• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をつあのブログ一覧

2012年10月12日 イイね!

GT86の近況 「マフラー買ったー(カッター)?!」 2012/10/09

GT86の近況 「マフラー買ったー(カッター)?!」 2012/10/09買ってないです(笑)

マフラーカッターです。

これで暫らくは凌げそうな?・・・










Posted at 2012/10/12 16:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT86 | クルマ
2012年10月11日 イイね!

勝手にクッテQ!シリーズ 「北海道 珍味」 2012/10/11

勝手にクッテQ!シリーズ 「北海道 珍味」 2012/10/11引き続き「北海道」ネタ。

酒とおつまみ系もいろいろあったのですが、

ここはグッと我慢しまして、

一個だけ買ってもらいました。

「チーズいか」

真いかの中にカマンベールチーズが入ってるそうです。

酒は何と合わせればイイかな~?日本酒か?ワインか?焼酎?サワー系?悩むわ~・・・



昔、北海道のお土産と言えばコレだった。「バター飴」!白い恋人はまだまだ最近(笑)

でもこれじゃなかった気もする。もっとネチャネチャしたキャメルっぽい食感だったような・・・


「ごま」好きなんです。

川崎大師でもゴマ飴売ってて、よく買うのですが太るんだよね・・・(笑)



Posted at 2012/10/11 14:43:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食ってQ | 日記
2012年10月10日 イイね!

勝手にクッテQ!シリーズ 「北海道インスタント麺類」 2012/10/10

勝手にクッテQ!シリーズ 「北海道インスタント麺類」 2012/10/10先日、お決まりの東京ベイららぽーとへ行った時に

催し物フロアで「北海道フェア」と称して色々な食品が売ってたのです。

と言ってもおみやげ屋のような感じでしけど。

こ、これはぁ~~!とツボに嵌ったの何点か見繕いました。

「かに」三昧。
カ~~ニ、喰いてぇ~~!


北海道限定。日本ハム製造ソーセージ使用と明記されてる!

限定じゃなくて良いと思う。

「たらこ」だよ。明太子じやないよ。


なぜ「弁当」なのでしょう?ボリュームが多いのかな?

新北海道工場からお届けします。


やぁ~、噂に聞いていた「スープ付き」だぁ、こんにちは。


まだもったいなくて食べてません(笑)





Posted at 2012/10/10 16:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食ってQ | 日記
2012年10月09日 イイね!

GT86の近況 「シフトポジションインジケーターが点かない?!」 2012/10/09

GT86の近況 「シフトポジションインジケーターが点かない?!」 2012/10/09日曜日に買い物出かけててふと気づいたら、
メーター内のシフトポジションインジケーターが表示してないのです。

このギヤをチェンジする度に今何速なのかを表示してくれる便利な機能は以前にランエボ9に乗ってた時も社外品で同様な物を付けて使ってました。

実は6速も有るとギヤレシオが近くて割とどのギヤでも不便なく走るので、今何速で走ってるのかが分からなくなるのです。ズボラな運転してる時は集中してないので特にです。

そんな便利機能に慣れてしまうと、自分の意思で非設定にしたのでない場合だと余計に不便に感じる物ですから、困った者です(笑)

設定を確認したら「G-ON」の設定になってます。おかしいなぁ?とスイッチ長押しで一度「G-OFF」にしてから再度ONに設定し直しましたが、走って確かめてもポジション表示しません。

困って某86&BRZファンオーナーズサイト(リンク参照)で「何故?・・・」とコメントした所、「IG2のヒューズが切れてる」との暖かい回答を頂まして早速調べました。

詳しくは整備手帳 86GT 「シフトポジションインジケーター不点灯」 2012/10/09  に記載

そして見事に「ECU IG2」と言う10Aのヒューズが切れてました。

しかし、何でここのヒューズが切れたのだろう?
エアフロのカプラー外したからかな??
ヒューズ切れのまま何の警告ランプも点灯せずに、何の不具合も無くエンジン始動しそのまま走行してたけど、これは単にメーターの点灯・非点灯だけの為のヒューズなのかな?
でもシフトインジケーターとは全然関係ない事だしなぁ・・・・・
何なんだろう???・・・・・
Posted at 2012/10/09 16:17:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT86 | クルマ
2012年10月05日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/知らなかった) : 知らなかった

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃) : 有 2009/06月頃

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メーカー/モデル/年式/型式/エンジン気筒数) : トヨタ86/GT/2012/ZN6/4気筒

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか? : 有

■(ある方)その製品は何ですか?
1.バッテリー/2.ワイパー/3.エアコンフィルター/4.ライトバルブ/5.ホーン/6.その他(  )
 : 1,2,3,4,5

■フリーコメント
 : 他社製品の4極プラグを使用した事が有りますので、その性能に期待してます。

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/05 14:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「今日も今日とて…
猛暑日に配線バラしとか、やりたく無ぇ〜〜」
何シテル?   08/02 12:18
FUN TO DRIVE, STILL. 私は今でも「ファン トゥ ドライブ」なのです。 60男「GT」, AGEIN. 昭和3×年代生まれの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  1 2 3 4 56
78 9 10 11 1213
14 1516 17 18 1920
21 22 232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

EDFC ACTIVE PRO セッティング暗闇からの脱出の手がかり まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:14:33
PIAAスレンダーホーンの取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:00:15
スバル純正 レギュレーター追加部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 07:45:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
C型 RC グレード 6MT
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
アクアから乗り換え。
トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のHEVです。 もう高速をブッ飛ばすとか、 峠でブイブイ言わすとか、 サーキット ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタFRスポーツ,アゲイン.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation