• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をつあのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

一丁目の夕日'12 「虹」 2012/09/03

 一丁目の夕日'12 「虹」 2012/09/039月1日(土)の夕方、久々にヤニでも喰うか?と

外で煙を噴かせながら空を見上げたら

「おぉっ?!」と見つけました。

急いで子供達に声を掛け、屋上に上がってパチリと。

長さが半端だったけど、この後5分くらいで消えちゃった。

こーゆーのってタイミングですね。

以前に多摩川の土手を走ってた時にも虹が2つ現れた事有りましたけども、カメラ持って走らないから撮影は出来なかったのが残念でした。丁度にわか雨に追いかけられた時だったなぁ。

虹の袂って何処なんだろうと走ったっけ(笑)



久々の雨の恩か?



虹が消えて振り返ると同時に、夕日は雲海の中へと沈んで行った・・・




Posted at 2012/09/03 15:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一丁目の夕日 '12 | 日記
2012年08月27日 イイね!

一丁目の夕日'12 と「ららぽーと・・・」 2012/08/27

 一丁目の夕日'12 と「ららぽーと・・・」 2012/08/27先週の「神輿」の帰りに何故かメガネを失くしたらしく・・・
翌日に仕事終えて探しに行ったんです。

小一時間は探しましたかね?

すると前方の夕日が今にも落ちそうな気配で
慌てて歩道橋の上まで登ったのですが、
寸での所で間に合いませんでした・・・
あと5秒早かったら写ったのに~~




これはお盆休み中の話しなのですが、
我が家では大型連休の時には暇つぶしに必ず出掛ける場所が有ります。
千葉県船橋市にある、「東京ベイ ららぽーと」です。
ららぽーとと言えば東京BAYですよ。
最近では色々と大型店舗が出来てますが、横浜も豊洲も近いけど何かしっくり来ないんです。
やっぱり船橋なんだよなぁ~~
て・・・???

壊してるよ?!
あぁ、あの「ららぽーと」の象徴だった「回るレストラン」の円盤が乗ったビルが無くなってます!
近年はレストランではなくヘアーサロンだったようですがね。
デパートの「そごう」とか、トイザラスとか、家としてはこの塔に行く頻度は高かったけどなぁ?
工事中で入れなかったから、改装するのかと思ってたら取壊すとは・・・

子供の頃に「船橋ヘルスセンター」のCMで有名だった施設の跡地に出来たのが「船橋ららぽーと」。
今でも「船橋サーキット」の名残が少し残ってるそうです。



あ~~らら・・・・・

今度は何が出来るのだろう?



Posted at 2012/08/27 12:03:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一丁目の夕日 '12 | 日記
2012年06月15日 イイね!

一丁目の夕日'12 06/15 「オウム高橋容疑者を西蒲田で逮捕」

 一丁目の夕日'12 06/15 「オウム高橋容疑者を西蒲田で逮捕」神奈川県川崎市から逃走中だった指名手配犯のオウム真理教の元信者、高橋克也容疑者が東京都大田区西蒲田のマンガ喫茶の前で逮捕されたそうな。

なんか未だ近くに潜伏してるらしいと、川崎駅近くに住むガリバーの友人から情報が出てたけど、たぶん報道で横浜方面とか言ってるから、逆に多摩川を渡ってこっち(東京側)に居るんじゃない?とか家族と話してた矢先ですよ。

あのマンガ喫茶って、娘がよく行ってた「アニメイト」の店舗が有った場所じゃん。
JR蒲田駅の西口と東口を結ぶアンダーパスの上の側道の所だよ。

さっきも納品で渦中のアンダーパスを通って来たけど、報道陣がウジャウジャ居た。
もう犯人は赤坂警察に移送されたとか言ってるのに、何をあそこで頑張ってるのだろう???
ちょっと邪魔だよね。

つーかよ、蒲田ナメんなよ?高橋っ?!

連続ドラマ「梅ちゃん先生」の絡みで、昼のナマ中継を今週初めにしてたばかりのNHKも大変だね~




写真
梅雨の前の貴重な夕日。梅雨が明けたらもう夏の夕日に変ってしまいます。
しかし、この時期が一番日が長い時期なので、太陽が沈んでも回りが明るく、鮮やかな夕焼けにならないのがちょっと残念です。
これからどんどんと太陽の位置がタワーから左へ離れて行く方向でしょう。
Posted at 2012/06/15 16:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一丁目の夕日 '12 | 日記
2012年03月16日 イイね!

一丁目の夕日'12 03/15

 一丁目の夕日'12 03/15夕闇迫る多摩川の~

少し時間が遅かったか・・・
あと5分くらい早かったらもっとオレンジがキレイだったのに、残念。

昨日は風が強くて、しかも冷たいのなんのって?!
ちょっと薄着で走りに出たもんだから、死にそうなくらい凍えました。

何せね、向かい風だと「一人タイタニック」が出来そうなくらい?(笑)
でなきゃ、ムササビ・スーツ着てたら確実に離陸出来るってくらいの突風なの。
寒くて手を広げたくは無かったけど、後ろ手に三角を作って手の平を動かすと歩く方向を変えられるくらいの風速出てました。
だから向かい風で走るのがどんだけシンドかった事か?!
肺が潰れそう、普通に走ってるのに。
口を開けてもラムエアー効果はまったく無かったです。

逆に帰りの追い風の楽な事、楽な事。
調子に乗ってると、一瞬風が止んだ時の重力感(重さ)ったらないね(笑)

ダメ、ダメ、じゃん?って話でした。


Posted at 2012/03/16 16:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 一丁目の夕日 '12 | 日記
2012年03月12日 イイね!

一丁目の夕日'12 03.11

 一丁目の夕日'12 03.112012/03/11 東京側から多摩川を挟んで神奈川県方向を望む夕日。

朝から生憎の曇り模様でした。
被災した方々への追悼の意味も含めてテレビなどでも、その時刻に鐘やサイレンが鳴り黙祷を捧げていましたが、私の住むここ「大田区」ではサイレンの一つも鳴りゃしなかった・・・区役所は日曜日だから休日だったのかな?
区議やら役所の連中にそう言う考えの人間が一人も居なかったと思うと、クズだなあいつら?!
それとも前日のドンチャン騒ぎで二日酔いだったのか?と、勘ぐりたくもなるつちゅーもんです。
よーーく憶えて置くよ、現役議員さん達。次の選挙で名前書かないリスト入り決定です。


話は変わって、
3月に入ってから、少しずつリハビリ走を初めてます。
まだ歩くのが主で、走ると息が続かない感じで先が思いやられますわ。
別メニューで体幹を鍛えては居ますが、肺活量の衰えは深刻です。
1時間ぶっ通しで走れるようになるのかな~?と不安になります。
タバコ止めろ?それも手ですけど、止めたらタイムアップするのか?と言うとそんな訳でもないのね。
老化とかさ、成人病とかさ、他にも色々な要素がたぶん有るのだと思う。

無理せずに、少しずつ徐々に段階を踏んで「年末の富士」に照準を合わせて行くしか無いと思う
3.11の日でした。

走りながら撮影ポイントに近づいたら、曇り空からほんの一瞬だけ夕日が顔を覗かせてくれました。
直前まで雨がパラつく状況でしたりで、他に撮ってる人は誰もいない状況。

太陽さん、ありがとサンでした!


Posted at 2012/03/12 14:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一丁目の夕日 '12 | 日記

プロフィール

「GR86って、トランク側に鍵穴が無いんだね?!バッテリー上がるとトランク開けられなくて、ビックリ焦った……」
何シテル?   09/30 10:52
FUN TO DRIVE, STILL. 私は今でも「ファン トゥ ドライブ」なのです。 60男「GT」, AGEIN. 昭和3×年代生まれの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EDFC ACTIVE PRO セッティング暗闇からの脱出の手がかり まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:14:33
PIAAスレンダーホーンの取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:00:15
スバル純正 レギュレーター追加部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 07:45:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
C型 RC グレード 6MT
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
アクアから乗り換え。
トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のHEVです。 もう高速をブッ飛ばすとか、 峠でブイブイ言わすとか、 サーキット ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタFRスポーツ,アゲイン.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation