• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をつあのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

スバル×トヨタのFRスポーツ、コンセプトは「敷居の低いスポーツカー」

スバル×トヨタのFRスポーツ、コンセプトは「敷居の低いスポーツカー」 「carview.co.jp」が伝えてる所によると、

■スバルとトヨタが共同開発をおこなう小型の後輪駆動(FR)スポーツカー。そのコンセプトは、「絶対的な速さを求めるのではなく、誰でも楽しめる、敷居の低いスポーツカー」と、開発に携わるスバル商品企画本部副部長・上級プロジェクトマネージャーの増田年男氏は語っている。

■ボクサーエンジンとシンメトリカルAWDによる低重心、バランスの良さを活かし、高いハンドリング性と、誰でもスポーツ走行を楽しむ事ができる運転のし易さを実現する。エンジンの搭載位置はスバルの従来モデル比で120mm程度低く、240mm程度キャビンに近づける。「大人のスネの位置にエンジンがあるイメージ。ゴーカート感覚の走りを実現する」(増田氏)

■現在はFRスポーツとしてのベストバランスを見極めるため、走行試験や検証をおこなっているという。増田氏は、「敷居の低いクルマに仕上げる」と繰り返す。「基本性能に忠実に、楽しい走りをすることに特化し、素直でシンプルなクルマにする」とその特徴を語った。



ふむふむ。
スネの位置にエンジン有ったらペダルレイアウトはどんな感じになっちゃうのかな?と素朴な疑問。
ま、「イメージとして」と言ってるのですから。

ただね・・・

・「敷居の低いクルマに仕上げる」
・「基本性能に忠実に、楽しい走りをすることに特化」
・「素直でシンプルなクルマにする」

と言うスバル側の「志」と、いま見えてる「現物」や「予想」との間に、かなりのギャップと言うか、
違和感を感じてるのが正直なところ。

その志を初志貫徹して下さることを心から願ってやみません。
Posted at 2011/05/20 15:31:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「GR86って、トランク側に鍵穴が無いんだね?!バッテリー上がるとトランク開けられなくて、ビックリ焦った……」
何シテル?   09/30 10:52
FUN TO DRIVE, STILL. 私は今でも「ファン トゥ ドライブ」なのです。 60男「GT」, AGEIN. 昭和3×年代生まれの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12345 67
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

EDFC ACTIVE PRO セッティング暗闇からの脱出の手がかり まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:14:33
PIAAスレンダーホーンの取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:00:15
スバル純正 レギュレーター追加部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 07:45:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
C型 RC グレード 6MT
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
アクアから乗り換え。
トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のHEVです。 もう高速をブッ飛ばすとか、 峠でブイブイ言わすとか、 サーキット ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタFRスポーツ,アゲイン.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation