• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をつあのブログ一覧

2014年10月05日 イイね!

FISCO 富士スピードウェイ走行会 その2 2014/10/05(日)

FISCO 富士スピードウェイ走行会 その2   2014/10/05(日)
VSCと言う「横滑り制御装置」が、140~150キロでのちょっと無理目なコーナーリングの最中にですね、内輪のブレーキを抓みながら~外輪を増速する為に、積極的にスロットル開ける~~などと言う制御を本当にしてると言うならば、その事実を先に知らされてなければ、ドライバーが知らない状態でいきなりクルマが勝 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 21:50:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT86 | クルマ
2014年10月04日 イイね!

FISCO富士スピードウェイ走行会 2014/10/04(土)

FISCO富士スピードウェイ走行会  2014/10/04(土)
09月18日(木)開催 第19回 NAPAC 走行会 in 富士 に参加して来ました。 86仲間3人と計4台にて参加。 平日にも関わらず朝から事故で東名高速下りは大渋滞! こりゃあした道R246で行くしかないか?と思ったらナビの到着予定時刻は、12時30分とか・・・これじゃドラミに間に合わない! ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 16:27:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT86 | クルマ
2014年08月20日 イイね!

GT86 ナイトペイジャー製エアコンリング取り付け 2014/08/20(水)

GT86 ナイトペイジャー製エアコンリング取り付け 2014/08/20(水)
ご無沙汰しております。 ♪みなさんお元気ですかぁ~~? ここのところ、ブログとかヤル気力が無くて・・・ 人生山あれば谷あり。 ん?谷しかないけど・・・・・ 久々に新品パーツの取り付けです。 エアコンのダイヤルに取り付ける装飾リング・・・・・ だと思ったら大間違い。操作性を大幅アップさせる為の機 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/20 15:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT86 | クルマ
2014年05月06日 イイね!

アルテッツァに見る、86のご先祖様度? 2014/05/06(火)

アルテッツァに見る、86のご先祖様度? 2014/05/06(火)
トヨタ アルテッツァ 昔、クルマ仲間が二人乗ってました。 4連スロットル仕様で、御世辞にも速いとは言えなかったけども、音だけは勇ましかったっけ。 最近、代車で乗る機会があって、改めて見ると「なんか86と、どこか似てるなぁ・・・」と。 赤と黒のハンドルとか、シートとか、内装とか、サイドのグリッ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/06 23:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT86 | クルマ
2013年12月28日 イイね!

GT86 首都高辰巳PAナイトミーティングに初参加 2013/12/30(月)

GT86 首都高辰巳PAナイトミーティングに初参加 2013/12/30(月)
2013/12/27(土)の夜。 首都高速 辰巳パーキングにて 今年最後のミーティングに参加して来ました。 何度もチャンスは有ったのですが、 行ったらもう終わってたとか、すれ違いが多かったので、実質は初参加だったかも?(笑) いやしかし寒かった~~~! 冬場にやるもんじゃないですね。 寒 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/30 11:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT86 | クルマ
2013年11月20日 イイね!

休日の86いじり 「細々した作業 その1」 2013/11/20(水)

休日の86いじり 「細々した作業 その1」 2013/11/20(水)
手持ちのカーボンシートで工作しました。 こんなのや、あんなのに、そんなのです。 また何かゴテゴテしてしまった・・・・・ でも一度やって見ない事には気が済まないのです。
続きを読む
Posted at 2013/11/20 15:17:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT86 | クルマ
2013年11月19日 イイね!

休日の86いじり 「スポイラー取り付けの浮きを直すぞ!」 2013/11/19(火)

休日の86いじり 「スポイラー取り付けの浮きを直すぞ!」 2013/11/19(火)
最近の休日はこまごました事をやってます。 リヤスポイラーが着けたのは良いけど、端っこが浮き気味。 傷が広がらないうちに補修しましょう。 高速走行中に脱落したなんて、笑えないですからね。 詳しくは整備手帳「リヤスポイラー取り付け後の浮きを補修」をご覧ください。 こんな事をやっ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 17:19:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT86 | クルマ
2013年11月13日 イイね!

休日の86いじり 「SABベイ東雲 86&BRZフェア」 2013/11/13(水)

休日の86いじり 「SABベイ東雲 86&BRZフェア」 2013/11/13(水)
SABベイ東雲から、なんかハガキが来てた。 今度の週末に86&BRZフェア開催だそうな。 レボリューションとアクレかぁ~ 久々に行って見るか。 実はガソリンがエンプティー点灯のまま、数週間放置されてるので、週末は洗車してスタンドに行こうっと。 ミッションカラー有ったら値切ろうかな?(笑) ...
続きを読む
Posted at 2013/11/13 14:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT86 | クルマ
2013年10月29日 イイね!

休日の86いじり 「ミサイルシフトノブが発射可能になりました!」 2013/10/29(火)

休日の86いじり 「ミサイルシフトノブが発射可能になりました!」 2013/10/29(火)
今までダミー状態だった、ナイトペイジャー製の  「ミサイルシフトノブ」 が、発射可能になりました! まぁ発射と言っても、オートクルーズの電源ON!の命令を、ですがね。 がしかし、これで走行中に視線を逸らさずに ブラインドタッチでクルコンをONに出来る功績は大です。 シフトレバーの位置は、見 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 14:36:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT86 | クルマ
2013年10月16日 イイね!

休日の86いじり 「真夜中の峠は、キビシィ~~~!」 2013/10/16水)

休日の86いじり 「真夜中の峠は、キビシィ~~~!」 2013/10/16水)
速い友人に引っ張ってもらって「峠」でリハビリ修行。 何んせ道を知らないので、先導車が居ないとカメのような走りしか出来ません。 しかも夜中の暗闇の中だと、もう老眼入った遠近両用の細メガネなど掛けてた日にゃあ、見えてる範囲が狭すぎて、まったく見えてないのと一緒で怖いのなんのって・・・・・ しかも ...
続きを読む
Posted at 2013/10/16 15:10:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT86 | クルマ

プロフィール

「今日も今日とて…
猛暑日に配線バラしとか、やりたく無ぇ〜〜」
何シテル?   08/02 12:18
FUN TO DRIVE, STILL. 私は今でも「ファン トゥ ドライブ」なのです。 60男「GT」, AGEIN. 昭和3×年代生まれの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EDFC ACTIVE PRO セッティング暗闇からの脱出の手がかり まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:14:33
PIAAスレンダーホーンの取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:00:15
スバル純正 レギュレーター追加部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 07:45:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
C型 RC グレード 6MT
トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のHEVです。 もう高速をブッ飛ばすとか、 峠でブイブイ言わすとか、 サーキット ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタFRスポーツ,アゲイン.
ローバー ミニ ローバー ミニ
98年式ポール・スミスがベースですが、外観から見分けられる部分は皆無・・・・ 唯一「ダッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation