• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

をつあのブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

良いなぁ~~「86レーシング」!! 2012/12/20(木)

良いなぁ~~「86レーシング」!! 2012/12/20(木)先日ディーラーへ行った時に置いて有りました。

「86 Racing のカタログ

ディーラーで買えるカタログモデルなのですね?

これが最初から発売されてたら、これ買ったのにね(笑)



まあ今さら愚痴っても仕方が無いですが、やはり中でもコレは手に入れたいアイテムですよね?ブレーキダクト。



そして、それに伴うブレーキローターのバックプレート。


今は・・・俺的には、未だ時期じゃ無いから・・・・・もっと先の話になるだろうけど、
いい頃合を見計らってだなぁ~。

ブレーキ・チューンの進路にもよるしね?
ノーマルサイズで行くならコレ?(笑)


Posted at 2012/12/20 14:25:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT86 | クルマ
2012年12月18日 イイね!

6ヶ月点検へのディーラー対策 2012/12/18

6ヶ月点検へのディーラー対策 2012/12/18ノーマルホイールでも究極のツライチを目指して、

現在は合計25mmのスペーサーを入れてます。

もちろんこのままでは車検はおろか、ディーラーでも門前払いでお断りされる始末です。

なので、取り合えず「無料半年点検」を受けるに向けて、ディーラー対策と言うか、法規順守仕様にしました。

25mmもスペーサー剥がすと、こんな感じ・・・・・

ダサ男くん?

更に、車高ダウンに伴うあれ・・・・・ウインカーの最低地上高が云々~てヤツね。

別に対策しなきゃならない程のダウン量じゃ無いのだけども、将来的には何時かはやらなきゃならない部分だから。

これでバッチグー(死語)だと思って、自信満々でディーラーに入庫させましたら・・・

これはNGだそうです。

フロントウィンドーに車検のステッカー以外は貼っては駄目だそうな。

知ってるけど、ここ真っ黒い黒ブチ部分で視界と関係ないから、実際はどうなのかね?と、ワザとやったんだよね。

ダメだって。(笑)

Posted at 2012/12/18 16:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT86 | クルマ
2012年12月17日 イイね!

「運、うん。」「ひょっとして・・・買ってみるか?」 2012/12/17(月)

昨日の日曜日。

TVでやたらと「かにフェアー」を謳った回転寿司のCMが流れてたので、かに喰いに出撃したであります!

本物のカニは滅多に食卓に上がる事はなく、今後も益々その可能性が低くなる事が明白な家庭事情では、年に数回の贅沢として特別な許可が下りたのですあります。

早速、「スシロー」にするか「くら寿司」にするかの検討会議の結果、近場のくら寿司に決定。
オープンの11時過ぎには現着しましたが、意外にも空いてたので直ぐに着席。
まだ朝一なのでメインの皿は回ってない状態・・・早速タッチパネルで注文をします。
「オニオンフライとポテトフライね」って、おいおい・・・すし屋で最初の注文がそれかい?!って(笑)ま、結局安上がりでイイんですけどね。
「かに三昧(三貫)\210」。「究極のカニカマ」より流石に美味かったっすぅ~~泣。
よかった、よかった。

で、くら寿司と言えば、ルーレットですよね?
皿を5枚投入するとルーレットが回るあれです。
子供がやりたがるので、無理してでも「5の倍数」の注文で揃えてしまいますが。
これが中々当らない・・・と言うか、4回に一回は当るらしいのですね。
つまり子連れなら20皿以上は食えって事?(笑)

あっ、当った~。しかも2等だって?!何?何?

2等商品は、くら寿司オリジナルの「イナズマ・イレブン柄のルービックキューブ」で、大喜び!!

パチ物らしく、ちょっとやってみようと回転させたら一発で爆発(分解)して、子供に激られたのは言うまでも有りません・・・(悲)


つーか、こんな所でチャチな「運」を使ってないで、6億くじを買えって話しだよね~!
買ってみるか? ひょっとして、次は?!・・・ うん、うん。


Posted at 2012/12/17 15:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常で | 日記
2012年12月14日 イイね!

「富士マラソンフェスタ2012」大会前情報 2012/12/14

「富士マラソンフェスタ2012」大会前情報 2012/12/14いよいよ来週の12/23(日)に迫った

「富士マラソンフェスタ2012」

の実行委員会より届け物が?

例年だと当日の案内ハガキが1枚来るだけなのに、

今年は封筒とは、やけに仰々しいな?

と思って開封したら、ゼッケン&計測チップが入ってました。


そうだよな~~。この大会も最近は人気らしく朝の受付とか大混雑でスタートに間に合わないかも?と思わせる場面もしばしば?
事前にゼッケン受け取ってれば楽ですよね。

今週からラストスパートの調整に入らねば・・・とか気合を入れると故障するんだよね~~。
例年通りに(笑)


さて、同封されてた広告の中に気になる物が?
こ、このツアーって、俺の例年の行動のまるパクリやん?!

うわ~、残念・・・・・今年からあしがら温泉へ寄るのはヤメにしよう。
去年あたりから、もうめちゃ混み状態だったし。混んでる所嫌いなんです。
それに穴場的な所が良かったのにね。ツアーで来られたらもうアウトです。

さて、今年はどんな家族ツアーを企画するかな?

Posted at 2012/12/14 16:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランニング | 日記
2012年12月13日 イイね!

箱根駅伝名物「蒲田の踏み切り」 2012/12/13

毎年お正月に恒例の「箱根駅伝」。

東京と神奈川の県境ちょっと手前、品川と鶴見のおおよそ中間地点。

第一京浜国道(15号)上を横切る、京浜急行電鉄「京浜蒲田駅」からの踏み切り。

毎年、良いも悪いも含めて色々な事が起こる踏み切りでした。
しかし、来年の駅伝からはもうその姿を見る事は無くなりました。
京急線&駅舎は高架になり、踏み切りは撤去されてタダの道路へ。
更に第一京浜と環八の交差点も、アンダーパスになり、交通の流れもスムーズ化。

ここは駅周辺で一番最後まで残ってた踏切です。

それも現在、全線高架に切り替わり、線路を鋭意撤去中です。

この高架下の空間は、何に使われるのでしょうかね?



ガード下飲み屋街なんて出来たらウケるけどね(笑)

でも確か「駅前ロータリー」って話しだったかな?


Posted at 2012/12/13 15:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常で | 日記

プロフィール

「今日も今日とて…
猛暑日に配線バラしとか、やりたく無ぇ〜〜」
何シテル?   08/02 12:18
FUN TO DRIVE, STILL. 私は今でも「ファン トゥ ドライブ」なのです。 60男「GT」, AGEIN. 昭和3×年代生まれの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 56 78
9 10 11 12 13 1415
16 17 1819 20 2122
2324 25 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

EDFC ACTIVE PRO セッティング暗闇からの脱出の手がかり まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 17:14:33
PIAAスレンダーホーンの取付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 03:00:15
スバル純正 レギュレーター追加部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 07:45:21

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
C型 RC グレード 6MT
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
アクアから乗り換え。
トヨタ アクア トヨタ アクア
人生初のHEVです。 もう高速をブッ飛ばすとか、 峠でブイブイ言わすとか、 サーキット ...
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタFRスポーツ,アゲイン.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation