• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月11日

行ってきました「トレッサ横浜」

行ってきました「トレッサ横浜」 2011/07/10(日) トレッサ横浜に行きました。
フォーミュラーニッポン
スーパーTEC
カーズ2
を絡めた、富士スピードウェイ主催のイベント。

子供優先でFポンのマシンに乗り込んでの記念撮影もさせてくれました。
また、このカーボンむき出しのマシンが硬そうでイイ!

マシンの展示と、パネル。小さい舞台に椅子。とこじんまりとした感じ。
時間になったら大画面でプロモーションを流しはじめましたが、肝心のトークショーは午後から。

そんなに待ってられないから、後ろの店舗にずらりと並んだトヨタ・ディーラーの展示車を片っ端から座り倒してくれました(笑)



話題のプリウスのミニバンってヤツと、アイシスってヤツ?の7人乗りで、3列目シートの居住性比べ。
なぜなら、「FT86のリヤシートってこれくらいの狭さかな?・・・」と(笑)
なるほど~足元や前後の空間の感じとか、シートのクッションの違いとか、凄く参考になりました。

色々な車種に座ったけど、一番しっくりとした感じでよかったのは現行型「ヴィッツ」!!
「お?!」と一番安心したと言うか、馴染んだと言うか、ピッタリと嵌った感じでした。
他のは「ふーーむ。」とか「う~~ん?」とか、「なんだかなぁ・・・」とか、イマイチ。
やはり実際に座って見るのが一番ですね。

あ、300万越えの高級車には目もくれてません。あしからず。

やはり、ヴィッツとか、カローラ、って凄く良いくるま!!ミニバンとは違って「根本」がちゃんとしてるわ。

動力性能は別にして、座っただけの印象だけど。
だけどヴィッツのアクセルペダルはチャチくて踏む気にもならない感じで嫌だったな。




ブログ一覧 | 富士スピードウェイ | クルマ
Posted at 2011/07/11 17:03:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年7月11日 21:16
狭さ確認…

気になってますね〜
コメントへの返答
2011年7月12日 14:02
どもです~

何日も掛けて数字や情報ばかり集めて「こんな物かな?」とか妄想を膨らませても、現物のシートに座れば一発で解決すると分かりました。

問題は頭上の空間ですわ。

2011年7月12日 0:39
プリウスつて運転席今一歩でありますか。
カローラセダンの1.5 MTは気になります。
コメントへの返答
2011年7月12日 14:13
どもです~

プリウスは・・・「普通・・」でした。
運転席のデザインは奇抜でしたがね。
プリウスに新しくミニバンのタイプが出たですよ。それに7人乗りの設定が有るのです。
でも3列目はアイシスの方が良い感じでした。

カローラとヴィッツは人間が座る基本がトヨタにしちゃあ、ちゃんと出来てる気がしました。
他のは、効率とか理屈が先行して「だから仕方ないでしょ?」的な妥協が見えてしまう。
残念ながらね。

プロフィール

「今日も今日とて…
猛暑日に配線バラしとか、やりたく無ぇ〜〜」
何シテル?   08/02 12:18
FUN TO DRIVE, STILL. 私は今でも「ファン トゥ ドライブ」なのです。 60男「GT」, AGEIN. 昭和3×年代生まれの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EDFC ACTIVE PRO セッティング暗闇からの脱出の手がかり まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:14:33
PIAAスレンダーホーンの取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:00:15
スバル純正 レギュレーター追加部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 07:45:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
C型 RC グレード 6MT
トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のHEVです。 もう高速をブッ飛ばすとか、 峠でブイブイ言わすとか、 サーキット ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタFRスポーツ,アゲイン.
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式ポール・スミスがベースですが、外観から見分けられる部分は皆無・・・・ 唯一「ダッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation