• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をつあのブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

エンジン&ミッションオイル交換 2021/06/26(土)

エンジン&ミッションオイル交換 2021/06/26(土)オイルフィルターの清掃だけ先に済ませて、肝心のオイルは?って。

はいはい、準備は万端です。
今回は10月の富士の走行会に向けての準備として、オイルのフラッシングをします。本チャン用オイルは別のハイパフォーマンスな物に譲るとして、エンジンとミッションの中を洗浄する意味で新品の何でも良いオイルを投入します。

短期間の使用なので何でも良いから安いヤツって事で。

ミッション……ヤバす。


エンジン……

ノズル内蔵の缶とか、モノタロウやるな。


サラサラ過ぎて、サラダ油かと思ったよ。切れがハンパ無い。

ノズルのお陰で一滴も💧こぼさずに作業を終えました。

この空き缶🥫は今後使い回そうかな?笑


作業の後のご褒美は、これ。

サッポロビール園 サマーピルス
これは美味い!!
生ビールって感じ。
系で言えばピルスナーの類い。
とっても飲みやすいです。
おすすめ。















Posted at 2021/06/26 22:49:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT86
2021年06月06日 イイね!

「FUJI 86 STYLE with BRZ 2021」への道  2021/06/06(日)

「FUJI 86 STYLE with BRZ 2021」への道  2021/06/06(日)現地の情報の詳しくは「フォトアルバム」を見てもらうとして、
富士へ向かう道中の出来事。
東名に乗って普通に巡航してたのですが、何かおかしい……
アクセルの付きが悪い、少しガクガクするような?
加速しようとアクセル踏んでも加速しない……?
あれ〜〜??
………ん?
メーターの瞬間燃費の表示が
3.0km/Lとか有り得ない?!
燃料計の針がグングン減る!
ガスがめたクソ濃い様子。
何かがおかしい……
なのに今日に限ってエンジンチェックランプが点灯しない……

何だよ?と、ブスブス、べへべへ、しながら中井PAへ緊急ピットインして、ボンネット開けてヒューズ抜いてECUのリセットを実施。

初期化とアクセルペコペコⅡ を実施して様子見しながら、富士の会場を目指しました。

う〜〜ん、何だか分からん?!
取り敢えず何とか到着出来たし、
帰って来れた。
来週からまた原因探しの日々だわ……

マフラーが黒煙で真っ黒!


昨日、洗車してピカピカにしたのに、バンパーまで煤けてるから、走行中もディーゼルみたいに黒煙モフモフ噴いてたのでしょう。



ガソリン代、今さ、高いんだからさ、
勘弁して欲しいわ……





Posted at 2021/06/06 16:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | GT86
2021年05月31日 イイね!

4回目の車検で10年目に突入 2021/05/31(月)

4回目の車検で10年目に突入 2021/05/31(月)「あんた、そこに愛はあるんか?」


いや、無いっス。
全然欲しくならなかった、
おBMW様。

早く帰って来て〜〜
と願いが通じて、早々に戻ってきた
86ちゃん。

そこに愛は?
有ります!

ん何ぞ、コレは?!

車検対応…の割りには、キャンバーの角度が?


テキトーに測ったら、5度近く有ります。


ピロアッパー全押し込み!

でも車検対応。笑

だってタイヤのはみ出し具合が怪しかったのだもの。

まぁ、まぁ、落ち着いて。
コレで通るんだから、良いじゃん。

てか、サーキットでもこんな角度付けないぜ?!爆



さてさて、週末を使ってぼちぼちと戻し作業をしてますが、アルコール禁止令が出てますので、ノンアルとかに替えて見ようかとチャレンジしたのですが…

これなら炭酸水のウーロン茶割りの方が何ぼもマシ。
その方がコストもかから無いし。

暫く…いや遠分の間は
へもぐろびんえー何とかの数字と戦う日々です。

皆さんも、呑みすぎには気をつけましょう!









Posted at 2021/05/31 17:04:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT86
2021年05月26日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!5月26日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
外したパーツなら色々有りますけど…笑



■この1年でこんな整備をしました!
4回目の車検を通しました。




■愛車のイイね!数(2021年05月26日時点)
631イイね!

■これからいじりたいところは・・・
後は結果を出すのみ!




■愛車に一言
未だ未だ、全然飽きません。
秋以降のシーズンが楽しみです。
なので夏は大人しくしてます。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/05/26 07:44:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT86
2021年04月17日 イイね!

続 車検への道 (4回目) 2021/04/17(土)

続 車検への道 (4回目)   2021/04/17(土)4回目の車検へ向けた整備。
週末を使ってぼちぼちやってます。

20年物のフルバケから、
車検対応のブリッドへ交換です。
昔はシートとレールは別のメーカー同士でも良かったのに、使ってる間に同一メーカーでないと駄目になっちゃつてね。

ブリッドのセミバケットシート
確かガイアス2だか3だったか?
でもちょっとサイズが大き目でブカブカなんだよね。
リクライニングの幅もそんなに無いし。
1時間も座ってると尻が痛くなる…


車検対応
シートベルト警告灯も忘れずに。


取り敢えず、アライメントと言うか、
トーインだけでもと、10年くらい眠ってた簡易測定器を出してみた。

初めて使うから、何だかなぁ〜だけど
出来なくは無い。
しかし、10年も埃を被ってたから
目盛のインクが飛んで、消え掛かって読め無いでやんの。笑


まあ、長年の経験と感の目見当でも
大体は合ってるけど
具体的に数字で見るのも悪くない。
自分でやればタダだし。

秋のシーズン前には、
ちゃんと「4輪アライメント」に出すけど、今はコレで十分。






Posted at 2021/04/17 21:54:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT86

プロフィール

「GR86って、トランク側に鍵穴が無いんだね?!バッテリー上がるとトランク開けられなくて、ビックリ焦った……」
何シテル?   09/30 10:52
FUN TO DRIVE, STILL. 私は今でも「ファン トゥ ドライブ」なのです。 60男「GT」, AGEIN. 昭和3×年代生まれの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EDFC ACTIVE PRO セッティング暗闇からの脱出の手がかり まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:14:33
PIAAスレンダーホーンの取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:00:15
スバル純正 レギュレーター追加部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 07:45:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
C型 RC グレード 6MT
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
アクアから乗り換え。
トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のHEVです。 もう高速をブッ飛ばすとか、 峠でブイブイ言わすとか、 サーキット ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタFRスポーツ,アゲイン.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation