたいので^^
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/1122418/parts/

このレビューで紹介された商品

BILSTEIN Clubman-Pack

4.40

BILSTEIN Clubman-Pack

パーツレビュー件数:55件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BILSTEIN / Performance2 B12 PRO-KIT

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:319件

BILSTEIN / Performance-Kit

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:50件

BILSTEIN / BTS-Kit

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:975件

BILSTEIN / プレステージスペック

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:5件

BILSTEIN / B4 Program

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:174件

BILSTEIN / B6

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:652件

関連レビューピックアップ

AutoExe Sports Damper

評価: ★★★

KONI SPORT

評価: ★★★★★

AutoExe フルバケットシート TYPE-A7

評価: ★★★★★

㈱大里 超極低頭小ねじ 

評価: ★★★★

コカコーラ 株 トラベルポーチ

評価: ★★★★★

Defi Defi-Link Meter ADVANCE BF 油圧計

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「余裕のトルクでドライブが楽しい車 http://cvw.jp/b/2800522/47802976/
何シテル?   06/25 16:59
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルーズコントロールを後付けで追加しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 09:36:45
トヨタ純正 WISHウインカーレバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:53:55
リアブレーキワイヤーグロメット(改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 21:54:21

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
戦闘力が高そうで以前から気になっていたのと、もうそろそろ乗れなくなりそうなのでS660か ...
ホンダ S660 ホンダ S660
諸事情によりNDロードスターから乗り換えました^^ 宜しくお願い致します~ 最初の車が ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ありがとう!NDロードスター!!楽しい車でした。 弄れば弄るほど純正の良さが際立つすごく ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
コスパいいね!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation