• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ATSUPONの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2023年6月4日

スバル純正 カーナビ(楽ナビ)地図データ更新2023年第1.0.0版

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
地図割プラスから、
ナビの地図更新のお知らせが来ました。

前回同様(https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/car/2402950/7134651/note.aspx)PCを使って、地図データをダウンロードし、専用ツールでSDカードに移します
2
現在のバージョンは
2022年 第2.0.0版です。

今回も、最初から最後まで、
エンジンを掛けずにトライします。
(バッテリ電圧は監視しつつ)
3
SDカードをナビに入れると、自動で読み込みが開始されます。

バージョンアップを行いますか?
の問いに「はい」を選択。
4
約90分掛かりますよのメッセージが出ます。

更新開始します。
5
進捗バーが表示されアップデートが始まります。
この間、SDカードは抜いてはいけません。

手持ちぶさたなので、この間に
いつものように洗車します。
6
シャンプーで洗車して、すすぎ水を吹き終わる頃に様子を見ると、1時間4分でここまで来ました。
(Sandisk Extreme 150Mb/sのSDカード使用時の例です。SDカードの仕様によって変わるかもしれません)
7
ここでデータ書き込みは完了。このあと、
ナビが再起動し、更新作業が開始されます。

再起動中。。。
8
2ステップがそれぞれ100%になると
完了です。
しばらく待ちます。(1分くらいでした)
9
このあと2回ほど(オープニングのスバルロゴが2回ほど表示された)
自動で再起動して完了しました。
10
バージョンを確認。

2023年第1.0.0に更新されました!

今回も見積もり時間(1時間30分)より早く(1時間5分程度で)終了しました。

このときバッテリ電圧12.1V、このあと
無事エンジン始動出来ました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビの載せ替え

難易度:

カーナビデータ全更新

難易度:

ナビ更新

難易度:

バックカメラのレンズの曇り

難易度:

インプレッサスポーツ GT6 GT7 カーナビ 地図 更新 SDカード購入 C ...

難易度:

地図DATA更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ゴルフハッチバック キーホールマスクの製作(成形・塗装編) https://minkara.carview.co.jp/userid/2801344/car/3570434/7822668/note.aspx
何シテル?   06/06 22:40
ATSUPONです。 2017/7に納車されました。 独身時代には Honda CR-V(RD1)、 結婚して子どもが生まれ MAZDA MPV(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル XV]スバル(純正) アルミパッド付スポーツペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 23:24:22
NWB / 日本ワイパーブレード リア専用グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 15:39:59
[プジョー 308 (ハッチバック)] ディミングターンシグナル化···その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/29 01:22:31

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
8th gen. GOLFに乗り換えました。 今後、VW車は電動化が進むと噂され、内燃機 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
普通よりシートが1段高くて 視界が広くて運転しやすい。 街乗り4駆でしたが、 スキーに ...
マツダ MPV マツダ MPV
ベイビーが生まれ スライドドアにする必要が あって、MPVにしました。 電動スライドドア ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
スバル インプレッサ スポーツ(DBA-GT6) 初のスバル車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation