• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

涙のベロ藍仮面のブログ一覧

2022年01月16日 イイね!

大分市美術館 川瀬巴水展

大分市美術館 川瀬巴水展
大分市美術館で今、僕の大好きな川瀬巴水の版画展が開催中だということを数日前に知り、矢も楯もたまらず、今日、見に行ってきました。ここ北九州市近郊からは片道約150km、東九州自動車道を使ってもおおよそ3時間ほどの道のりです。 久々のインプレッサでの遠出ですが、同行の家内と長女は早速爆睡。天気は今一つ ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 00:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 木版画 | 日記
2022年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 今年が皆様にとって良い年でありますように。
続きを読む
Posted at 2022/01/01 00:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月29日 イイね!

年賀状版画

年賀状版画
例年11月末からほぼ3週間は年賀状の版画制作に掛かりっきりになってしまい、SNSもその間はほったらかしになってしまいます。今年は途中、風邪で寝込んだ(PCRは陰性でした、念のため)せいもあり、先日やっとすべてが終わりました。その間にたまったみん友さんのブログや整備手帳にやっとこさ追いついて、ホッと ...
続きを読む
Posted at 2021/12/30 00:54:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味
2021年10月17日 イイね!

角島訪問

角島訪問
最近、同居の長女が鬱々としているようで、家内も少し疲れ気味の様なので気分転換になればと、急に思い立って角島へドライブすることにしました。 コロナも少し下火になり、かといってこれで安心しちゃあいかんのでしょうが車の移動であまり他の人との接触もなくて済みそうなので、ちょうどハイゼットの試運転も兼ねての ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 21:34:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年10月09日 イイね!

飛石被害

飛石被害
昨日、日頃はハイゼットで通勤しているのですが、たまには動かさねばと久しぶりにインプレッサで出勤中、フロントガラスから結構鋭い「パシッ」という音が聞こえました。飛石です。一応隅々まで見廻してその時はヒビは入ってないように見えたのですが、退勤時、外部からの照明に照らされて結構大きなヒビを発見。運転席の ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 22:45:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月28日 イイね!

先代から、我が家で一番の働き者です。

軽の箱バンとして手堅くまとまっていると思います。パワー的にも不満は無し。少しエンジンがガサツな印象はありますが、先代ほどではありません。基本的に水温や油温は高めのエンジンなので定期的なオイル交換は必須です。先代からあちこち触っていましたが、また新たな旅の始まりです。
続きを読む
Posted at 2021/06/28 22:31:20 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月08日 イイね!

卓上ボール盤蘇生チャレンジその後のその後のその後

卓上ボール盤蘇生チャレンジその後のその後のその後
前回の投稿から結構時間が経ってしまいましたが、決して遊んでいたわけではなく、いや一生懸命ボール盤と遊んでいました。が、パソコンを新調したため使い勝手に戸惑い、upが遅れてしまいました。 前回までで概ねベース、コラム、テーブル、主軸周りの整備は終わったので、いよいよ心臓部、モーターの蘇生です。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/08 16:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY工具 | 日記
2021年05月01日 イイね!

卓上ボール盤蘇生チャレンジその後のその後

卓上ボール盤蘇生チャレンジその後のその後
本日の進行状況です。 昨日ベースとテーブルの塗装を終えて一晩乾燥させましたので、マスキングを剥がして機械加工された面を砥石で研ぎだします。ある程度錆に侵されているのはしょうがないですが、出来るだけ平面が出る様に努力してみます。 特にテーブルに関しては、錆が落ちてフライス加工の菊目が露わ ...
続きを読む
Posted at 2021/05/02 02:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY工具 | 日記
2021年04月29日 イイね!

卓上ボール盤蘇生チャレンジその後

卓上ボール盤蘇生チャレンジその後
先日の続きです。 スピンドルやシャフト廻りはスムーズに動くようになったので、錆の酷いベースやコラム、テーブルと格闘します。 ベースとテーブル、コラムは日曜日の作業で粗方の錆をワイヤーブラシとペーパーで落としてその上からホルツのサビチェンジャーを塗布して放置していました。うまく黒錆に変換できたよ ...
続きを読む
Posted at 2021/04/29 22:09:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY工具 | 日記
2021年04月25日 イイね!

卓上ボール盤蘇生チャレンジその2

卓上ボール盤蘇生チャレンジその2
さて、外したテーブル、錆が酷くこのままではどうしようもないので、砥石で研いでみます。 それほど苦労することなく赤茶色の錆は落ちてフライス目が現れてきました。もちろん中央部まで完全には落ちませんが、あとは錆転換剤で誤魔化します。 主軸内のベアリングはもちろん交換、近くのホームセンターで6201 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 00:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY工具 | 日記

プロフィール

「@パパンダ さん、名月の夜に曇って月が見えないことを表わす「無月」という季語が俳句にはあります。その風情をも愛でる、ということでしょうか。」
何シテル?   09/19 01:28
涙のベロ藍仮面です。よろしくお願いします。若いころは310サニーでラリーなんぞをかじってましたが、もうすっかり腕も錆付いてます。還暦過ぎの爺ですが、仲良くしてや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ] 純正タコメーター取付(その1:インパネ降ろし準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 01:24:59
[ダイハツ エッセ] 純正タコメーター取付(その2:インパネ降ろし編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 01:24:40
[ダイハツ エッセ] 純正タコメーター取付(その3:ハネース準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 01:24:22

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI 涙のベロ藍仮面 (スバル インプレッサ WRX STI)
2016年5月に、今の車、13年落ち、148000km走行のGDBC4EHに乗り換えまし ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 二代目 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
先代のハイゼットカーゴが飛石でフロントガラスにヒビが入り、またエアコンも不調で走行が11 ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ 四角いの (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
父のお下がりの三菱タウンボックスをサブとして買物や荷役、偶に通勤に使ってましたが、昨年( ...
三菱 タウンボックス 箱 (三菱 タウンボックス)
親父が新車で購入、16年ほど使ってました。流石に92歳になり、運転も危なっかしくなって先 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation