• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょびGの愛車 [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2024年1月6日

リーディングシュー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スタッドレス履き替えの時にチラッと見たら、リーディングシューがソコソコ減ってたので、交換します。
残2㎜は有るので、しばらくは行けそうですが、暖かい正月休みの間にやっとこうと。

右側
左よりも少し残が多いです。
2
左側
前回も、こっちの方が減りが早かったけど、今回も右よりも残りは薄目。
ボチボチ、ドラムも交換かな?
旋盤があればな~
ちょこっと均す程度に削りたいけど…
3
交換用のシューです。
アケボノ製
リーディングシューの2枚セット。
今回は、実店舗アリーナにて購入。
ネット探してたんだけど、
リーディングのみのセットを扱う所が少ないのと、正月休みの影響で、
手元に届くのが早くて3日先とか…

こちらのアリーナ、
今年は4日から営業。
昨日、5日の昼頃問い合わせたら
ナント!即日入荷するって!
「6日なら、いつ取りに来てくれても良いですよ~」って
値段も、ネットと変わらないので
即決オーダーで
開店を待って引取に。
¥2420チャリ~ン税込
4
右側のピンが飛び出してないのが
車両右側用で2234
左側のピンが出てるのは、裏返ってるからで、取り付け時はピンが長い方は、バッキングプレート側に。
車両左側用で2235
5
車両右側リーディングの新旧比較。
比べると、かなりの差。
でも、まだ限界までは余裕有りですが。
6
で、交換手順なんですが。
写真は車両左側
替えるのは、
リーディングだけなんですが
トレーリング側も外した方が
楽に作業出きるので(ハブが邪魔しないのでスプリングの脱着が楽です。豪腕も要りません(笑))
両方外して行きます。

まずは
両方のシューが固定された状態で
下側のスプリングをはずします。
7
次に
シューの固定用スプリング
8
続いて
トレーリングのスプリング
9
両方外すと
アジャスターの部分でつながった状態でブラブラになります。
10
で、
ここから知恵の輪的に
リーディングを外す
ハブを回しながらアジャスター部をシリンダーとハブのすき間から抜きます。

無理してピストンを過剰に動かしてしまうとオイル漏れ⇒エア抜きとなるので、要注意!
心配なら針金やバンドでピストン縛って作業ですね。
11
で、
ごろっと繋げたまま丸ごと取り出して、この状態。
この向きになると、調整用のプレートも外しやすくなるので、プレートを外します。
12
プレートを外したら、アジャスターを目一杯縮めます。
これで、スプリングのテンションがかなり緩むので、スプリングが外しやすくなります。
13
アジャスター部のスプリングを外します。
ここでアジャスターにはグリス。
新しいシューを組み付けます。
14
シュー、バッキングプレートの必要ヵ所の清掃とグリス添付。私は、ドラムブレーキにはAZのウレアグリスを使ってます。少し固いのかも分かりませんが、耐熱200℃有るので、溶け出す不安が無いので。
シリコングリスでも良いとは思うのですが。耐熱性は確認して使うのが良いかと思います。

外した時の逆順序で組立ます。
調整して、引きずりが無いか、パーキングの踏み代(引き代)、エンジン始動後、ペダルの踏み代を確認。
問題なければ完了。
15
今日は、ハブの錆びも気になってたので、ついでに軽く錆び落としして塗装。
塗料は耐熱の艶消しが有ったので、軽く錆が隠れる程度に。
乾燥待ちして、タイヤ着けたら試運転、

安全な場所で前進フルブレーキング、
2、3回。スキッド路面じゃないのとリアなので、片効きしてるかどうかは不明。
最後に、バックでのフルブレーキング、これも、2、3回。
シューの位置も落ち着いてくれたかな~で、本日の作業は終了。

皆様、本年も、よろしくお願いいたします。
能登、羽田、福岡と災害、事故、火事での年明けですが
「生きてるだけで丸儲け」by さんま
の精神で乗り切れる事を祈っています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エブリィ / DIXCEL フロントブレーキパッド EStype / EXTR ...

難易度: ★★

リアブレーキシュー交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換作業!

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

DA64V銀エブ2 ブレーキ周り塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3択なら、17ブラザーズでしょ。 http://cvw.jp/b/2804191/47650668/
何シテル?   04/12 23:28
ちょびGです。よろしくお願いします。 大昔(笑)トヨタ系Dで整備士してました。 今の車はブラックボックス多すぎて 太刀打ち出来ませんが 暇なときに、チョ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Kspace .TEAM64.17family オフ会😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 19:19:14
スズキ 純正ローター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/26 22:41:41

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ほぼ、仕事車なので 普段使いを快適に と 機能、実用、利便性、快適性優先で 手を入れてま ...
ホンダ TLR200 ホンダ TLR200
トコトコ乗りには最適だったかな? 結局12v化もパーツ揃えただけで6vのまま終わってしま ...
トヨタ ハイエースレジアス トヨタ ハイエースレジアス
子育て真っ最中時代に乗ってました。ディーゼルターボ4WD。 Lパッケージ。 リアにLSD ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
中古購入時にリヤの窓埋めがされていました。前オーナーがキャンパー的な使用をされてたようで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation