• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をつあのブログ一覧

2011年10月25日 イイね!

FT86+BRZのここが心配・・・2011/10/25

FT86+BRZのここが心配・・・2011/10/25ちょっと時間が経ってしまってますが、
「ホリデーオート」誌の記事。

イラストも大まかに先日のニュルレース仕様の外観と一致してますから、こんな感じでデビューするのかな?と思わせます。



それより私が気になるのはこれ。6MTの写真。たぶんFT-86Ⅰ型のコクピットの写真だと思うけど、「R」が左上になってるんだよぉぉぉ?!アルテッツァのミッション流用だとやはりこれなのか??




そして、私の最大の懸案でもあります、4座席の居住空間の度合い。

リヤの乗員の頭は完全に天井に着いてるように見えます。人型の身長がどれくらいかは分かりませんが、まあそれなりの覚悟は必要と判断するしか無いですよね・・・・・



で、ちょうど良い記事も載ってました。ポルシェのリヤ居住空間。

意外に乗れるけど、やっぱり期待以上のモノでも無いと言う事か?


家族で旅行に行けない趣味的スポーツカーを所有出来るほど裕福な環境ではないですよ。
例えば人員削減やコスト低減(給料を含む)を強いられた人に、ニューカー出たから買ってね。
などと言ったところで、誰が買うかよ?そんな余裕ねぇよ?!言われるのがオチ。
じゃあ結局、誰をターゲットにしてるのかイマイチ不明な点が、一番心配なところです。



Posted at 2011/10/25 16:42:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2011年10月24日 イイね!

FT86+BRZ情報~BRZ開発者インタビュー 2011/10/24

FT86+BRZ情報~BRZ開発者インタビュー 2011/10/24「autoblog.com」の記事より。

■スバルは、トヨタと共同開発している期待のスポーツカー「BRZ」について、PGM(プロジェクト・ジェネラル・マネージャー)を務める増田年男氏のインタビューを、YouTubeのチャンネル「Subaru on Tube」で公開している。
増田PGMはこのインタビューの中で、BRZについて「敷居の低いスポーツカー」という基本コンセプトのもとに、「乗った後で笑顔がこぼれるような、そういう(運転の楽しい)クルマ」を目指して開発したと語っている。
また、BRZが採用するFRレイアウトに関しては、これまでスバルが販売してきた、縦置き水平対向エンジンによる「シンメトリカルAWD(左右対称の4輪駆動レイアウト)」の、トルク配分をリア寄りにし、前輪をフリーにすれば「それがもうFR」であるというわけで、スバルにとっては4駆の商品をさらに高めていく上で、その延長線上としてFRレイアウトのモデルを「商品として作るチャンスがあった」と説明している。
シンプルなFRレイアウトのBRZは、「ボクサー(水平対向エンジン)の良さをアピール」し、またスバルのクルマを味わうための「最初のエントリー・モデル」になるそうだ。■

<object width="640" height="360"></object>


また、こうも伝えている。
■ところで最近、スバルのBRZとトヨタのFT-86(仮称)は、もしかしたらエンジンのパワーが違うのではないか、という話が聞こえてきている。
これはイギリスの自動車メディア『オートカー』が報じたもので、トヨタのFT-86が「200馬力」と言われているのに対し、件の増田PGMは、AUTOCARの記者に(BRZの最高出力を)「300馬力以下」と微妙にニュアンスが異なる言い方をしたというのだ。『オートカー』によれば、「スバル・スペックのECU」がトヨタ版よりも高いパワーを絞り出す、ということらしいが...。だとすると、パワーも価格も、スバル BRZはトヨタ FT-86より "上" という位置づけで差別化されることになるのかも知れない。
まあ、フタを開けてみればどちらも「220ps程度」だった、ということもあり得るわけで、その辺はあくまでも『オートカー』による推測として捉えておいて欲しいのだが、FRに転向を考えているスバリストにとっては気になる話だろう。■

それはスバルの場合「STIバージョン」と呼ばれる、アップグレード版の事を指すのでは?
トヨタで言えばG'sバージョンの話。

何にせよ、どんどん高くなる方向の話はもう聞きたくないのですよ~


Posted at 2011/10/24 14:51:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2011年10月21日 イイね!

一丁目の夕日'11 その3

 一丁目の夕日&#39;11 その3この週末は天気が悪そうなので・・・と言うか昨日から曇っててどんよりでしたね。

そんな感じのなか、おとといの夕日は久々に燃えてましたよ~!

て事で、こんなので週末を乗り切って下さい。




東京タワーじゃないよ、「下丸子三丁目タワー」(笑)


「マジックアワー」って知ってます?携帯カメラじゃ上手く撮れないけど、東京だと土手とかの広い場所で地平線を見てると、「夕日」と「夜の闇」との狭間で「虹色の境界線」が出来るんですよ。
これは三谷幸喜監督作品「ザ・マジックアワー」の中でも触れられてますね。
昼の終わりと、夜の始まりのせめぎ合いの数分間。ちょっと物悲しくなるトワイライトな瞬間です。
そー滅多には見られないですけどね。

あ、写真はマジックアワーではないです。あしからず・・・


Posted at 2011/10/21 16:38:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 一丁目の夕日2011 | 日記
2011年10月20日 イイね!

FT86+BRZ情報~FT-86ⅡコンセプトのiPhone用新アプリが登場!

FT86+BRZ情報~FT-86ⅡコンセプトのiPhone用新アプリが登場!トヨタはiPhone4向けのアプリとして
「FT-86 World Report」と題した無料アプリを提供。
このアプリを開くとカメラの前をCGのFT-86Ⅱが無造作に通り過ぎるので、それをレーダーで位置をキャッチしながら背景と一緒に激写!それらを色々ライブラリーで選択し「マイレポート」を作成した後に画像を投稿します。
すると「FT-86 World Report」のHPに投稿したあなたのフラッシュレポート画像がアップされる仕組。
まだHP画像アップは「ComingSoon」なので実働してませんが撮影の方はは出来ます。
東京モーターショーまでの限定運用のようなので早めに動きましょう。


こんな感じで(笑)
<object width="640" height="360"></object>
Posted at 2011/10/20 16:38:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | クルマ
2011年10月19日 イイね!

FT86+BRZ情報~擬装車を比較してみた 2011/10/19

トヨタ版 FT-86 (と思われる車両)

見てると胸が苦しくなるような・・・ドキドキするのだけどもカッコイイとは違う感じで、何か違和感を感じてるのか息が詰まるような感じ?尖トガってるのが何か頬がコケてエラが張ってるようなイメージに見えてしまう。これを今時のトレンドだ!それこそが狙いだ!デザインだ!と言われるならば、もう私のようなオッサンの出る幕ではなく、若者に任せた方が良いのかな?と思わされる。
明らかに鼻っ面が長くアグレッシブなフォーミュラー的なイメージ。



スバル版 BRZ (と思われる車両)

見ていて安心する感じ。昔の2代目トヨタMR-2のノーズを連想してしまうのがオッサンの証拠かな?
逆に言えばスポーツカー的にはコンサバ過ぎて面白みに欠ける可能性も。でもオッサン的にはこちらの方が好みかな。素直にカッコ良いと思うのは、頭が固いと言うか旧いのかな?
オーバーハングを切り詰めた従来のスポーツカーノーズを引き継いでるイメージ。
(本当は全長はどちらも一緒なのだろうけど・・・)


バンパーの違いだけなのに、こんなにもイメージが違って見えるなんて・・・面白過ぎるぞ、
     FT86&BRZ



Posted at 2011/10/19 16:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「GR86って、トランク側に鍵穴が無いんだね?!バッテリー上がるとトランク開けられなくて、ビックリ焦った……」
何シテル?   09/30 10:52
FUN TO DRIVE, STILL. 私は今でも「ファン トゥ ドライブ」なのです。 60男「GT」, AGEIN. 昭和3×年代生まれの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4 5 6 78
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

EDFC ACTIVE PRO セッティング暗闇からの脱出の手がかり まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:14:33
PIAAスレンダーホーンの取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:00:15
スバル純正 レギュレーター追加部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 07:45:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
C型 RC グレード 6MT
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
アクアから乗り換え。
トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のHEVです。 もう高速をブッ飛ばすとか、 峠でブイブイ言わすとか、 サーキット ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタFRスポーツ,アゲイン.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation