• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をつあのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

ビールはもう高嶺の花。その2

ビールはもう高嶺の花。その2ホッピーで当分は凌げると思ってたのも束の間。

テレビで話題になっていた、最安値の第三種ビール

ダイエー系のPB商品、

「Neu Welt ノイ ヴェルト」 です。

何と350ml缶で、79円!と衝撃のプライス。

画像クリック拡大


そんなに安いのって~~、何か怪しくない?!と思ってました、確かに。

しかし、ダイエー側が言うには「世界最大手の会社と共同開発した」とか。

う~~~む、外国産か・・・・・・ちょっとな。

でも約80円なら物は試しで飲んでも良いんじゃない?って事で、試してみました。

近所のスーパー、「マルエツ」でお母ちゃんに頼んで1本入手。

早速飲んでみますと・・・・・・

あぁぁ・・・・・・何だろう?、この感じは・・・・・バドワイザーとかハイネケンとか

外国産の特有の・・・・なんて言えば良いのか、薄い感じ?ちょっと炭酸水的な味?

それと、例えればヨーロッパのお土産でチョコレートとか貰ったとして、

でも向こうのって「何か違うんだよな?」っての有りません?味が・・・何か違う・・・って。

これもそう。何か・・・なんだろう?、麦の味?根本的に味か違う感じ。

不味いワケじゃ無いです。

でも絶賛する味でもない。

さっき言ったような事が、我慢出きるならば、これは有りだと思います。

なにせ、80円。 500ml缶なら、110円!!程度で

ビールっぽいのが飲めるんですから!!

この季節、ビール系の消費が多くなる時期ですから、質より量の時期には

 助かります!! 

ちょっと、これで行くか。と思った矢先・・・・・

好評につき、品切れ中!!の張り紙。

欲しい時には、物は無し。

とほほ・・・・・




Posted at 2009/08/07 15:13:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常で | 日記
2009年08月06日 イイね!

ビールはもう高嶺の花。その1

ビールはもう高嶺の花。その1昔は500mlの缶で箱買いしてたのに。

発泡酒なんてビールじゃねぇ物飲めるか!とか

減らず口を叩いてたくせに。

今じゃ第三種のバイオエタノールすら危ういです。

ビール(ハイオク)が無理になり、レギュラーを素通りして
バイオ燃料へ・・・・・・・

画像クリック拡大   身体に優しいのね。

でも、何だかんだと、慣れると普通に飲めます。これなら発泡酒(レギュラー)で無くても良いや、
って。

でも、何とか「満タン」(500ml缶を24本/箱で)のラインは確保したかったのですが、

それが段々と2パック(6本/パック)になり、1パックになり、バラ買いになり・・・・・・

今じゃバイオ燃料すら高級品?で、350ml缶をバラ買い・・・・・・出きれば御の字。

そこで目をつけたのがこれ、

「ホッピー」!!

安いし、美味いし、低カロリー! プリン体0ゼロって、あ~た痛風の人には持って来いでしょう?

(まだ、辛うじてなってはいないですけど・・・・・・ほっ。)

25°の焼酎を冷して、1:3くらいで割って飲みます。

先に冷した焼酎を入れ、後からホッピーを豪快に入れて、泡立ててから一気にガッ!と飲みます。

おぉ!これならビール要らないかも?!

お店によって値段の差はあろうけど、100円切ってます。2桁台です。

黒ビールならぬ、 「黒ホッピー」 も有ります。

是非お試しを。

ただ、最後にビンの始末がね・・・・・・

笑!


Posted at 2009/08/06 14:49:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常で | 日記
2009年08月05日 イイね!

このクルマなぁ~んだ?ベンツ編2

このクルマなぁ~んだ?ベンツ編2先日、またもや環八道路で見かけたクルマ。

前の型のベンツ、Eクラスのステーションワゴン。

にしちゃあ、何か・・・・何だぁ?これ。

マフラー4本出しって・・・・・

AMG アーエムゲー?(エーエムジー)


E63? 
ロクサン?!
55じゃ無くて?


そんなのあるの?Eで?しかもワゴンに?!ロクサンって事は6.3リッターとかなの?

あ~~~?良く見ると何かフェンダーが脹らんでるような感じもする。

ヤナセで、AMGで、E63、なんて言ったら軽~く1500万オーバーだろうな~。

と、思って調べて見ました。 メルセデス・ベンツE63

なになに、V8 NA 6.3リッターで500馬力オーバーのトルク60キロ超え?

FRの7速ATのパドル式に、セミ・アクティブサス?で、車重2トン超えたぁ~凄いです?!

まぁ・・・・・・スペック見れば大体の走りの予想は付きますけど、クルマってそれだけじゃ無いから。

どれだけエバれるか?や、前のクルマをアオれるか?も重要だし(笑)


あまり欲しいとは思わなかったけど、そんなのを転がせる身分には成って見たいですよね~!!





Posted at 2009/08/05 15:07:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | このクルマなぁ~んだ? | クルマ
2009年08月04日 イイね!

追悼・・・伝説のアニメーター「金田伊功」

先々週、何かの拍子に亡くなったと知りました。

高校生~二十歳くらい当時の頃に観てた映画やTVのなかでも、

アニメーションの分野で特に特徴的な?いや特異な動きで名を知らしめた

それこそ、本物の伝説の人、金田伊功(かなだよしのり)

昔、アニメを見た事が有るなら(今時のでもそうですが)どこかで知らずの内に、この方の影響を受けた動きやポーズ?

またアングルなど、ただの「動く漫画」的なモノから、二次元の絵の中での躍動!を表現し、

後の日本のアニメーションに多大なる影響を及ぼした、真正レジェンドに値する人物。






へ~~、知らず知らずの内に、観てたんだな~~~。

あれも?これも? えっ?それも、そうなの? 何か以外~





ロボット物やSFの類では割と有名だったけど、ジブリ作品も関わってたんですね。

映画「銀河鉄道999」の惑星メーテルでの女王プロメシュームのシーン?

あれなんか、後に「ターミネーター2」の悪役T-1000が溶解炉で悶絶するシーンと重なります。

金田氏独特の動き、「金田ポーズ」などは、後の「マトリックス」シリーズでのアクションシーン、

特に一瞬飛び上がって、静止画になったり、空中で「命」ポーズみたいな感じのヤツ?

あーゆーのって、コジツケかも知れないけども、パクリでしょう?

日本でもパクッた作品は数知れないけど、海外でもパクられるのって有る意味凄いです。

葬儀(送る会?)に列席の顔ぶれったら、

今のアニメ界の重鎮が全員出席してるのではなかろうか?ってくらい、そら凄い面子でした。

「アニメーターたら人物が一人死んだってよ~」では済まされないほど

日本の失ったモノは大きかったのです。

Posted at 2009/08/04 14:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常で | 日記
2009年08月03日 イイね!

追悼・・・山田辰夫死亡享年53歳

俳優の山田辰夫さんが、先週亡くなりました。

知名度としてはそれほどでも無いかも知れないですが、

「顔」と、特に「」を聞けば、あぁ~~!と誰もが納得するほどの、

名脇役だったと思います。


私の記憶に残った役柄と言えば、このデビュー作「狂い咲きサンダーロード」





も、そうですが、やっぱりあれかなぁ・・・・・映画「すかんぴんウォーク」です。

ご存知、吉川晃司のデビュー映画で、バイト先の先輩役でしたが、妙に印象に残ったんですよね。
第二弾の、「ユー・ガッタ・チャンス」にも同役で出演してました。

後は、ドラマでは長淵剛の「とんぼ」とか?

いろいろ有りますが、やっぱり特徴的な「声」が印象に残りますね。


突然の訃報で、新聞開いた途端に「えーーーっ?!」と叫んでしまいました。
(先週の話でスミマセン)

御冥福を御祈り致します。
Posted at 2009/08/03 16:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常で | 日記

プロフィール

「GR86って、トランク側に鍵穴が無いんだね?!バッテリー上がるとトランク開けられなくて、ビックリ焦った……」
何シテル?   09/30 10:52
FUN TO DRIVE, STILL. 私は今でも「ファン トゥ ドライブ」なのです。 60男「GT」, AGEIN. 昭和3×年代生まれの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
1617 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

EDFC ACTIVE PRO セッティング暗闇からの脱出の手がかり まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:14:33
PIAAスレンダーホーンの取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:00:15
スバル純正 レギュレーター追加部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 07:45:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
C型 RC グレード 6MT
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
アクアから乗り換え。
トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のHEVです。 もう高速をブッ飛ばすとか、 峠でブイブイ言わすとか、 サーキット ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタFRスポーツ,アゲイン.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation